一世帯現金給付20万検討

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1021件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/03 07:21:53

    >>39
    これだよね。

    • 5
    • 20/04/03 07:22:31

    お金ないとかいってる人
    スーパーやコンビニ、ドラッグストア人足りないんだからとりあえずそういうところで働けば?
    政府にたかる前に働きなよ
    子供預けるところないなら旦那がいる夜中働けば?

    • 11
    • 20/04/03 07:23:15

    支出が増えたって言っても子供のお昼やマスク程度でしょ?
    困窮するほどじゃなくない?
    収入減の人は困るだろうから仕方ないと思うけど。
    支出がーって言ってる人は買い占めでもしたの?

    • 8
    • 20/04/03 07:24:18

    自己申告でいいの?
    何のためのマイナンバー?全然使えてないじゃん

    • 15
    • 20/04/03 07:24:44

    >>39
    支出って別によくない?
    うちも増えたけど、その代わり旅行に行ったりしないんだから変わらないよ

    • 2
    • 20/04/03 07:28:24

    仕事の影響なんてこれからもっとジワジワと広がってくるだろうに、先に減った人の保証だけじゃないよね?これから減る人のことも考えてる?
    それなら国民に一律が良かったような?
    中途半端なマスクやルーターとかじゃなくてさ二転三転してないでサッと決めてほしい。決まるまでは出さなきゃ良かったのに

    • 9
    • 20/04/03 07:28:28

    >>45
    うちも引きこもってるからいつもより月5万以上は浮いてる
    ボーナスは多分なくなるけど、あくまでもボーナスだから死活問題なわけじゃないしこのご時世しょうがないと思ってる
    政府にお金もらわないと暮らして行けない人はそもそもが家計破綻してるんじゃない?

    • 5
    • 20/04/03 07:29:44

    >>32
    しかもそんなのいちいち確認していたら職員の人数足りないし最終支給決定は誰がするのかとかしていたら貰えるのいつになるのって感じ。今困ってるのに。

    • 4
    • 20/04/03 07:31:00

    検討検討うるさい
    早く決めて

    • 11
    • 20/04/03 07:31:25

    コロナを理由に無駄遣いしてたらなんでもありになるしね。

    • 3
    • 20/04/03 07:32:03

    >>47
    うちの旦那、ボーナスないと生活できない。手取り月21万なんだけど。
    独立行政法人

    • 1
    • 20/04/03 07:35:04

    >>38
    本当に…ネットか郵送かの手続きにしようよ…

    • 4
    • 20/04/03 07:36:23

    >>51
    ボーナスなんて業績によって左右されるものを当てにして生活してるのがそもそも間違い

    • 2
    • 20/04/03 07:36:52

    どうせ貰えないのは分かっていた
    たださ、平等に減税なりして欲しいよ

    • 8
    • 20/04/03 07:37:22

    やるなら日本人だけに配りましょう

    • 22
    • 20/04/03 07:37:26

    たった20万
    四の五の言わずに出せばいいんだよ。

    • 6
    • 20/04/03 07:37:49

    実現なんてしないから気にしなくてよし

    • 3
    • 20/04/03 07:39:20

    うわぁ、これに群がり役所に並んだ人からコロナとか出たらどうすんだか…

    • 5
    • 20/04/03 07:39:23

    いつまで検討してんだよ

    • 9
    • 20/04/03 07:39:41

    >>53
    横だけど、もしかして独立行政法人が何か分かってないの??

    • 3
    • 20/04/03 07:44:59

    自己申告でいいなら、うちも申請してもいいかな?
    年収400万世帯なんだけど

    • 4
    • 20/04/03 07:45:34

    マスクこそ申告制にして、
    現金給付は全世帯に今すぐやればいい。
    お金要らないって人は寄付したり、景気対策のために終息したら豪快に無駄遣いしてもらったらいい。
    生活保護世帯には収入として申告させ、保護支給額を減らせばよい。

    • 17
    • 20/04/03 07:47:22

    全世帯にばら撒きは絶対しないって

    • 2
    • 20/04/03 07:50:42

    振り回される国民の身にもなって欲しい。
    こんな時に申請とかあり得ないでしょ。来月に終息するメドなんて立たないのに。
    マスクも中国から笑われてたね。恥ずかしい

    • 8
    • 20/04/03 07:52:04

    うちもほしい!申告にいく!!マスクより現金がいい!それでかさんだらお米やら食料品を買う

    • 0
    • 20/04/03 07:52:47

    バカすぎる。
    こんなの太々しい犯罪者根性の奴らが嘘つくのに決まってるのに。
    ロクなこと考えないなクソ政府は。

    • 12
    • 20/04/03 07:53:22

    年収1000万以上あっても、申告すればもらえるってこと?

    • 1
    • 20/04/03 07:54:05

    >>66
    マイナンバーあるから、嘘つけなくない??

    • 1
    • 20/04/03 07:54:47

    え、子育て世帯と独身世帯一緒の額?

    • 6
    • 20/04/03 07:55:32

    詐欺った奴らに罰則を設けて欲しい。
    どうせ配るなら全世帯一律にしろ。

    • 8
    • 20/04/03 07:56:10

    >>67
    所得が急減したの?

    • 0
    • 20/04/03 07:57:33

    これを利用して詐欺も増える。犯罪の温床にならない様に必要な人に行き届けばいいけど。
    無理だと思うけど

    • 1
    • 20/04/03 07:57:52

    給付金要らないとかテレビで言うてる人いたよな

    • 0
    • 20/04/03 07:58:37

    >>68
    マイナンバーだけでは嘘を見抜けないよ。
    誤魔化すヤツらはどんな手を使ってでも誤魔化すから。

    • 8
    • 20/04/03 07:58:49

    まだ決まってないんでしょ?
    マスクだけなんじゃないの、マスクもいらないけど。

    • 3
    • 20/04/03 07:59:33

    所得制限は?

    • 0
    • 20/04/03 08:00:23

    >>71
    たまたま育休に入ったから、所得は激減したんだけど
    コロナのせいではない

    • 0
    • 20/04/03 08:01:40

    >>77
    じゃあ、貰えないんじゃないかな。

    • 0
    • 20/04/03 08:01:51

    >>15わかる分かる。決定しないのに方針で発表するよね。ぬか喜び半端ない

    • 1
    • 20/04/03 08:01:58

    これってどうやって証明するのかな?所得証明とか貰うんだよね?全国でひとまとめにしている訳じゃないから、引越しした方は面倒だね

    • 4
    • 20/04/03 08:02:18

    もう配らないでその分みんなが平等に出来る事を考えた方が早くないか?
    支払いとか、税金とか。

    • 10
    • 20/04/03 08:02:42

    もうええってよ!

    • 2
    • 20/04/03 08:03:03

    すごいね、5月前に成立させたいってことは、申告開始が中旬で貰えるなら6月くらいってこと?本当に困っている所をピンポイントでっていうならそんな猶予なさそうだけど。

    • 4
    • 20/04/03 08:03:17

    昔、どっかのスーパーで、牛肉?のお金を返金するって言って、レシート要らないって言ったら売った額より返金した額の方が遥かに大きかった事件あったよね

    こういうのは日本人限定にしてほしいわ

    • 10
    • 20/04/03 08:03:36

    1万しか減ってなくても20万貰ってさ
    詐欺だと言われたら「嘘なんかついてねーし、一応給料減ってるし」って嘘つく人ゴロゴロ出てきそうなんだけどw

    • 11
    • 20/04/03 08:04:03

    >>81
    死んでもやりたくないんだろうね

    • 1
    • 20/04/03 08:04:54

    >>78
    そっか。やはり無理か。
    どうやってコロナのせいで収入減ったって証明するんだろうね?
    やはり職場から出してもらう証明書かな?

    自営業者、やりたい放題じゃんね?

    • 11
    • 20/04/03 08:06:05

    来年のオリンピックの日にちはもう確定したりとか決断早いのに、こう言うことはハッキリ決めたがらないんだね?

    • 3
    • 20/04/03 08:06:24

    >>87
    ほんまやね。

    • 1
    • 20/04/03 08:06:50

    これなら一人当たり1万とか全世帯に5万の方がマシだわ。
    なんで不公平な政策ばかり思いつくかな。
    在日が騙し取りそうじゃん、こんなの。

    • 29
1件~50件 (全 1021件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ