25年?くらい前のビジュアル系に詳しい人、これ覚えてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/03 22:41:40

    なんか懐かしくなるトピ!

    • 0
    • 20/04/03 22:21:52

    >>45
    天使禁猟区全巻持ってるよー!
    解決して良かった(*´ω`*)

    • 1
    • 20/04/03 22:20:24

    とりあえず判明したということで、閉めますね!
    みなさんありがとう!!

    懐かしいバンド名や、知らなかったバンド(片方亡くなったって情報くれてたの。綺麗で、絵画みたいだね)とか、なんか久々にテンション上がったよ~♪

    ビジュアル系の話だったけど、私は小島・ゲルググ・ケムリ・グリーンデイとかのヘビーなファンでした(笑)メジャーなところだと、Hi-STANDARDとか。
    ビジュアル系が下火になった時期に流行ったジャンルかな?
    あの頃は音楽も挑戦的で面白かったですよね。

    お付き合いありがとう♪

    • 0
    • 20/04/03 22:10:22

    >>43
    そっか、サイバー系って言うんだね。
    知らなかった…!


    トピのはMyojo掲載の写真で、すごくインパクトあって、印象的だったんだ。
    確かに撮影用だったのかもね。
    漫画の天使禁猟区(知らなかったらごめん)みたいな感じで、すごい綺麗だった。
    MステにGLAY出てるのみてふと思い出して、自称ビジュアル系オタクの旦那は当てにならないし、モヤモヤしてたところだったんだ。

    • 0
    • 20/04/03 22:06:35

    >>41
    あ、ありがとう(笑)

    多分この二人なんだと思う。
    machineだよね?
    YouTubeで見てみたけど、曲も聞いたことあるし、なんか覚えてたからまちがいなさそう。

    • 0
    • 20/04/03 22:05:07

    >>37
    多分雑誌でそういう衣装着てたのかもね。
    FETUSとかのサイバー系流行ってたし。

    • 1
    • 20/04/03 22:04:54

    >>39
    やめてよ、気になるじゃん(笑)

    • 0
    • 20/04/03 22:04:42

    画像はれない?

    • 0
    • 20/04/03 22:03:17

    細かなご指摘してくれてる方ありがとう。
    私の記憶が曖昧すぎるから、ひょっとして?と思ったの挙げてくれてるだけだから、大丈夫よ。
    私がトピで「バンド名」って書いちゃってるし、年も幅があるから(汗)

    • 0
    • 20/04/03 22:03:07

    これかな?

    • 0
    • 20/04/03 22:01:47

    1999年位ならMACHINEかも。

    • 0
    • 20/04/03 22:01:19

    右の人がピンクの髪
    HAKUEIさんいた気がする(ペニシリンが連動して思い出されるから)
    二人とも面長
    機械がテーマ
    ロボッツと毎回勘違いしては言い直してた記憶ある

    から総合すると、machineでまちがいなさそう。

    • 0
    • 20/04/03 21:59:20

    2人組って言ってんのにバンド名上げてる人は何で?

    • 0
    • 20/04/03 21:58:43

    >>2LM.CはPIERROTの後じゃん、、。12.3年前だよ。

    • 0
    • 20/04/03 21:57:32

    FANATIC◇CRISIS

    • 0
    • 20/04/03 21:56:34

    フィールかな

    • 0
    • 20/04/03 21:55:01

    Plastic Tree

    • 0
    • 20/04/03 21:47:58

    私の年齢から考えると、1999年かも?

    • 0
    • 20/04/03 21:44:44

    >>22
    そうなの?←

    • 0
    • 20/04/03 21:44:04

    >>24
    かな。
    私もロボッツ?マシーン?HAKUEIさんがいたと思う…と旦那に話してるんだけど、機械をテーマにしたグループ知らないらしい。
    旦那はビジュアル系好きだった人で、私は音楽全般齧っててやたら覚えてるだけの人。

    machine調べてるんだけど、チューブのがドンピシャで出てこなくて思い出せない…

    • 0
    • 20/04/03 21:43:50

    FEEL

    • 0
    • 20/04/03 21:41:45

    Psycho le Cemu?

    • 1
    • 20/04/03 21:40:35

    >>6
    懐かしい(笑)

    二人組とは限らない。
    多分1996年あたりかな。
    でもラルクのyukihiroも同じ号に載ってた気もしなくもないから。98年以降かも?
    Myojoの右のページに載ってて、アニメのるろうに剣心や銀狼怪奇ファイルとかの時代なはず。

    • 0
    • 20/04/03 21:40:17

    V2

    • 0
    • 20/04/03 21:39:10

    MACHINEじゃない?
    HAKUEIとKIYOSHIのユニット

    • 1
    • 20/04/03 21:37:37

    幻覚アレルギーかな~?

    • 0
    • 20/04/03 21:36:08

    >>12 この人達25年前じゃない

    • 1
    • 20/04/03 21:34:36

    ブラムハニーじゃない?
    どちらか亡くなったような‥

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 20/04/03 21:34:11

    明和電機って昔派手だったの!?
    いまの地味スタイルしか知らない!へー。

    • 0
    • 20/04/03 21:32:34

    明和電機だな

    • 0
    • 20/04/03 21:32:29

    明和電機だな

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 20/04/03 21:31:00

    明和電機じゃない?
    作業着着た二人組。
    オタマトーンってあったね。

    • 0
    • 20/04/03 21:29:33

    BLAMHONEY?

    • 0
    • 20/04/03 21:28:41

    マリスミゼル

    • 0
    • 20/04/03 21:28:20

    ファナ
    ラクリマ
    DIR
    蜉蝣

    • 0
    • 20/04/03 21:27:09

    明和電機?

    • 0
    • 20/04/03 21:26:43

    ロボたん?

    • 0
    • 20/04/03 21:26:01

    KATZE

    • 0
    • 20/04/03 21:25:34

    machine

    • 1
    • 20/04/03 21:25:08

    忌野清志郎?

    • 0
    • 20/04/03 21:24:02

    サイコルシェイムが浮かんだけど2人組じゃないしなぁ

    • 2
    • 20/04/03 21:23:45

    カスケードまでレス拝見してますが、全部違います。
    メジャーなところてはなく、多分マニアックかな?

    機械がテーマみたいなバンドだったと思われる。

    • 0
    • 20/04/03 21:21:41

    カスケードは?

    • 2
    • 20/04/03 21:21:33

    黒夢?

    • 0
    • 20/04/03 21:21:18

    LM.Cじゃなくて?

    • 0
    • 20/04/03 21:18:11

    シャズナ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ