4月から幼稚園

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/04 01:11:16

    >>92
    オムツ母さんもう小6まで来ちゃったから、新しい設定に変わったっぽいね。

    • 1
    • 95

    ぴよぴよ

    • 20/04/04 21:35:47

    >>93
    発達の相談した方がいいよって、私の子供、発達に問題があるの?
    早生まれだから、他の子供より1歳離れているから発達は他の子供よりゆっくりと思うけど。まだ4歳になったばかりだし。早生まれの他の子供と同じくらいじゃないの?

    • 0
    • 97

    ぴよぴよ

    • 20/04/04 21:38:27

    >>94
    前にも書き込んだんだけど、オムツ母さん?誰ですか?
    小6?私の子供まだ4歳です。

    • 0
    • 99

    ぴよぴよ

    • 20/04/05 00:44:02

    >>23本当、素晴らしい園だ。何県だろう。そこに通いたい。

    • 4
    • 101

    ぴよぴよ

    • 20/04/05 12:38:34

    >>100
    子供が幼稚園に行きたいのに、休園はかわいそう。

    • 0
    • 20/04/05 12:45:25

    >>90
    うちも休ませたいけどさー
    役員選びの日も休む勇気ある?

    • 1
    • 20/04/05 12:54:22

    >>91新しいオムツ母?
    普通は2歳代の夏にトイトレしてオムツ取れてると思うんだけど。

    • 0
    • 20/04/05 13:47:33

    >>102
    命守るためだから。

    • 4
    • 20/04/05 13:49:17

    >>104
    普通ってなに?普通じゃないといけないの?
    その子その子のペースでいいじゃん

    • 1
    • 20/04/05 13:56:40

    >>96
    ごめん、横からだけど私も相談した方がいいと思った
    オムツの話はおいておいて、4歳でもまだスプーンフォークもうまく使えないってレスしてた方だよね?(違う方でしたら、すみません)

    オムツは4歳ならまだとれていない子もわずかにはいると思う(実際うちも4歳のとき昼間はパンツだけど、寝るときはオムツだった)

    でもさすがに手づかみごはんはまずいと思う…
    嫌みとかじゃなくて、本当相談したほうがいいよ

    • 1
    • 108

    ぴよぴよ

    • 20/04/05 21:32:47

    >>107
    まだスプーンフォークもうまく使えないってレスしました。
    子供は発達に遅れがあるの?早生まれだからではないの?
    子供は手づかみ食べが多いんだけど、幼稚園で何か言われたりします?入園させてもらえないの?

    • 0
    • 20/04/06 11:24:16

    >>109
    確かに早生れだけど、さすがにスプーンフォークは2~3歳くらいには使えてると思う
    4歳ならもう補助箸も使えてると思うよ

    幼稚園の面接では特に何も言われなかったですか?
    周りに同い年くらいのお友達いる?
    ちょっと我が子は違うかもって思ったこととかいままでなかった?
    偉そうにごめんなさい、でもかなり心配
    早急に相談したほうがいいと思う

    • 3
    • 111

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 22:42:02

    >>110
    スプーンやフォークは2歳~3歳で使えるの?4歳でお箸も使えるの?
    私の子供、まだ手づかみ食べです・・
    周りに同い年くらいのお友達はいないので、他の子供がどれくらい出来るのか比べたことはないです。
    公園やお店で他の子供がスプーンやフォークで食べているのは見たことがあるけど、小さいのに私の子供よりしっかりしていると思っていたけど、私の子は早生まれだから出来なくても当たり前と思っていました。
    トイレも私の子供より小さな子供がトイレに行ってたら、しっかりしている子だと思っていた。
    幼稚園の面接の時は、入園までにオムツが外れるように頑張って下さいといわれました。
    ご飯はスプーンやフォークで食べる練習をして下さいといわれました。
    練習しても出来るようにならなかったから、幼稚園で出来るようになると思ってます。
    私の子供、まだオムツに垂れ流しだしご飯もまだ手づかみ食べだけど、幼稚園に通わせてもらえなくなるの?

    • 0
    • 20/04/07 22:45:54

    >>112 年少で幼稚園で、手掴み食べしてる子はいない。
    補助箸もってくる様に言われたし、家では箸で食べる練習させてたよ

    • 3
    • 20/04/07 22:51:51

    >>112
    Eテレの おかあさんといっしょ みたことあるかな?番組の対象は年少入園前の3歳がメインだよ。
    間の1分くらいでご飯食べるコーナーがあるけどあの姿が標準でスプーン、フォークは当たり前だよ。たまに上から握り持ちの子がいる、練習箸の子や普通のお箸使える子もいるよ。


    • 3
    • 20/04/07 22:54:08

    全然関係ない話になってる

    • 1
    • 20/04/07 23:52:05

    ずーっと同じこと繰り返し言ってるからオム母でしょ。そうじゃなくても釣り。無視

    • 2
    • 20/04/07 23:56:57

    明日から自由登園になったんだけど行かせるべきなのか?
    子供は行きたがってる

    • 0
    • 20/04/08 00:13:55

    >>117
    自宅でみれるなら自宅の方がいいでしょ

    • 1
    • 20/04/08 15:12:48

    自由登園から休園になったよ

    • 2
    • 20/04/08 21:50:45

    >>114
    Eテレのおかあさんといっしょは子供と一緒に見てます。ご飯を食べるコーナーも見てます。
    あそこに出てる子供はみんな上手に食べてると思ってる。出てる子供はしっかりとした子供しか出演出来ないのではないの?
    いないないばあも見てるけど、いないないばあに出てる子供もちゃんとトイレで出来て、私の子供よりしっかりしてると思いながら見てる。絵のコーナーで紹介される絵や踊っているコーナーをみると、私の子供はいないないばあに出てる子供にに近いと思ってる。

    • 1
    • 121

    ぴよぴよ

    • 122

    ぴよぴよ

    • 20/04/10 09:13:20

    この際2年保育でも良いんでない?

    • 1
1件~30件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ