自宅にパソコン、プリンター、ネット環境が無い家庭 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 607件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/29 11:25:39

    >>362 最近入社してくる子に聞いたら、スマホで入力してPCで印刷すると言ってたよ。

    • 1
    • 20/03/29 11:26:15

    >>366
    だからうちは両方あるよ

    • 0
    • 20/03/29 11:27:29

    >>370じゃあ卒論もスマホ入力プリントアウトか。確かにいまスマホにword入ってるからね。

    • 0
    • 20/03/29 11:27:31

    >>370私と同じだ!

    • 0
    • 20/03/29 11:27:50

    >>371
    両方あるから片方しかない人が理解出来ないって事?
    何かもうどっちでも良くない?w

    • 1
    • 20/03/29 11:28:02

    >>367
    卒論なくても課題提出で必要だと思うけどなぁ。

    • 4
    • 20/03/29 11:28:02

    >>370
    パソコンで印刷ー????

    • 1
    • 20/03/29 11:28:19

    >>367Excel私が大学生の時だって知ってたよ。私、文系だけど。ありえない。

    • 1
    • 20/03/29 11:28:29

    >>369
    ちょっとぐぐってみたけどいけるっぽいですよ。

    https://mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/4010173/

    • 0
    • 20/03/29 11:28:43

    >>363 素人レベルならタブレットで十分でしょ。
    本格的プログラミングしてアプリケーションを作ったりするわけじゃない無いでしょ。

    • 3
    • 20/03/29 11:29:01

    もしかしてExcelとかもう古いんじゃない?

    • 1
    • 20/03/29 11:29:05

    今ってパソコン使えない子多いよ。
    スマホやタブレットがメインだしね。

    • 5
    • 20/03/29 11:29:06

    家仕事でパソコンを使うから揃っているけど、必要ない人には必要ないよ。
    私は学校とのやりとりや遅刻欠席連絡も、なんならlineもパソコン~

    今、なんでもスマホで済ませることできるよね。
    子どもの受験時、ネット出願だったけど、環境がない家庭のための出願方法もあったし。

    全然関係ないんだけど
    >>257 承久さんの
    子供、東京の大学生なんで。
    にジワる。。

    • 1
    • 20/03/29 11:29:12

    困らないからいらないんでしょ

    • 3
    • 20/03/29 11:30:03

    >>368これ。

    • 0
    • 20/03/29 11:30:33

    子供の役員の人も無いからって、その人の仕事をかなり私が肩代わりしてやってた。迷惑

    • 3
    • 20/03/29 11:31:08

    >>380 社会にしばらく出てない発言だね

    • 1
    • 20/03/29 11:31:33

    >>376 スマホで入力して、クラウドに保存。
    PCでクラウドから読み込んでプリンタに印刷。

    • 2
    • 20/03/29 11:31:50

    >>382いい学校だね。
    うちの学校ネット出願1択のみ。
    ネット環境ない家庭の配慮なんてなかったよ。

    • 1
    • 20/03/29 11:31:59

    パソコンない人ってタブレットがあるから持ってないの?
    用途が違うよね?
    パソコンは仕事用や学習用、タブレットは子供のゲーム、動画用
    タブレット一台しかないんじゃ明らかに足りないよ。

    • 5
    • 20/03/29 11:33:02

    タブレットはあるけどパソコンは日常的には全く必要ない。
    でもたまに必要なときあるからネカフェで作成してくる。

    • 0
    • 20/03/29 11:33:09

    >>386今、仕事中だよー残念。

    • 0
    • 20/03/29 11:33:18

    >>380事務パートや派遣ではExcelのスキルは必須です。Excelできないと雇われません。

    • 5
    • 20/03/29 11:33:21

    >>388
    ネット環境のない家庭ってどういう事?スマホすら持ってないって事??

    • 0
    • 20/03/29 11:33:37

    >>389pcはゲームや配信用だよ。

    • 0
    • 20/03/29 11:33:40

    >>379
    買えないなら仕方ないんじゃない
    両方あっても損はないよ

    • 2
    • 20/03/29 11:34:01

    >>391
    仕事中にママスタ…

    • 9
    • 20/03/29 11:34:11

    うち、パソコンしかない。タブレット必要ないし。

    • 5
    • 20/03/29 11:34:37

    >>391 そっかあ。大した仕事出来ない人なんだね。残念!笑笑

    • 3
    • 20/03/29 11:35:06

    >>398ぴえん

    • 0
    • 20/03/29 11:35:14

    >>374
    悪いけど強がってるとしか思えないw
    タブレットタブレットってwww

    • 2
    • 20/03/29 11:35:31

    >>396休憩です。

    • 0
    • 20/03/29 11:36:41

    >>389 私はipad proで仕事して、PCはテレビの録画に使ってるわ。
    使い方なんて、人それぞれだよ。

    • 2
    • 20/03/29 11:36:44

    >>392
    私、事務パートでExcel普通に使えるけど一切使わない(^^;)
    全部自社システムで事足りる。
    そんな会社もあるよ~。

    • 0
    • 20/03/29 11:37:01

    >>392あー事務職が多いんだろうね。ママだから。

    • 0
    • 20/03/29 11:37:10

    >>381
    パソコン使えないって言うから、出来ないふりなのか?私が試されてんのかな!?って思ったんだけど
    ガチで使えなくてビックリした。

    メールサーバからパソコンに自動でダウンロードする設定をするように手順書渡したのに、意味がわかってなくて、サーバー管理する人からお怒りの電話がかかってきたわ。

    • 0
    • 20/03/29 11:37:25

    あると便利だよね
    年賀状とか子供の自学作成したりしてる
    時々子供の宿題で、ネットで検索してプリントアウトしてくるのがでたりするから、わざわざ図書館とか行かずにすむのも楽

    でも実家も義家もないけど、困ってないよ
    使えない人は使えないなりの生活だよ

    • 3
    • 20/03/29 11:39:26

    >>393多分スマホもない家かと。スマホがあればコンビニで受験票プリントアウトできるし。

    • 1
    • 20/03/29 11:40:39

    >>403自社システムがある会社はプラインドタッチができれば余裕だね。うらやましい。

    • 0
    • 20/03/29 11:40:45

    >>377
    うちの子、大学生だけどExcel使えない。
    文学部だから論文もWordだけで書けるし、プレゼンテーションでPowerPointは使ってることもあるけどExcelは使わない。
    文系でも経済、経営、社会、心理とかの子はレポートでも使っているのがアンケート協力の資料などでもわかるけど、使わない学部もあるよ。

    自宅にネット環境もパソコンもあるけど、ちょっとした資料はスマホで作れるしコンビニでプリントアウトもできる。スマホからの共有だとそのまま送れたりもあるからパソコンあるけど使わなくなってきた。スマホでGoogleのドキュメント、スプレットシートが便利。

    • 2
    • 20/03/29 11:41:08

    >>398びっくりするくらい性格ひんまがってるねー

    • 0
    • 20/03/29 11:42:41

    >>407
    さすがにスマホはあるでしょう?
    役員にもいたけど、スマホ使えるのに、うちはスマホしかないから手紙作成や書類関係できませーん。て人いたよ。
    スマホからでも出来ると説明されても、グダグダ何か言ってて、結局逃げきった控えてがいた。このパターンじゃない?

    • 0
    • 20/03/29 11:42:44

    官公庁とのやりとりがまさかのFAX!!
    セキュリティの問題??でパソコンでのメールのやり取りができない

    • 1
    • 20/03/29 11:43:12

    持ってる持ってないだけでネチネチしつこい人だね。ママスタって他人の家の経済状況を気にする人が多い。

    • 11
    • 20/03/29 11:44:03

    わし、ロータス1・2・3で頑張ってるよ(笑)

    • 2
    • 20/03/29 11:44:17

    >>105
    そのうち必要になるよ。
    今はwifiないと不便だよ。

    • 0
    • 20/03/29 11:44:58

    >>414
    ロータス!!!
    久しぶりに聞いた(笑)

    • 4
    • 20/03/29 11:45:06

    >>409こんなもんよね。まじで昔のシステムなんだよ。もう。

    • 0
    • 20/03/29 11:45:09

    >>414
    すげー
    それってOfficeで開けるんですか?

    • 0
    • 20/03/29 11:45:13

    >>401
    さっさと働きなよ。貧乏人!

    • 4
101件~150件 (全 607件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ