一人っ子は休校大変だね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/01 08:32:18

    >>70
    遊びませんかって感染経路が不明の時期に非常識な親だね。

    • 6
    • 20/04/01 08:37:13

    4歳の娘と毎日楽しく過ごしてるよ。
    大変じゃないよ~可愛い^_^
    幼稚園はじまるけど東京だから自主的に休ませるつもり。

    • 1
    • 20/04/01 08:37:17

    うちは姉妹だからお菓子作りしたり、本見ながら夕飯の献立考えてくれてかなり助かる。ちゃんと魚、肉、麺、丼をいい感じに組み込んでくれて感心する。
    一人っ子は一人が当たり前だから別に何も感じないんじゃない?

    • 1
    • 20/04/01 08:37:23

    >>65
    だよね。
    よかった一人っ子で、ほんとに。

    • 7
    • 20/04/01 08:39:39

    >>70
    兄弟って言っても下の子がまだ小さくて手がかかると上の相手ができなくて困る親が急増中。

    • 2
    • 20/04/01 08:40:21

    >>22
    あなたの頭の方が可哀想。
    みんなに嫌われてそう。

    • 6
    • 20/04/01 08:42:04

    むしろ休校まえより平和

    • 7
    • 20/04/01 08:43:37

    >>76
    そう。やることない!って言われても下が1歳だから無理なんだよね。小さい子は感染しやすいから外出もできない。だから上は遊ぶ相手が誰もいなくて寂しい思いをさせてしまってる。

    • 1
    • 20/04/01 08:44:22

    逆に楽じゃねぇ?

    • 9
    • 20/04/01 08:45:10

    パソコン買ってあげたからそんなに大変じゃない

    • 2
    • 20/04/01 08:46:11

    >>79
    そう言う親はいっぱいいるよ。赤ちゃんだと付きっきりだもんね。

    • 1
    • 20/04/01 08:46:55

    >>68
    私一人っ子だったけど、親はたくさん遊んでくれたり、物もなんでも買ってくれた。でもなんか寂しかった。やっぱり子供と遊びたかったんだろな。

    • 1
    • 20/04/01 08:47:24

    >>80
    食費もかからないし経済的にもいいよね。
    うちカツカツなんだが。

    • 1
    • 20/04/01 08:48:34

    親と和やかに家で遊んでるよ。アカデミックな会話もたくさんしてるし、勉強やゲームもしてる。
    この1ヶ月で、知力はすごく向上したよ。でも体はイマイチ動かせてないなぁ。

    • 3
    • 20/04/01 08:48:47

    確かに暇かもしれないけど、小6で、うちは親子共通の趣味があるから、一緒にあそんだりよく話もするよ。
    たまに母親、ずっときょうだいみたいな親子関係で楽しんでおります。笑

    • 10
    • 20/04/01 08:48:58

    逆に楽だよ。ずっと勉強かTVでユーチューブを大人しく観るか庭で遊んでる
    兄弟喧嘩しないから全然うるさくない。

    • 9
    • 20/04/01 08:49:17

    >>83
    友達いなかったの?休校中と関係ない昔話をされてもね。

    • 3
    • 20/04/01 08:50:25

    いやいや、兄弟喧嘩ばかりしてるわ。
    1人だったら好きに遊べるしそれはそれでいいなと思うわ。
    一人っ子たたきしてるのだいたい貧乏子沢山でしょ?w

    • 9
    • 20/04/01 08:52:49

    >>87
    それ理想だわ~。休校中って言っても外出も自粛では逆にお金もかさむし。家で遊べる玩具を3人分買ったから余裕無ない。

    • 4
    • 20/04/01 08:54:44

    >>89
    羨ましいーキー!ってなるのかなw

    • 1
    • 20/04/01 08:55:12

    >>83
    私もひとりっこなんだけど、私は誰かと遊んで楽しい時もあったけど、1人で自分の部屋でなんかしてるのが好きだったなぁ

    だから日とそれぞれだね

    • 7
    • 20/04/01 08:59:12

    くだらねー。
    うちは2人いるけど、何人だろうが関係ないよね。
    主、頭腐ってんの?

    • 10
    • 20/04/01 09:04:25

    >>86
    私もまさにそれ!
    楽しいよね!

    • 0
    • 20/04/01 09:05:23

    まぁ、小さいうちは大変だろうなって思う。

    • 1
    • 20/04/01 09:06:35

    私一人っ子だけど、1人が当たり前だから寂しいという感覚がなかったし、兄弟喧嘩とか見ると怖くて羨ましいさもなかった。
    子供は3人で普段はそれぞれ忙しいから、程よく仲良しだけど、毎日一日中一緒だと何かしら揉めて、結構ぶつからないようにそれぞれで過ごしてる。

    • 2
    • 20/04/01 09:07:05

    うちの子二人で暇ー暇ーって転がってるだけだけど…。何人でも関係無いね。すでに姉弟では遊び飽きてるよ

    • 4
    • 20/04/01 09:08:19

    >>72
    予定が入ってるって嘘ついて断ったよ。
    感染の問題もあるけど、兄弟で勝手に仲良く遊んでるから楽なのに、ここに他人の子が入ると私が気を遣うし面倒だから断った。

    • 1
    • 20/04/01 09:09:04

    本当にそうよ
    キツい!
    兄弟げんかがないのだけありがたいと思ってるけど

    • 1
    • 20/04/01 09:09:28

    兄弟喧嘩が耐えなくて気が狂いそうって言ってる人も多いよ。
    公園で大人数で子供を遊ばせてたり、人の家で遊ばせようとするのは大概兄弟のいる家庭

    • 4
    • 20/04/01 09:09:32

    >>76
    うちは9歳5歳異性

    友達のとこは8.5.3
    上2人は同姓なのに遊ばないみたい。

    • 2
    • 20/04/01 09:10:30

    小学生の息子がいるけど一緒に遊ぶし勉強もする。家事も手伝ってくれるし、お互い好きなことやる時間もあるから大変だとは思わない。

    • 5
    • 20/04/01 09:11:11

    >>1
    私一人っ子なんだけど、子供の頃意味わからない遊びしてた記憶がある。笑

    • 4
    • 20/04/01 09:11:20

    はじめからいないので兄弟で遊べないデメリットがわかりません。

    親子で楽しくやってるし、たまに一緒にお散歩する兄弟ママは、家に閉じ籠ってるとストレスで喧嘩が激化すると嘆いてたよ。

    家庭それぞれ、どちらがいいと一概に言えないことなんて当たり前だよね。

    こういう「○○がいいよね」系のトピって、なんで立てるんだろ?そんなに同意してもらえると思ってるのかな?
    自分の選択に自信持ってれば、他人の同意なんてなくても大丈夫だと思うんだけど。揺らいでるから同意が欲しいんだろうね。気の毒。

    • 14
    • 20/04/01 09:13:56

    お隣の一人っ子中学生は毎日日替わりで友達を家に呼んで遊んでるわ。高齢者が2人もいるのに危機感がないんだろうなーって思う

    • 2
    • 20/04/01 09:14:07

    え?一人っ子の方が楽でしょ。
    兄弟いた方が休校は大変かと。

    • 11
    • 20/04/01 09:15:08

    うちの旦那一人っ子だけど一人遊び上手でコロナのこの局面に強いよ。
    空いた時間で楽器の練習したり、普段できなかった趣味みたいのに取り組んでこの一ヶ月でメキメキ上達してる。
    うえぃじゃないから宴会も行かないし。

    • 4
    • 20/04/01 09:16:35

    >>107
    旦那って…
    子どもの話だし

    • 3
    • 109

    ぴよぴよ

    • 20/04/01 09:16:50

    一人っ子だけど、高校生だから…なんの問題もない

    • 7
    • 20/04/01 09:17:21

    >>108 将来そういう子に育つかもって話。

    • 3
    • 20/04/01 09:17:37

    一人っ子、楽です。

    • 8
    • 20/04/01 09:18:07

    >>107
    いや、休校の話だよ
    旦那の特技上達を誰かに話したいなら別トピだよ

    • 2
    • 20/04/01 09:18:53

    楽だよ、喧嘩とか争いないから

    • 8
    • 20/04/01 09:19:24

    >>105
    それは一人っ子とか関係ないわw

    • 8
    • 116

    ぴよぴよ

    • 20/04/01 09:27:45

    兄弟は喧嘩ばっかりで。
    疲れたんじゃないかな

    • 6
    • 118

    ぴよぴよ

    • 20/04/01 09:30:46

    二人いても、一人は就職して、一人は中学生。兄弟で遊ばない

    • 3
    • 20/04/01 09:31:22

    一人っ子の方が楽そう。

    • 13
    • 20/04/01 09:32:28

    かわいそうだよね。親が仕事とかでいないなら尚更

    • 2
51件~100件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ