離乳食を始めるまでに

  • 乳児・幼児
  • いちご
  • KDDI-KC33
  • 05/11/21 07:23:13

五ヶ月半の子がいるのですが、そろそろ離乳食を始めた方がいいのかな‥と考えています。最初は野菜スープや出汁などをあげますよね?その場合、スープなどで慣らす期間はどのくらい必要でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • KDDI-KC33

    • 05/11/21 12:27:42

    始める前にみなさんからアドバイスを頂いて良かったです(ToT)
    子供の様子を見ながら、味慣らしナシで、おもゆでスタートしようと思います!
    ありがとうございました~!

    • 0
    • No.
    • 10
    • まぁまぁ
    • P901iS

    • 05/11/21 12:13:42

    西原はいいとして6ヵ月ってのが目安かと。
    うちのこ5ヵ月で入院して離乳食も出せます、って言われたからあげてたんだけど、ぜーんぜん食べない。
    その後退院してから下痢になったりしてお休みして7ヵ月から始めたんだけど食べ物に興味津々だし食い付きが違うよ!
    子供が食べる準備できてからで十分!あげていいのは6ヵ月から!それ以前は何もあげちゃいけない、と言われているよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-KC33

    • 05/11/21 12:08:33

    やはり始める時期は、本や義母に惑わされてはいけませんね‥。
    うちの子はまだ、手を出してきたりはしないんです(T_T)私が食べてるのを、じぃーっと目で追うくらいです。(ToT)

    • 0
    • No.
    • 8
    • うちは・・・
    • PC

    • 05/11/21 11:56:43

    7ヶ月。これでも後悔してるよ。同居の姑が勝手に与えたから。
    下の子はまだ2ヶ月で、もう別居してるから今回は姑の思いどおりにはさせないツモリ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 始める時期は
    • V802SH

    • 05/11/21 11:39:54

    個人差があるよ。
    子供が食べたがるようになってからが1番!
    ちなみにうちも10ヵ月から。
    一歳まで待とうかと思ったんだけど、食べたがるのにあげないのも良くないみたいだから(^-^;
    ただ、おもちゃを欲しがるような感覚で手を出してるだけなのと、本当に食べたいのとちゃんと見分けてあげる必要があるよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-KC33

    • 05/11/21 11:09:30

    10ヶ月ですか!私ももう少し様子をみようかなぁ??
    私の知り合いの方はほとんど5ヶ月から始めているようなので、少し焦ってましたが‥焦る必要ナシかな?(>_<)

    • 0
    • No.
    • 5
    • なおち
    • PC

    • 05/11/21 10:49:08

    ちなみにあたしは10ヶ月まで母乳のみ。1歳からって人もいるよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-KC33

    • 05/11/21 10:34:53

    なおちさんありがとうございます☆
    やはりまだ何もあげなくて大丈夫ですね♪安心しましたo(^-^)oありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC33

    • 05/11/21 10:33:13

    PCさんありがとうございます☆
    おもゆなら慣らしは特に必要ないですかねぇ?今まで果汁も与えた事がないので、どうしようか悩んでいました(T_T)
    離乳食関連をサーチしたら、6ヶ月から離乳食を始めても遅くないですよとおっしゃってる方がけっこういたので、私もそのつもりですが それまでは母乳のみで平気でしょうか?(;_;)

    • 0
    • No.
    • 2
    • なおち
    • PC

    • 05/11/21 10:30:16

    最初はおもゆかくず湯だよ。てか5ヵ月半ならまだ何もあげなくていいけど。

    • 0
    • No.
    • 1
    • うちは
    • PC

    • 05/11/21 08:34:15

    慣らしはしなかったです。
    一番負担にならないのはおもゆなので、最初はおもゆから始めましたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ