他の国の給付金の実情 マスコミの切り取りに報道に載せられないように

  • なんでも
  • 嘉祥
  • 20/04/03 12:58:39

各国いい面ばかり報道されていますが、アメリカは一律1200ドル給付というけど、年収9万9千ドルの線引きは報じられていません。
ドイツの給付は個人事業主限定で、これはマイスター制度が背景にあります。給付に条件が付くのは各国同じです。

あと、日本は解雇しなければ中小で9割給与補助されます。
日本は給付金や券も配ることも決まっています。

このように一律で配っている国はほぼありませんし、他国の税金や消費税、医療費や医療保険費などが日本に比べるとかなり高額です。
全てを知って批判してください

マスクについてですが
月7億枚の供給を確保
医療機関には来週1500万枚。高齢者施設、
障害者施設、小中学校にも順次支給。
郵政の配布システムを使い、再利用可能な
布マスクを2枚ずつ配布です
医療用に使えるマスクを、優先して医療関係者などに提供する上で、(感染症など罹患の方々で必要なケースを除き)医療関係者ではない国民は、安倍総理を含め布製ガーゼ付マスクで十分と言うことを理解してもらう必要があります。
安倍総理、皇室など国を代表する人々が実践していてバカにしている場合ではないです。
知ってください

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/04 05:33:43

    >>130
    市販のマスクと合わせて使えば良いのよ
    そうすれば市販のマスクを買う枚数が減る
    一人の市販マスク購入の減り方は僅かでも、全国合わせればかなりのマスク量になる
    それを医療関係・介護関係等に回す
    現在、医療関係・介護関係等でマスク不足で困っていて、一週間使い回ししているとか
    布マスクを使う→→→絶対にマスクが必要な所にマスク行き渡る

    • 8
    • 20/04/04 05:32:08

    この前のLINEでの厚労省の調査も協力しない人が多くて、それなのに金はくれって人が多くて笑った
    国には協力しないけど金はくれ
    マスクはいらないけど金はくれ
    どんだけ図々しいんだよ

    • 14
    • 20/04/04 05:29:50

    布マスクの効果みたいに、総理も細かなこと知らないのかな。(布マスクの効果知っててら作らせることなかっただろうに)

    定期的に勝手にこのトピあげさせてもらうね。

    • 1
    • 20/04/04 05:12:14

    >>119
    箱マスク欲しいよねー
    布マスクなら1人7枚は欲しい、1週間分。2枚じゃ毎日洗って大変そう。

    • 0
    • 20/04/04 04:59:02

    私和牛とお魚でいいわー
    引きこもってるから美味しいもの食べたい

    • 5
    • 20/04/04 04:56:01

    これ、でも、安倍さんは国会で説明してるの?
    主のほうがよっぽど響くよ

    • 0
    • 20/04/04 04:54:20

    しらなかった!
    調べる気力もないんで
    マスコミはちゃんと調べて報道してほしい

    • 3
    • 20/04/04 04:48:48

    給与補助や券の配布がなくなって、マスクになったのかと思ってた。
    妊婦だから、出産まで毎月マスク貰えるのは素直にありがたいと思ったけど、それ以外のことは無知だった……反省。

    • 4
    • 20/04/04 03:56:18

    日本よりも馬鹿だかい税金払わせて、何も給付しない国も沢山あるのにね~

    • 6
    • 20/04/04 03:49:50

    だからといって、日本政府のコロナ対策が苛立たしいのは変わらないけど、ちょっと留飲が下がる情報だった。ありがとう

    • 3
    • 20/04/04 03:47:16

    >>119
    バカだねぇそれだけマスク不足って事だよ
    使い捨てマスクは医療機関に優先的にまわすから、一般家庭ではこれ使ってしのいでって事でしょ。アメリカとか何でもいいから布で作ってつけろって言われるだけなのに、わざわざ配ってもらえてそれだけでもありがたいわ。
    枚数はいちいち各家庭何枚必要か調べて届けてる暇もないんでしょ。足りなければ自分で作りなよ

    • 9
    • 20/04/04 03:46:21

    知らないけど、少なくともうちにはマスク二枚だよ。

    • 0
    • 20/04/04 03:43:30

    >>118
    自営業はまた別だよ
    100万円とかそんな感じだったと思う
    ドイツと同じではないけど、ドイツの税金の額はビックリするほど高いよ

    • 7
    • 20/04/04 03:41:10

    >>119
    ちゃんと読みなよ…
    今はアメリカでさえ布マスクに目をつけてるよ
    それだけマスクが足りないの

    • 9
    • 20/04/03 22:37:59

    いやいや。給付金は別にして布マスク2枚で税金使うのは無駄だよ。1枚200円って言ってたよね?2枚で400円。だったら箱マスク1箱と定価はたいして変わらないから箱マスクくれよ。うち5人家族だから全然十分じゃないし。箱マスクなら安部ちゃんに感謝する。

    • 1
    • 20/04/03 22:07:45

    日本の給付金30万は収入が減少した人が対象ってなってるけど、その人達は特別休暇をとれず給与が5割減少した自営業(個人事業主)の人のみになるって解釈あってる?ドイツと一緒だよね。

    • 0
    • 20/04/03 22:03:37

    党員おつとしか思え無い。

    • 1
    • 20/04/03 21:59:01

    マスクに飛びついてはしゃいでた人達バカみたいだったもん

    • 2
    • 20/04/03 21:44:29

    主さんありがとう。詳細知れてよかった。
    「世帯マスク2枚」だけ一人歩きしてて、そんなわけないと思ってた。
    メディアも民主党議員もマスク2枚だけで政権批判してて、正しい情報をしっかり正しく国民に伝えて欲しい。
    私は今回のコロナで、やっぱり日本に生まれてよかった、日本人でよかったと心から思ったよ。
    海外住みまで色々言ってるけど、日本はすごく耐えてるよ。春節前から「中国危ない」って危機感持ってたし。クルーザーも関係ないのに対応してあげてさ、批判だけされて悲しかったよ。
    欧米、ヨーロッパは他人事で、中国帰りの中国人が広めてパニックになっただけ。

    • 9
    • 20/04/03 21:37:12

    マスク批判してる人これじゃね?w正論で返されたら、変なこと言い出すし話にならない。トピ文のような真実は見ようとしない。

    • 8
    • 20/04/03 21:27:07

    >>65

    私も同意見です。
    主さん、綺麗にまとめていただきありがとうございます。マスコミはネットニュースもテレビも含めて、切り取って報道するのでモヤモヤしてました。

    家庭内や個人で解決できること引っくるめて、政府にせいにする人が多くてビックリします。

    マスクについては店頭に並ぶようにしないと意味ないって意見もありますが、買い占めや転売もある。自粛要請してもいるし、それこそ独居のお年寄りにまで満遍なく行き渡るようにであれば郵送が一番です。

    使い捨ての箱の方がとの意見もありますが、使い捨てこそ医療機関に配布すべきだし、いずれ供給が安定するまでの繋ぎとして繰り返し使用出来る布マスクでいいのではないかと思いました。

    コメンテーターが洗わない人だっているのにどうするんんだって意見してて、それは個人の問題なのに馬鹿かと思いましたよ。

    • 10
    • 20/04/03 21:19:12

    >>110いる笑!絶対にいる笑
    とにかく安倍総理が憎いのがわかる笑

    • 8
    • 20/04/03 21:16:32

    >>109ばかだもんあいつら

    • 7
    • 20/04/03 21:15:33

    >>109
    必ず給付金のところにいるwアホ丸出しで気持ち悪いw

    • 9
    • 20/04/03 21:14:29

    未だにマスク叩いてる人って変な人だもんね。上から目線でバカにした感じ

    • 14
    • 20/04/03 21:13:55

    知ることは大事だね

    • 12
    • 20/04/03 21:06:30

    しらなかった……

    • 9
    • 20/04/03 20:17:07

    COACH☆超人気爆発 ショルダーバッグ コスメバッグ ☆C39291
    http://www.wtwht.com/product-9970.html

    • 0
    • 20/04/03 19:51:11

    >>104このトピは見ないふりして好き放題批判してるね皆
    ママスタの民度もお察し

    • 9
    • 20/04/03 19:47:13

    皆実情は見ない
    ただ、お金が貰えないことに怒ってる
    お金が欲しいだけ
    それ以外は反日のアベガーあいつらは本当に気持ち悪い

    • 13
    • 20/04/03 19:36:12

    >>2これも読んで

    • 6
    • 20/04/03 19:34:45

    在日は他のトピで暴れてる
    反日活動してる
    都合の悪いことは見ない聞かない

    • 8
    • 20/04/03 18:49:47

    知らなかった。
    安倍さん、ごめんなさい。
    そしてありがとう。

    • 10
    • 20/04/03 18:23:25

    あげ

    • 2
    • 20/04/03 18:00:29

    間違いかな?
    アメリカは年収7万5千ドル以下(825万)に13万円だよ
    大人だけね
    日本が1番いいと思う
    なにもないところもあるし

    • 9
    • 20/04/03 17:55:35

    大事だからあげとくね

    • 5
    • 20/04/03 17:42:39

    >>93
    日本でそれやるとすごい怒ると思うよ皆
    年収900~1000万以上はもらえないって…
    しかも失業率溢れかえってて病院は高くて行けない…なにがすごいの?

    • 12
    • 20/04/03 17:37:27

    >>94目先のお金のことだけなんだよ皆

    • 0
    • 20/04/03 17:34:16

    マスクバカにしてる人が恥ずかしい

    • 1
    • 20/04/03 17:33:50

    >>93失業率やばいのに何がすごいの?病院も通えない職もないで何がすごいの?教えて

    • 8
    • 93
    • いまさらタピ活
    • 20/04/03 17:26:34

    >>92
    うん。そこを差し引いてもこの線引きは凄いと思うよ。人口も人口だし。

    • 1
    • 20/04/03 17:24:57

    >>91
    アメリカの医療費とか医療保険費とか知ってんの?……

    • 4
    • 91
    • いまさらタピ活
    • 20/04/03 17:23:49

    年収9万9千ドルの線引きって、かなり太っ腹だね。凄いな

    • 1
    • 20/04/03 17:22:19

    >>2あげ

    • 0
    • 20/04/03 17:18:57

    これ本当知らない人多くてわかって欲しい

    • 9
    • 20/04/03 17:18:44

    ちゃんと知らないと

    • 1
    • 20/04/03 17:17:43

    >>67韓国の事実を報道しないよね。
    麻生さんがスワップの話を突っぱねたやつとか。
    あとWHOをCHOに変えたらどうだのやつとか。

    • 6
    • 20/04/03 17:13:16

    >>84イタリアは何もないのね
    最悪だね

    • 3
    • 20/04/03 16:25:15

    勘繰り過ぎだろうけど、これがロックダウンの下準備に思えてならない。
    海外の様に買い物も週に数回、1人のみ。
    そのためのマスクで、これからの分の使い捨てマスクは医療や介護従事者、あとは罹患者用に使うための布石になってたり。

    • 1
    • 20/04/03 14:45:59

    >>76イタリアはあんなに酷いのに何も無いっておかしくない?なのに文句言わないの?日本は本当に平和だね

    • 7
1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ