やっぱ一軒家勝ち組だねぇ

  • なんでも
  • 文応
  • 20/03/29 11:11:37

雪降ってるけど自分の土地に積もった雪は自分の家のだし。コロナ流行ってるけど敷地内で遊ばせられるし♪マンション(笑)とかアパート(笑)とか団地(爆笑)の人は自分の土地ないもんね。雪もみんなと共用(^^)
可哀想だね。
やっぱ一軒家勝ち組!!

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 515件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/29 11:26:42

    (笑)の乱用と言えば。。。まさかおぬし!専業主婦(笑)のやつだな?

    • 0
    • 20/03/29 11:27:01

    こういうトピは盛り上がりますね^_^

    • 0
    • 20/03/29 11:27:10

    マンションだけど、うんと広いバルコニーがついていて、簡単なボール遊びも出来るくらいだから良かったと思う。縄跳び出来るくらいのスペースあるのは良いね。

    実家の一軒家は、メンテと固定資産税が大変過ぎるから憧れはしないけど。
    でも備蓄用のものを置く部屋とか、ある程度スペースは必要だと今回のことで思った。
    必要な物を必要な時だけ買って、無駄な物を溜め込まずにオシャレに暮らす、、、は、何もなければの話に過ぎない。

    • 2
    • 20/03/29 11:27:35

    >>29
    1階だからテラス側に車つけて荷物おろす、車はガソスタで手洗いしてもらう

    • 0
    • 20/03/29 11:28:04

    >>31木造だけど外の音なんて気にならないよ。外壁の厚さとかにもよるからそれぞれ違う。

    • 1
    • 20/03/29 11:28:22

    地震には弱いけどね。
    後、家の中まで虫入ってくる。
    でも、敷地内で遊ばせてあげてるんだったらそれはいいよね!
    無駄に出かける人より。

    • 1
    • 20/03/29 11:28:57

    自分の敷地内に入ってきた雪は、
    自分のもの~!!

    可愛い思考だね(笑)

    • 4
    • 20/03/29 11:28:58

    >>23
    分譲なら払うけどな

    • 4
    • 20/03/29 11:29:27

    手入れの必要があまりなくて庭が広ければいい。
    いま子供も家で見なくちゃいけないし、外出自粛だし。

    • 0
    • 20/03/29 11:30:16

    そんなに雪が嬉しいなんて滅多に降らない県なのかな?

    • 0
    • 20/03/29 11:30:25

    >>35
    それを買い物事にしてるの?
    一軒家なら普通に駐車場停めてそのまますぐ下ろせる。
    車も外で洗えるし、水遊びや小さいプールとかも出せる。
    そういうところがマンション無理だなぁって思う。
    でも歳いって子供がいなくなったらマンション住みたいとは思う!
    駐車場から遠くなければ。。

    • 2
    • 20/03/29 11:30:33

    >>31

    ね!
    都内駅近のRC戸建で広い庭もあるとかなら凄いよね
    最低でも3億はするよね

    • 2
    • 20/03/29 11:30:34

    戸建てが勝ち組?
    戸建て住みだけどマンションに引っ越したいわ
    うるせー道路族は沸くわ、雪降ったら雪かきしなきゃ行けないし、庭の手入れ面倒くさいし、いつでもゴミ捨てられないし、マンションの方が気楽で良かったわ

    • 3
    • 20/03/29 11:31:08

    主は雪かき大変そう。ママさんダンプでお疲れ様!
    マンションは管理人が雪かきしてくれるから楽だわ。
    将来、足腰悪くなって雪かき出来なくて雪にうもれない様にね。

    • 1
    • 20/03/29 11:31:10

    マンションの1階だから庭ついてる。120あるからたぶんその辺の一軒家より広いよ。

    • 0
    • 20/03/29 11:31:28

    コロナの時期になんて事を言ってるの?

    • 1
    • 20/03/29 11:32:30

    >>44
    引っ越せばいいと思うよ
    どっちも勝ち負けないと思うけど持ち家で近隣トラブルはキツいわ

    • 0
    • 20/03/29 11:32:48

    一軒家で莫大な敷地がある。しかも旦那も私の実家も。私の実家の土地もいずれ私のものになるんだけど正直いらない。固定資産税が高すぎて維持するので大変だし。
    住宅地だからいずれ売ろうかとも思ってる。
    どちらの家にも池があり、だだっ広い庭とそれ以外の離れた場所にも土地だらけ、どうするんだこれ。池潰すのもお金かかるし困る。勝ち組と思えない。

    • 2
    • 20/03/29 11:33:02

    >>46
    マンションの一階なら一軒家で良くない?(笑)

    • 4
    • 20/03/29 11:35:09

    おバカな人がここにもいた!笑

    • 2
    • 20/03/29 11:35:51

    >>42
    いや、まとまった買い物だけだよ
    そういう買い物は旦那いる時しかしないから私と子供はそのままテラスから家入っちゃうし
    そんな大規模マンション選ばなきゃそんな駐車場遠くない、まあうちは1階だからだけどね
    プール置くスペースもあるし都内だから庭付きなんて高いし選択肢少なくなるし、私はマンションでいいや

    まあ好き好きよ

    • 0
    • 20/03/29 11:37:09

    雪かきなんかしたくない。

    • 2
    • 20/03/29 11:37:36

    勝ち負けじゃないけど、今のコロナの状況で言えば一軒家で助かってるよ。
    庭で泥遊びやコンクリートにお絵描きしたりできるし、部屋数があるから室内ジャングルジムとかで遊ばせたりできるから。

    • 5
    • 20/03/29 11:37:57

    >>29
    地下駐車場にエレベーターあるし、エレベーター出たら自分家だし。
    老後考えてバリアフリーのマンションよ。

    ごみ捨ていつでもOK
    田舎暮らしはストレスだらけだった
    今はノンストレス。

    田舎は好きよ、別荘くらいでじゅうぶん!

    • 1
    • 20/03/29 11:38:04

    うちマンションの最上階で
    世帯はうちだけだから最高だよー。
    夜景も夜空も綺麗!
    花火もバルコニーから見えるし
    周りには何も障害物になる建物ないよ。

    • 0
    • 20/03/29 11:38:42

    エレベーターの空間とかボタンもいろんな感染リスクありそうで嫌だしね

    • 6
    • 20/03/29 11:39:45

    雪国の人なのかな?
    東京は年に一回降るか降らないくらいの雪だからなぁ…

    • 0
    • 20/03/29 11:39:45

    人それぞれ
    これ言うとママスタ民は嫌がるけど
    子供がうちの中でもバタバタ走り回るような家庭は戸建てに引っ越せって思うしね

    • 3
    • 20/03/29 11:39:52

    >>53
    私も体力ないから雪かきしたくない

    • 1
    • 20/03/29 11:39:59

    うちもあほみたいに土地がある。
    山なんかどーしたらいいの?
    墓の裏の土地なんか絶対売れないよね。
    義理実家誰も住んでない(母は施設)
    いずれ解体費やらいるよね?
    だからアパートがどうとかマンションが
    どうとか、そんなんどーでもいいやん。
    住む所があるんだから。

    • 3
    • 20/03/29 11:40:30

    なんとでも言えば?競ってないから。

    • 5
    • 20/03/29 11:40:59

    マンション管理組合の理事長してたけど、本当面倒くさいよ

    • 1
    • 20/03/29 11:41:10

    あはは~ 主さん えっ、そこ? って笑えちゃうな
    うちも一軒家だけどさ

    • 7
    • 20/03/29 11:41:10

    30年後にも同じ事言えるといいね。

    • 6
    • 20/03/29 11:41:19

    わたしはずっと賃貸なので一戸建てがうらやましいです

    • 1
    • 20/03/29 11:42:00

    次元の低い事を言ってるんだね
    アホらし

    • 7
    • 20/03/29 11:42:24

    >>50
    そうなの!私は一軒家がいいのに、主人がマンション派なのよね。

    • 3
    • 20/03/29 11:42:30

    >>52
    それならいいね!
    私も老後はそんなところに住みたいわ!

    • 0
    • 20/03/29 11:42:41

    >>49生前に処分してくれるように言っとく。残されて困るとハッキリ伝えた方がいいよ。うちも色々やってもらってる。今はコロナでおやすみだけど。

    • 1
    • 20/03/29 11:43:49

    主は雪が多いところに住んでるの?
    北海道?

    • 4
    • 20/03/29 11:44:04

    庭付き広い一軒家やっぱりいいよね。
    うちマンションだからトイレも一個しかないし、家族で誰かコロナやインフルエンザ罹った時トイレ共有が怖いし。一軒家なら一階二階で隔離できるもんね。。

    • 10
    • 20/03/29 11:45:03

    マンション専用の庭があると、マンション住人しか来れないからうるさく言われないよね

    • 3
    • 20/03/29 11:46:57

    >>8それは建物によるかな。
    うちは今一軒家だけど全然出ない。むしろ、前回住んでたマンションは10階まで上がってきた。
    あいつら壁登れるし、階数関係ない。

    • 1
    • 20/03/29 11:47:00

    一軒家ってもろい。台風で停電、浸水、カビ

    メンテ出来てない一軒家とか最悪

    • 5
    • 20/03/29 11:48:30

    >>74
    そのマンション築年数がヤバそう。古いマンションかなあ。

    • 2
    • 20/03/29 11:50:09

    >>56
    めっちゃ不便そう。

    • 0
    • 20/03/29 11:50:28

    ここ見てて思ったけどマンションって確かにエレベーター不潔だね。。
    マンションの住人がコロナにでもなったら最悪だね。集団感染間違いなし!恐ろしい!
    そもそも、自分の住んでる上に人が住んでるのが無理だわぁ(笑)
    トイレ1個しかないマンションなんかも論外だね…
    一軒家は家出てすぐ車に乗り込めるし、子供が小さいうちなんかはお庭でプールして、夜泣きしても周り気にしなくて良いし走り回っても問題なし!
    なんて快適なんだろう~♪

    マンションだってダンボールからゴキブリ持ち込むとかあるよね?HIKAKINの家ですらゴキブリ出るんだから。笑
    ちなみに戸建てになり2年たちましたがゴキブリなんて見ませーん。

    • 6
    • 20/03/29 11:52:06

    去年の今頃はマンションに住んでて戸建てに引っ越したけど、今は全部自分達しか触らないし他人と共有スペースない事がとにかく安心感ある。休校中で子供達が家で思いきり遊んでもご近所気にしなくていいし庭で自由に遊ばせれてストレスがないのも戸建てに住み変えてからかなと感じる。今頃マンション住んでたらエレベーター乗るのも不安だし色々億劫かもとは思う。

    • 3
    • 20/03/29 11:52:46

    隣同士めちゃめちゃ近くて声も聞こえちゃうような建て売りも勝ち組に入る?

    • 4
    • 20/03/29 11:53:34

    くだらないこと考えてないで、普段やらない場所のお掃除でもしてなよ。部屋も心も綺麗になるから…

    • 12
1件~50件 (全 515件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ