子供がお昼寝しなくてイライラ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/31 12:18:46

    >>7
    横からすいません。
    うちも旦那が夜勤ありなのですが、夜勤で昼間寝ていても、日中リビングにいても、子供のリズム優先で生活します。だからいるいない関係なく、起きるし昼寝するし就寝時間も変わらずです。旦那もそれが普通。
    リズム崩れるのはお子さんがお父さんに寄ってっちゃうから?
    子ども小さいうちはあまり崩したくないですよね。
    夜こっちもクタクタなのにぐずられるとイライラもやばいので…。

    • 0
    • 20/03/30 21:01:32

    2歳半の娘、週の半分はお昼寝なしになりました。
    もう諦めが肝心。
    たまーに17時くらいにどーにもこーにも寝ちゃう時あって絶望するけど、
    そーゆー時は高いアイス食べる。笑
    なるべくなるべく笑顔で過ごせるように自分を甘やかす。労わる。
    と言いつつキーキー怒ってるかーちゃんです。

    • 0
    • 20/03/28 23:48:01

    お子さんはおいくつですか?

    うちは旦那が不規則勤務なので、なかなか生活リズムができません。
    旦那がいない日は午前中散歩して、昼食べてお昼寝。
    夜は9時までには寝るんですが、旦那が夜勤や休みで日中家にいるとリズムが狂ってしまい昼寝の時間もずれこみ夜もなかなか寝ません。
    今日は23時前にようやく寝ました。
    子供にイライラというか、旦那にイライラするようになってきました。

    • 1
    • 20/03/28 22:54:39

    こどもって夕方眠くなりますよね~。イライラ分かる。お昼食べたあとすぐ寝てくれるように絵本読んだりしてネントレしてたなー。4時くらいに寝そうなときは風呂いれてさっと食べさせて寝かすかな。

    けどそうすると覚醒して夜なぜかねない

    夕方寝かせてもいいけど旦那も休めないし検診で夕方は寝せないでって言われるし

    ほんとうまくいかないよね。育児っていろいろ心削られる。

    • 0
    • 20/03/28 16:41:33

    結局寝てしまいました…
    幼児にイライラして、理不尽に怒ってしまいました
    最低な母親です

    皆さんありがとう
    晩御飯の準備します

    • 1
    • 20/03/28 16:34:10

    そんな時もあるさ!
    今後の事も考えて(今後また同じような事がある事に備えて)イライラしない方法を探した方が賢明よ!
    って、うちも寝足りなかったのか寝起きからチョーーーー機嫌悪いし…

    • 0
    • 20/03/28 16:32:06

    晩御飯作るのはこれから?

    いまから寝ないように先にお風呂入れちゃえ!
    晩御飯つくってなかったら、お風呂あがってレトルトがあったらレトルト食べさせてすぐ寝かしつけだ!!

    • 0
    • 20/03/28 16:29:14

    もう4時半じゃん!あと2時間したら寝かしつけしちゃえー。
    私は2時半ぐらいにその絶望になる事多いよ。
    今寝てるよ。夜大変だー

    • 0
    • 20/03/28 16:27:59

    子供も機嫌悪いし、こんな時間から寝たら夜遅くなるし、本当にイライラする

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ