東京、70人以上の感染者だって (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 838件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/31 17:32:22

    >>188
    だってその主催者は悪徳商法やる人だから
    場所わかってるなら消費生活センターに通報してあげてほしい

    • 2
    • 202

    ぴよぴよ

    • 20/03/31 17:32:25

    何だか急に具合悪くなってきた。

    • 3
    • 20/03/31 17:32:28

    >>200
    私も。
    でも78人も、ママスタが早かったからな(笑)

    • 2
    • 205

    ぴよぴよ

    • 20/03/31 17:33:11

    >>204
    どこの速報だろう

    • 0
    • 20/03/31 17:33:11

    昨日の13人って少ないなーって思ってたけど、単純に検査機関がお休みの所が多かったんだったんだってね。一気に検査したら、コレだよ。怖いね。まだまだ終わる気しない。

    • 6
    • 20/03/31 17:33:15

    検査を1万件して、1日に3000人とか出した方がみんな自粛するよ

    そんなちょこちょこ検査しても自粛の効果ない

    • 12
    • 20/03/31 17:33:25

    なに?
    78のあと40の速報入ったの?

    • 1
    • 20/03/31 17:33:46

    今、我慢したら来年は楽しく過ごせるかもしれない。でも今も楽しくいきたいと好き勝手やってたら大事な親や友達、祖父母なくして養ってもらえなくて、生きてけなくてバイト掛け持ちでギリギリで遊べずお洒落できずむなしく過ごすかもしれないんだよって若者に言いたい。

    • 2
    • 20/03/31 17:33:47

    もうダメだ泣
    親が東京

    • 3
    • 20/03/31 17:33:56

    >>172
    もし、辞めても生活できるなら辞めたほうがいいかもよ。仕事より命と安心だよ。

    • 1
    • 20/03/31 17:34:21

    >>209
    どこにもないよね。Twitterとか見たけど情報なかった。

    • 1
    • 20/03/31 17:34:25

    >>199
    ごめんなさい。 私録画のやつ見てたんだ(T . T)
    みなさんすみませんでした。

    • 9
    • 20/03/31 17:34:27

    >>206
    まー、ネットだから、嘘半分で聞いといた方がいいんじゃない?(笑)

    • 0
    • 20/03/31 17:34:31

    >>194
    私は正直塾があって助かってるよ。何もしなかったら学力が心配
    感染者出しちゃうと塾も営業停止だから、皆さん
    車で送迎して、着いたらすぐ消毒にマスク徹底して感染者出さないように授業受けてる。

    • 0
    • 20/03/31 17:34:44

    >>208
    まず日本は1日1万件検査出来ないよ
    やらないんじゃなくて出来ないって

    • 0
    • 20/03/31 17:34:49

    >>203
    私は吐き気してきた。

    • 0
    • 20/03/31 17:34:58

    >>197ほんと、これが大事だと思うよね。
    飲食店なんかも営業しなければ売り上げがないから開けるだろうし、開けるから従業員は出なきゃいけないし、開いてればお客さんも来るし。
    今はスーパーとかドラスト、病院とか最低限だけにしてそれ以外は閉めるようにしてほしい。
    そこに補償をしたらいいと思う。
    そんな簡単にいかないのかも知れないけど。

    • 3
    • 20/03/31 17:35:09

    >>209
    え?100人超え?

    • 1
    • 20/03/31 17:35:18

    日曜に検査できなかった人が翌日にずれるから
    昨日と今日の平均がこの2日の実際の数と考えるべきかな?
    台東区の病院の院内感染が、28、29日に各30人近く
    今日は14人だから
    これを差し引くとここ数日40人弱で大きな変化なく推移という印象

    • 4
    • 20/03/31 17:35:19

    214です。混乱させてしまってほんとにごめんなさい。

    • 3
    • 20/03/31 17:35:34

    >>214
    それならよかった!

    • 3
    • 20/03/31 17:35:44

    >>214
    なんじゃそりゃー?!ズコーっ(笑)
    でもよかったよ。

    • 4
    • 20/03/31 17:35:46

    >>214
    あらびっくりした笑

    • 2
    • 20/03/31 17:35:55

    >>222
    大丈夫!増えてなくてよかった

    • 1
    • 20/03/31 17:36:03

    今週中までに100人待ったなし

    • 6
    • 20/03/31 17:36:16

    >>201
    消費者センターに通報か!
    思い付かなかった!ありがとう
    主催者だって、資金源が入院とかして
    いなくなったら困るだろうから自粛すれば良いのに

    • 1
    • 20/03/31 17:36:26

    どうせすぐ100人超えるよ、、

    • 8
    • 20/03/31 17:36:37

    >>221
    なるほど

    • 1
    • 20/03/31 17:36:39

    本当!中国何とか言えよ!
    なんて事してくれたんだ!
    責任取れよ!

    • 5
    • 20/03/31 17:36:44

    >>214
    さっきも違う勘違い見たところ。わろたw

    • 1
    • 20/03/31 17:37:13

    >>194
    感染して入院なんてことになったら勉強が遅れるし、もしかしたら後遺症で今後運動ができなくなったりするかもなのにね。
    自宅で勉強できない他力本願で受け身な子は受験にも落ちるよ。
    今はなるべく家にいた方がいい。

    • 0
    • 20/03/31 17:37:36

    みなさんほんとにごめんね。

    • 3
    • 20/03/31 17:38:27

    >>31おっさんにお小遣い貰えばいいよ

    • 1
    • 20/03/31 17:38:31

    もう…入園式、延期してくれて良いのにな。

    • 6
    • 20/03/31 17:38:54

    >>234
    何度も謝っててかわいそうに。大丈夫ですよ。

    • 5
    • 20/03/31 17:38:55

    >>214 あー、あるある。ドンマイ(笑)

    • 2
    • 20/03/31 17:39:06

    >>234
    いいよー
    気にしないでね

    • 2
    • 20/03/31 17:39:28

    >>234もう大丈夫だよ笑
    そんなに気にし過ぎないで

    • 2
    • 20/03/31 17:39:55

    >>214あるある!

    • 0
    • 242

    ぴよぴよ

    • 20/03/31 17:40:39

    70人かって人数は東京の人口的には少ないけどこれが毎日積み重なってるのが怖い。今はトータルどれくらいなんだろ。

    • 2
    • 20/03/31 17:41:11

    私もYahooの速報でさっき78人って見た
    もうすぐ100人だね

    • 2
    • 20/03/31 17:42:55

    ねぇ、もうこわいよ。

    • 2
    • 20/03/31 17:43:26

    日、月曜日合わせて70人以上なら減ったってこと?

    • 0
    • 20/03/31 17:44:02

    小池さん、連日会見なるのかな?
    仕方ないけどかわいそうに。

    • 2
    • 20/03/31 17:44:27

    明日は200くらいいくんじゃない?

    • 2
    • 249

    ぴよぴよ

    • 250

    ぴよぴよ

201件~250件 (全 838件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ