ellie ames (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 39559件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/27 21:40:29

    エリーさんだけじゃなくて、他のユーチューバーもだけど、見ず知らずの何十万人に私生活や家を見られるって私なら怖いんだけど。

    しかもYouTuberヒカルなんて同じマンションにストーカー住人がいて、わざわざ引っ越ししたとかYouTubeで言ってたし、家を出したら間取りとか風景見たら分かる人は分かるから場所特定されるよね。

    • 12
    • 20/10/27 21:35:47

    まぁルーシーちゃんの写真を見る限りはアレルギーというよりは、よくある乳児湿疹って感じの見た目だよね。
    皮膚科医でも何でもない子育て経験者の一意見だけどさ。

    アレルギーの場合は食べた直後から口の周りやあごあたりが真っ赤になって、あんな感じと違うよね?
    我が子で経験ありだけど。

    • 3
    • 20/10/27 21:35:20

    私、昔は子供好きじゃなかったんだけど自分が出産経験して自分の子供に出会ったら可愛くて可愛くて。
    しっかり育って欲しいから躾は厳しめだけど、それは我が子が可愛いが故の愛情。
    以前は買い物が好きで欲しいものはポンポン買ってたけど、今は自分の物より子供のためにお金使いたいし全ての生活が子供優先なんだよね。
    こんな私でもそうなったから母親になったら女性はそうゆう風に変わっていく物なのだと思っていたよ。。彼女みたいな人もいるのだとビックリしちゃった。そしてこんな日々を平気で皆に見せられることに更にビックリ。

    • 21
    • 20/10/27 21:21:26

    >>7988
    子供晒して稼いでる全てのYouTuberに言ってほしいわw
    カジサックやエハラとか

    • 5
    • 20/10/27 20:35:27

    >>7995
    怖いよ、えりさん。母親ってだけでただの素人からのメッセージを鵜呑みで様子見って…。似た様な事があっただけで同じとは限らないのに。これだもんもん、ヘイリーの遅れもそう言うことかって納得。全てが後手にそして手遅れにならないと良いですけどね、呆れる。

    • 24
    • 20/10/27 19:43:42

    仮装は親だけが楽しんでる様子。

    • 23
    • 20/10/27 18:17:59

    やっぱり病院には行かずに様子見なんだね。この人、自分の顔があんなになったら絶対すぐに行きそうなのに、子供のことはホントテキトー。医療費高いって言っても、あんなペラペラ服とかガラクタ買うよりずっと大事なことだと思うけど。

    • 22
    • 20/10/27 16:58:28

    >>7987

    想像を壊してしまって申し訳ないですが、、、
    アメリカの帰国子女で、今もアメリカと日本で働いています。
    なのでアメリカも日本も多分詳しいです。
    あなたは詳しいようなので、私があなたより詳しいかは分かりませんが(^_^;)

    子供は2人で3人はいませんが、3人いても預けて働いた方が良いくらいの収入ありますので、その上で書きました!

    予想と違ってすみません

    • 3
    • 20/10/27 16:15:35

    >>7998まさかの笑本当に奇遇ですねー!ってちゃんと合ってたらですけど笑

    • 0
    • 20/10/27 16:11:14

    >>7996

    わたしも近所かも!
    3人も奇遇ですねー!

    • 0
    • 20/10/27 15:58:05

    なんで病院行かないんだろう…
    女の子だし跡残ったらとか考えないのかな?
    英語自信なかったから旦那に連れて行ってもらうとか考えればいいのに

    • 19
    • 20/10/27 15:54:58

    >>7994ご近所さんかも笑
    えりさん家は600Kくらいかなー?と予想している。

    • 2
    • 20/10/27 15:41:50

    たくさんの方からメッセージをいただいて、結局病院連れていかないんだ。
    病院行ったほうがいいとかも書かれてるのにね。

    • 18
    • 20/10/27 15:38:04

    >>7975
    私からするとオーシャンサイドは安い。
    エリさんが憧れてるサンディエゴ市よりも不動産価格が高い所に住んでいるので、サンディエゴ市よりもさらに安いオーシャンサイドはかなりお手頃に感じる。
    結局、高い安いの感覚は判断する人自身の生活水準によるからどちらが正しいってことはないよね。
    ただエリさんの家は億とは程遠いお手頃価格の物件だから、億の物件の話を出す意味が分からないけど…。

    • 15
    • 20/10/27 14:56:55

    仮装第一弾ってポストしてるけど、ハロウィン当日、Trick or Treat するつもりなのかしら?
    うちは子供も小さいし、家に不特定多数の人が来るの嫌だから今年は装飾も何もせずお菓子も買わない予定だけど。

    • 21
    • 20/10/27 14:48:25

    >>7988サンフランシスコもデイケア高い。
    子なしにして何人の人がチャンネル登録そのままにするのか気になる。そして何撮るのかも気になる。

    • 2
    • 20/10/27 14:47:14

    >>7989

    こういう風に匿名で人を馬鹿にしたり、見下したりして、自分は幸せな人生を送れるの?現実の世界でも、ママ友の悪口とか言ってるの?私だったら、人の悪口を言いながら、自分が幸せって絶対あり得ない。あなたを言葉で蹴飛ばす気はなくて、純粋にどうなんだろうって思う。

    • 5
    • 20/10/27 14:36:40

    >>7989なんでそこまでEllieに恨み持ってるの?何かされたの?

    • 3
    • 20/10/27 14:34:57

    >>7987
    別にこの人アメリカの話してなくない?
    そもそもえりは働けないから仕方ないけどwwww
    働きたいけどデイケア考えたら…っていう話ならわかるけどえりの場合その土俵にすらあがれないかはねww

    • 8
    • 20/10/27 14:23:22

    >>7987
    デイケア本当高いよね~!LAに住んでるけど、本当高い…働いてもその分の給料が一気にデイケアに持って行かれちゃう。3人ともなると外で働いてもマイナスだろうね。彼女の場合ディグリーもないから、稼ごうにも稼げないし。だからYouTube始めたんだろうけど、子供を使うのはどうかと思うな。自分のチャンネルなんだから、子供の力を借りずにやればいいのに。

    • 15
    • 20/10/27 14:11:55

    >>7970

    あまりアメリカを知らないんだね、あなた。いつも言われてるけど、子供のデイケアは1人1月2000ドル以上だよ。3人で6000ドル。所得税を引く前の収入で言うと1万ドルくらいの稼ぎをデイケアに使うことになるよ。シッターさんも3人の面倒なら、時給40ドルくらいかもだし。これだと働きに行く人の方が少ないよ。ここでコメントをしている人の何人が、それでも働きに行くような収入を稼げるの?

    • 2
    • 20/10/27 13:38:35

    普通に働かないで余裕ある暮らしは羨ましいわー
    女2男1しかも双子持ちなんて理想的すぎるし

    ブランドバッグ何個もなくても
    旦那さんも家事育児協力的で
    専業主婦やれて幸せそうでいいなー

    • 3
    • 20/10/27 13:17:42

    ちなみにあたかも自分がそこに住んでるかのようにポストしてたコロナドは、今出てる家安くて2million、ほぼ4~8millionの家ばかり。サンディエゴダウンタウンが一望できる家は19million。

    • 8
    • 20/10/27 12:17:06

    家とか土地の話になると、必ず査定屋さんと自分語り始める人でてくるね
    車がリースかそうでないで語る金持ち論のお題も熱かった。
    エリーさんは意識してるのかしてないのか、薪をくべるのがうまいんだろーねー

    • 3
    • 20/10/27 12:08:44

    ユタとかに比べたら高いけどカリフォルニア内ではお手頃なほうじゃない??

    • 7
    • 20/10/27 11:43:41

    >>7981どこの州とか?笑

    • 0
    • 20/10/27 11:23:58

    >>7980 他になんて書きゃいいのさ

    • 0
    • 7980
    • きゃーりふぉーにゃあ
    • 20/10/27 11:01:48

    >>7975

    アメリカ在住仲間w

    • 6
    • 20/10/27 10:27:13

    >>7976むしろそれぐらいしか出てきてないのに覚えられない方が不思議。

    • 1
    • 20/10/27 10:26:24

    >>7958“カリフォルニアの中では”安い方ね!
    オーシャンサイドで億だったらそれなりの家買える。ベイエリアだったら億でも下手したら2ベッドルームも買えない。

    • 6
    • 7977
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/27 10:15:52

    はあ

    • 0
    • 20/10/27 10:14:40

    >>7959
    エリさんの持ち物に詳しすぎて怖い・・・

    • 3
    • 20/10/27 10:10:05

    >>7958 オーシャンサイドめっちゃ高いよ。見た目は普通でもするところは億するよ。アメリカ在住仲間より

    • 2
    • 20/10/27 08:22:10

    え、エリさんブランド品を持ってるイメージないんだけど.....?購入品動画だってZARAとかH&Mとかばっかりで、年相応の物を持てばいいのにって思ってた(笑)

    • 13
    • 20/10/27 08:11:30

    エリーさんって、上の子のことも個性って言って放置してるくらいだから、アレルギーかも?程度で病院につれていくか疑問。自分が妙に健康なだけにね。

    • 16
    • 20/10/27 07:24:02

    >>7968有難い事に主人の稼ぎでそれなりの生活を送れているけど、働いてる人を悲しい生活だとは思った事ないなぁ…
    イヤイヤ働いてるなら悲しいかもしれないけど、貴方は自分の仕事が好きみたいだし、自分の世界があるからいいと思う。
    えりさんの生活に憧れるっていうのは、どの辺に憧れるのか興味あるけど、個人的には毎日ではないにしろ四六時中、食事の時やお風呂の時間もカメラ撮られてる家族は大変だろうなぁ~と思う。

    • 17
    • 7971

    ぴよぴよ

    • 20/10/27 07:09:11

    >>7968

    「働かずに生活する」主婦って、
    2パターンいて、あなたはいいねって言ってるけど、良いのは本当にパートナーや家族がお金が稼げるから働いていない主婦と、
    単に働く能力が無くて、働いていない主婦がいるのをお忘れなく。(えりは後者)

    主婦だから余裕があるわけじゃない時代だからね。
    えりは、アメリカで働く能力がないから(英語力も学歴もない)、仕方なく主婦なだけでむしろむなしいよ。

    働けてるあなたの方がポジションでいえば上かと!

    • 21
    • 20/10/27 07:05:42

    >>7967うちもたまご食べたあと少し経ったら顔むくんできて、慌てて病院に電話したよ。
    呼吸はきちんとできてたし、緊急性はないって言われて薬局で買えるアレルギーの薬を勧められて買って摂取させたらすぐ引いたから良かった。今はコロナで出来るだけ病院に来させないように病院自体もしてるみたいだけど。本当に心配ならオンライン受診だけでもするべきだと思う。

    • 9
    • 20/10/27 06:36:47

    悲しい生活とか信者とか批判してるのは妬んでる説とか言われると思わずビックリです。

    ここの人は働かずに生活出来ている人が多いんですね。すごいですね。
    羨ましいって言おうと思ったんですが、バタバタ働いている生活がなんだかんだ自分は好きだし、これでいっか!と思えたし、何より他人に対して、悲しい生活だねと小馬鹿にするような人にはならないようにしようと思えました。
    ありがとうございました!

    働かなくても生活できて、他人を小馬鹿にすることが楽しみな優雅な生活をお過ごし下さい。

    • 1
    • 20/10/27 06:15:20

    >>7965
    いやー、単なる風邪とかは行かないけど、アレルギーかもしれなかったら最悪呼吸出来なくなるしアメリカ在住だけど病院に行くよ。言葉が喋れない赤ちゃんなら尚更ね。
    うちの娘も8ヶ月の時ヨーグルト食べてルーシーちゃんみたく口周り赤くなったんだけど、病院行って検査したよ。アレルギーだったけど検査して絶対良かったと思ってる。むしろ何かあった時にERに言ってもの凄く高い治療払うならプライマリーで検査しておきたいって感じだわ。アメリカの保険色々あるけど、収入あるなら高い保険払えば大体カバーされるしね。保険次第だし、大手企業に勤めてたら大体は何千ドル以上は会社もちとかもあるし一概には言えないと思うな。

    • 15
    • 20/10/27 06:01:00

    早く治りますようにって笑ほんと見た目だけなんだね

    • 15
    • 20/10/27 05:29:21

    >>7946
    一般的なアメリカ人って、まー病院行かないよね。
    小さなことでも保険あってもすごく高いし、保険で何がカバーされるかとかわかりにくいし。行くとしたら、死ぬちょっと前じゃない?w
    たいがいは店でサプリメント買うか、市販薬で済ませる。
    色々言われてるけど、日本は保険制度は素晴らしいと思うわ。

    • 9
    • 20/10/27 02:06:14

    >>7962私も特に彼女の持ち物興味がないけど、いつも同じバッグだから笑

    • 9
    • 20/10/27 01:55:04

    >>7961
    1歳頃のへイリーちゃんに大量の蕎麦食べさせるくらいだからね。
    あんまり調べたりしないでなんでもかんでも与えてそう。。。

    • 21
    • 20/10/27 01:34:38

    >>7959
    インスタ遡ったらたしかに、、自分えりの持ち物や着てる服とかに全然興味ないんだなと改めて分かったわ笑

    • 10
    • 7961
    • アレルギー子の親
    • 20/10/27 01:12:03

    >>7936
    食物アレルギーだったら、除去して食べ物をあげないといけないから、早く病院で検査して。えりさんだと、湿疹に構わず食べさせてしまいそうで心配。アレルギーは直ぐに治るものではないからね。

    • 16
    • 20/10/27 01:11:46

    >>7954粗探しってこじつけな事も多いけど、えりさんの場合子育てしてる人にとってえ?!って思うとんでもな事が探さなくても次々出てくるから、ここが凄く盛り上がるんだと思うよ。

    • 20
    • 20/10/27 01:10:06

    >>7956高そうなのは、一昔前に流行った白のダミエのトートと、グッチの小さいバッグとクロエのバッグぐらいじゃない?靴はトリーバーチぐらいで…アクセサリーはメゾンブランドっていうより、カジュアルブランドの物ばかりっぽいし。
    普通に日本にいる30代の方がブランド品持ってると思う。

    • 14
    • 20/10/27 01:06:29

    >>7948外に働きに出てないだけで、あの人の場合動画撮影はもう立派な仕事だと思うよ。
    YouTubeの動画撮影のために出掛けたり買い物したり、自分を良く見せようとして結局辻褄が合わなくなってたり。自分の生理周期や貴重品の所在、子供のあれこれ晒してお金を稼いでるんだから。
    アメリカ在住だけど、戸建てなら小さくても庭付きのお家がほとんどだよ。特にオーシャンサイドはカリフォルニアの中でも安いみたいだし。日本の30代女性の方がブランドのバッグとかは持ってる気がする。

    • 17
51件~100件 (全 39559件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ