ellie ames

  • 芸能人・有名人
    • 448
    • 元禄
      20/04/19 07:15:18

    男性は他人の権力や地位、経済力にとても敏感で自分と比較しようとします。

    たとえば学歴や収入、職業、女性からモテるなど。

    この習性は原始時代までさかのぼり、

    男性にとって獲物を捕まえる能力が何よりも周りから尊ばれました。

    生き延びるための獲物を獲得することは、

    能力を持つ素晴らしい男であり素晴らしいリーダーと認識される時代で、

    逆に獲物を獲得できない男は頼りにならないダメな夫として認識されていたのです。

    このように人類の記憶からわたしたちの遺伝子に刻み込まれており、

    その習性は形を変えど今も変わりません。

    獲物をとる=養う能力がある=能力が高いと考えるのであれば、

    収入が高い男=養う能力がある=能力が高いと言えます。

    そしてそれを象徴するのが地位や権力、経済力です。

    男性は能力主義であり、他の誰よりも優れていようとしますし、自分の能力をアピールしようとします。

    ただ人をバカにする人は、

    優位に立とうとするも能力で勝てないとわかると劣等感を抱いてしまうので、

    相手の粗を探し、

    「俺は負けてないぞ」

    と違う部分でマウントを取ろうとしバカにするのです。

    つまり劣等感を隠すために見下すという考え方もできるでしょう。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ