固定資産税きたー。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/09 14:18:17

    うち60万近くだった。 分割だけど、早く下がっていってほしい

    • 0
    • 20/04/09 14:16:55

    >>56マンションだけど12年目だけど全く下がらないわ

    • 0
    • 20/04/09 14:15:03

    給付金とかは渋るのに…徴収するのはあっさり納付書送ってくるね…。

    毎年の事でわかってる事だけど…今年は特に払いたくない。

    • 23
    • 20/04/09 14:14:34

    >>56周辺の土地の価値が上がれば土地の税金は上がる。建物は年々下がるのみ

    • 3
    • 20/04/09 14:08:56

    固定資産税って、3年に一度見直し?安くなるのかな?

    • 1
    • 20/04/09 14:06:57

    旦那の給料が3月分から下がった。賞与もわからない。
    毎年、一括納付してきたが今年は四期に分けて支払う事にした。とりあえず、一期分の74,000円を昨日、支払ってきた。
    次は自動車重量税の番だ。怖いな。

    • 5
    • 20/04/09 14:04:15

    >>50
    うち、7年目、政令都市
    12万

    このときのために毎月1万ちょっと貯めてるよ~

    • 4
    • 20/04/09 14:03:30

    固定資産税下げるの会社だけなの?なーんだがっかり…

    • 4
    • 20/04/09 14:03:17

    >>23
    そうなの?地域によって違うんだね
    うちなんかもう大分前に来てて第1期分は今月末迄だよ
    来月は自動車税と車検だし参ったよ

    • 1
    • 20/04/09 14:01:59

    >>25
    ものすごく言いたいことも分かるし
    私も同じ事思ってるけど
    今回の30万円に関しては非課税ってだけでは給付の対象にならないよ。
    コロナで収入減ってることが大前提
    なので元々働いてない非課税人にはでないよ~!

    • 4
    • 20/04/09 14:01:24

    田舎10万くらい
    戸建て15年目
    田舎だから、みんなこれくらい
    それでもキツイ

    • 0
    • 20/04/09 14:00:11

    全くお金持ちじゃないけど
    何の疑問も持たずに普通に全納してきた
    もしや個人も固定資産税免除ありえる?

    • 0
    • 20/04/09 13:57:18

    >>45
    87平米だからね。
    今年はもう減税終わるから、倍になる。

    • 1
    • 20/04/09 13:55:44

    >>44
    ありがとう
    会社のみなんだね

    くそー!

    • 0
    • 20/04/09 13:55:40

    今年くらいは減税してくれー

    • 8
    • 20/04/09 13:55:37

    >>39
    安い!

    • 0
    • 20/04/09 13:54:40

    >>42
    これは会社のじゃなかった?
    個人は普通にくるよ

    • 0
    • 20/04/09 13:54:23

    >>41
    ホント減税してほしい。

    • 3
    • 20/04/09 13:53:56

    >>29
    この間の会見で固定資産税のこと言ってなかった?

    • 0
    • 20/04/09 13:53:43

    コロナで収入減っても払わなきゃだめかな?

    • 2
    • 20/04/09 13:53:35

    うちも来たよー

    • 0
    • 20/04/09 13:52:21

    >>36
    都内、5,700万の建売で固定資産税は減税期間中で13万くらい。

    • 1
    • 20/04/09 13:51:24

    >>31
    うん、年間
    千葉だからねー

    それでも我が家には痛いよ。
    しかも自動車税も2台分これから来るし…

    • 0
    • 20/04/09 13:50:47

    うちはまだ届いていないけど27万位届く予定。
    自動車税もそろそろ届くだろうし…
    この時期出費多い!

    • 1
    • 20/04/09 13:47:23

    みんな固定資産税いくらで、いくらの家なの?

    • 0
    • 20/04/09 13:47:23

    うちなんか5万だよ
    5万でも苦しい

    • 0
    • 20/04/09 13:46:23

    >>28
    うちなんてプラス車検・・・泣ける(T_T)

    • 5
    • 20/04/09 13:45:13

    >>5
    早いんじゃなくて毎年の事じゃん。
    何でもかんでも文句。

    • 1
    • 20/04/09 13:43:49

    >>22
    まだ来ないと思って戦々恐々としてたわ(笑)
    東京は遅いのね。

    • 1
    • 20/04/09 13:42:21

    >>30
    年間14万なの?
    ずいぶん安いね。田舎ですか?

    • 2
    • 20/04/09 13:40:57

    あーぁ…
    14万払いたくない…

    もちろん分割にするけども

    • 2
    • 20/04/09 13:35:56

    安倍さんも、こういう税金を免除にしてくれるとかなら応援するのに

    • 16
    • 20/04/09 13:33:34

    あ~ またかぁ

    この時期、火災保険と自動車税
    それと固定資産税

    諭吉に羽が…

    税金が重くのし掛かる。

    • 5
    • 20/04/09 13:33:12

    >>19
    うちは20万くらい。
    車ももうすぐ来る。
    ポストに入ってる納付書になんの罪もないけど投げ捨てたくなった。

    • 4
    • 20/04/09 13:33:10

    >>25なんでこういう声が政府には届かないんだろうね。

    • 5
    • 20/04/09 13:30:36

    >>10
    なんだろうね。
    税金納めてるのに給付なし。
    税金だけで生きてる人は給付あり。

    さらに固定資産税か。
    日本って弱者に優しくとか救おうって言うけど本当の弱者って生活保護受けてる人じゃないよね?生活保護世帯は今回のコロナで生活変わったか?
    なんにも変わってない。働きもしてないくせに朝早くからドラッグストアに並んでマスク手にいれにきてただけ。
    そして私はそんな人達にマスクないのかと顎にマスクつけた人に怒鳴られて、謝って、挙げ句には俺らが買い物してるから給料もらってるんだろう?唾飛ばされながら文句言われて思わず睨んでしまってエリアマネージャーに呼び出されて同情はされつつも説教された。
    世の中何か間違ってないかな。

    • 20
    • 20/04/09 13:30:32

    >>22
    ありがとう!調べたら私の地域も6月1までだからもう少ししたらくるのかな

    • 0
    • 20/04/09 13:30:15

    早いね!
    うちは毎年車税と同じくらいにくるわ。
    憂鬱になる。特に今年はさ。
    うち、毎年固定資産税だけで30万くらいなんだけど、それが給付金もらえる人に丸々いくかもって考えると嫌になる。
    本当に困ってる人とかならまだしも、ズルして貰う人とかもいるだろうからさ…

    • 8
    • 20/04/09 13:27:16

    >>21
    全国で同じではないよ。
    東京は6/1に発送だからまだ来ない。

    • 0
    • 20/04/09 13:25:06

    全国で同じ時期にくる?
    今年初めて払うんだけどさ、この後は車の税金もくるしほんとにやばいなー
    住んで一年、家売ることになったらどうしよ

    • 2
    • 20/04/09 13:25:05

    >>17
    分かるわ~。
    頑張って稼ぐほど損だよね。
    今回のコロナ関係での給付金、出すのはいいけどその資金の回収の為には増税は不可避なんだから、ぜひともみんな平等に払う消費税増税でお願いしたい。

    • 2
    • 20/04/09 13:24:40

    みんないくら位なんだろ
    高いなー

    • 0
    • 20/04/09 13:24:35

    早い。
    払いたくない。
    でも払わないといけない。税金高すぎる
    緊急事態なんだから少し遅れても大丈夫なようにしてほしい

    • 3
    • 20/04/09 13:21:20

    払わなきゃいけないのは分かるし、その分のお金は貯めてあるから払うよ。
    だけど、消費税くらいしか払ってない非課税世帯、生活保護とか税金を払ってない家庭にばかりお金をあげるシステムが納得いかない。

    もっと税金が上がっても税金が自分に還元されてるなって実感出来るシステムなら納得できる。

    • 16
    • 20/04/09 13:18:46

    12万さようなら~

    • 2
    • 20/04/09 13:15:49

    >>10
    30万には税金つかないのやっぱり納得いかないなぁ。

    • 2
    • 20/04/09 11:26:16


    だんなの給料も激減
    自動車税に固定資産税…
    払えないよ

    • 15
    • 20/04/04 20:04:17

    母親が、国はね取るお金は間違いなくすぐ請求するのに、もらえるお金はこっちが調べなきゃもらえないようになってるの!
    ちゃんと知識つけないと損するばかりだよ!ってずっと言ってて、なんのことだろ?って思ってたけど今ならわかるわ。

    • 23
    • 20/04/04 20:01:00

    これだけ税金持ってかれて、マスク2枚で還元されると思うと、ため息しかでない

    • 27
    • 20/04/04 19:54:16

    マスクいらないから税金待ってくれ

    • 19
1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ