名前負けについて

  • 妊娠・出産
  • 永観
  • 20/03/25 19:07:50

名前負けについて。
皆さんの印象を教えてください。

「陽菜(ひな)」という名前をみて、
(意味は、あたたかい人生を、元気に(野菜の菜)生きてほしい)

本人が、

あまり可愛くないし一重で
少し太っていると

名前負けしてると思いますか?

名前はかわいいですが、
芸能人でも可愛い子の名前なので

名前が似合わないと思われているんじゃないか?
と、悩んでいます。

姫、妃、麗、華は名前負けするとネットで見ますが

陽菜も音が「雛」に似てるので…。
(親は太陽の方の意味でつけてるんですが)

みなさん、この名前の印象を教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/25 19:16:44

    美人を連想させる名前じゃないから大丈夫だよ

    • 2
    • 20/03/25 19:11:19

    親が言っちゃダメじゃない?
    思い込めて付けたならそれでいいじゃん。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ