今日もスーパーは馬鹿な家族で溢れてました

  • なんでも
  • 康和
  • 20/04/05 13:23:28

週末、ポイント10倍で結構混んでるスーパー

2歳くらいの子抱っこしたパパと買い物してるママ
両親はマスクしてるけど子供ははそのまま
どっちかが家で留守番できないの?

私にぶつかりながら(後ろから走ってぶつかってこられたらよけられないよー)店内を全力疾走してった5歳くらいの女の子、向かった先にはおじいちゃん
抱き上げてその場でぐるっと回転、周りに結構人いますけど?

スムーズに進めない理由は家族総出?くらいの人数で買い物してる人が多いから
これは普段の日曜日にはよくある光景だけど
これだけ外出自粛を言われてるのに家族みんなで買い物に来る人は何なの?

これじゃあ仮に緊急事態宣言が出ても意味なさそう
週明けの学校再開も不安しかない

  • 12 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/05 15:33:20

    >>165
    ごめんね、dqnにはなんも言えない

    • 3
    • 20/04/05 15:33:02

    >>165
    ところであなた、他のトピ主に対して「徳を積みなさい」って言ってなかったっけ?

    • 1
    • 20/04/05 15:32:17


    まだ子が小さいし大袈裟と思われても私は出ない!

    • 1
    • 20/04/05 15:32:17

    >>159
    言うセリフに行き詰まると、大抵こういうやつは子供がかわいそうとかって言うよね
    他に言うことねぇのかよ
    もっと気の利いたこと言えよw

    • 1
    • 20/04/05 15:31:26

    >>141
    本当、コレ。

    • 0
    • 20/04/05 15:30:12

    ほら出てこい 長暦!
    風船頭w

    • 1
    • 20/04/05 15:29:55

    >>140
    キサマは脳みそガバガバでよかったな!

    • 1
    • 20/04/05 15:29:52

    海外みたいに入店人数制限して間隔開けて外に並ばせたらいいのに

    • 0
    • 20/04/05 15:29:09

    >>158
    必要な情報とそうでない情報の選別がでいない人が多いけど。

    • 4
    • 20/04/05 15:29:09

    >>151
    口の悪い母親だね
    子供が可哀想

    • 4
    • 20/04/05 15:28:14

    >>54 ママスタは専業率が高いからテレビ見てネット見て情報たくさん仕入れてるからだと思う。

    • 2
    • 20/04/05 15:28:12

    平日は通常通り開けて、土日はネットスーパーだけの営業にして欲しい。じゃないと人が溢れて蔓延するよ。

    • 0
    • 20/04/05 15:27:44

    >>147
    変態プレイヤー笑笑
    普通に生活していたらそんな発想出てこないけどなぁ。

    • 1
    • 20/04/05 15:27:32

    >>153
    ちょッwww
    ウケるw

    • 0
    • 20/04/05 15:27:27

    >>153
    ちょッwww
    ウケるw

    • 0
    • 20/04/05 15:26:32

    >>146
    探し物がお前の脳みそ
    見つけにくいのはお前の脳みそが小さいから

    • 0
    • 20/04/05 15:25:45

    昨日義母にお使い頼まれてイオンに商品受け取りに行ってきたんだけど混んでてビックリ!

    専門店街が休業なの知らずに来て、せっかく来たからスーパーで買い物でもみたいな人もいるのかなぁ…
    最近引きこもってて近所のスーパーくらいしか
    行ってなかったから、久しぶりにあんな人が集ってるの見た。
    自粛とは??って衝撃だった。

    • 3
    • 20/04/05 15:25:32

    >>145
    お前がいなければ満足

    • 0
    • 20/04/05 15:25:05

    ネットスーパー使ってる。家族みんなで出かけなくても、それぞれの欲しいもの買えるし。無駄に外出しなくて良いし。

    • 0
    • 20/04/05 15:24:52

    >>140
    よーんって何?
    ダサいよ

    • 0
    • 20/04/05 15:24:46

    みんなヒマなんだな。
    よその家庭のことほっとけない人の集まりww

    • 4
    • 20/04/05 15:24:17

    来週の感染者ニュースになりたい人達なんだよ。
    入院呼吸器最悪死、全国にニュースで報告され辱しめ受けるのよ┣"M過ぎるじゃろ。
    これが感染ゲームなら変態プレイヤーだわ。

    • 2
    • 20/04/05 15:23:51

    探し物はなんですか?
    見つけにくいものですか?

    • 0
    • 20/04/05 15:23:41

    >>142
    匿名にしてなければ満足なの?笑

    • 0
    • 20/04/05 15:23:39

    >>140
    なんだその馬鹿丸出しの文章は(笑)

    • 0
    • 20/04/05 15:22:56

    むしろ一定数バカはいるって分からない?危機感がないのは主も一緒!

    • 2
    • 20/04/05 15:22:26

    >>137
    ネームすら匿名にしているビビリがw
    本名探してからだってよw

    • 0
    • 20/04/05 15:22:10

    そんなに嫌なら平日にスーパー行けば良いのに。

    • 6
    • 20/04/05 15:21:20

    >>134
    イライラしすぎ。
    血管切れちゃうよーん。

    • 0
    • 139

    ぴよぴよ

    • 20/04/05 15:21:03

    >>135
    あんた他のトピ主にも批判的コメントばっかり書いてる人だよね?

    • 0
    • 20/04/05 15:20:58

    >>135
    本名晒してから言って

    • 0
    • 20/04/05 15:20:32

    本当にそんなに混んでるの、、、?
    やだなー。
    運転できるのが旦那さんだけで、旦那さんが買い物行けばいいんだけどお菓子ばかりで、まともなもの買ってこないから仕方なく奥さんもついていくとかなの?
    奥さんだけ買い物に行くと旦那が子供放置して、まともに子守も出来ないから家族総出になっちゃうの?

    • 0
    • 20/04/05 15:20:05

    >>133
    うるさいよ
    匿名の分際でw

    • 0
    • 20/04/05 15:19:12

    >>129
    他人のことまでグチグチ文句言うのはお前の方だろうが!
    他人なんかどうでもいいって言うならコメントしてくんな
    何様だお前

    • 0
    • 20/04/05 15:18:53

    >>130
    大丈夫?なんかストレスやばくない。落ちつきな

    • 1
    • 20/04/05 15:18:33

    >>130
    口悪いね、、、

    • 0
    • 20/04/05 15:17:31

    こういうときだから
    人の振り見て我が振り直すことはあっても
    人の言動にイライラしていては自分の身がもちません。
    自分から避けるしかないとおもう。
    空いている曜日、空いている時間帯、空いている店
    他の選択肢をね。

    • 0
    • 20/04/05 15:17:31

    >>107
    うるせーよ
    頭のおかしいお前が偉そうに言うな(笑)
    何様だお前
    どこのトピにも、嫌がらせの批判コメントしか書けない性悪
    くだらない事しか書けないんだったらいちいちコメントしとくんじゃねーよ

    • 0
    • 20/04/05 15:17:22

    必要ない外出はしないけど、他人のことまでグチグチ文句言うのはどうなのかな?
    気になるなら、いまは宅配とかもあるんだし…まずは自衛じゃないの?
    他人なんてかかろうがどうでもいいよ。
    移りたくないなら、家族も出かけさせない自分も出かけないのが1番。

    • 0
    • 20/04/05 15:17:20

    同じ事思ってママスタ見たらこんなトピが!笑
    1人で買い物してる人少なかったわ。
    家族で呑気に選びながら子供は叫びながら買い物してた。
    しかも床で泣かせるのやめてほしい。
    旦那はボーっと商品棚見てるし。

    • 0
    • 20/04/05 15:16:01

    シンママだから子どもと一緒に買い物に行ったけどダメだったのか。

    • 0
    • 20/04/05 15:15:06

    >>18引っ越したらナンバー変えろ。違反!

    • 3
    • 20/04/05 15:15:03

    わかる。
    DQNファミリーいっぱいですよね。
    だから、休校延長しないでほしい。
    道路族も増えてうるさい

    • 2
    • 20/04/05 15:12:49

    私も思った!平日は仕方なく人の少ない時間に子ども連れてくけど休日は一人でサッと行ってサッと帰ってくるなぁ。
    でも家族連れは確かに多い…
    まだまだ危機感ない人が大勢いるんだね

    • 4
    • 20/04/05 15:10:41

    今日なんか天気も悪いし普通にみんな家にいるでしょうと思ってばかりいた
    買い出し行くなら一人で行こうよ

    • 4
    • 20/04/05 15:09:08

    2歳、6歳がいるけど平日は連れてかなきゃならなくて一緒にってこともあるけど、土日は基本的に1人でスーパー行く。
    みんな家族単位で意味不明。
    とくにこの時期、夕飯なににするー?とかそんな話しながらうろつかれるの嫌。
    せめて家か、車内で待て。

    • 7
    • 20/04/05 15:07:47

    >>116
    「移るときは移る」そのセリフ、ニュースで見た。モザイク付きインタビューでハチ公前のバカ女が言ってた 笑

    • 7
    • 20/04/05 15:07:02

    匿名が必死...

    • 3
    • 20/04/05 15:06:40

    スタバで勉強してる高校生か大学生がいた。
    田舎のスーパーの中にあるスタバなんだけど。
    カッコいいと思ってるのかな?
    こんな時に…勉強ぐらい家でやれと思うわ。

    • 13
1件~50件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ