子供にゴミ出しさせるのうわぁ…って思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/24 08:55:49

    >>68
    こう言うのは親の怠慢だよね。楽したいだけ。でも反面教師で、賢い子に育つこともある

    • 0
    • 20/03/24 08:55:33

    うわぁ、、、とは思わないけど学校行きながら出す子は網持ち上げたりゴミ捨て場開けて手洗わないで学校行くのか。とは思う。
    うちの近所はそういうゴミ捨て場が多いから。

    • 1
    • 20/03/24 08:55:07

    私は小6の息子に学校行きながらついでにお願いしてたよ
    本人が嫌がってやってるわけじゃないし、お手伝いのひとつ

    • 0
    • 20/03/24 08:53:42

    むしろ分別ゴミはどんどんやらせた方がいいよ、覚えさせないと。

    • 2
    • 20/03/24 08:53:39

    うちのお隣さんは幼児に捨てさせているから怖い。
    集積所が100メートルくらい先で、車通りの多い信号のない道路を横断しなきゃいけないんだよね。
    裏道だから車もスピード出しているし。
    会ったら一緒に行くようにしているけど、よくこんな道路の横断を4歳に1人でさせるなと思ってしまう。

    • 1
    • 20/03/24 08:53:29

    生ゴミとか重めのゴミは旦那が出してくれるけど、ペットボトルとかは小2の息子が出してくれるよ。
    よその子がゴミ出ししててもお手伝いしてえらいなぁと思うよ。

    • 1
    • 20/03/24 08:53:08

    >>52
    汚い物を触っても、その後の対応や対策が有り大切なんだよ。て教える事て子供から大事じゃないのかな。
    明らかに子供の体格に合わない引きづりながらゴミを持たせてる親はどうなの?とは思うけど。

    • 1
    • 20/03/24 08:51:49

    偉いな~としか思わない

    • 2
    • 20/03/24 08:50:58

    年齢によるけど小学生高学年ならいいんじゃない?

    • 0
    • 20/03/24 08:48:50

    お手伝いして偉いなって思うよ。
    たまにゴミをぶん投げて捨てている子がいて、それはきちんと教えろよとは思うけど。

    • 3
    • 20/03/24 08:47:52

    近所の人が捨てさせてるけど、その家が捨てるべき遠い集積所じゃなくて近い別の班の集積所に捨てさせてる…毎回もやっとしてしまう

    • 0
    • 20/03/24 08:47:35

    それは義母が嫌がらせで言ってるだけだよ。
    子供や旦那になにやらしてもそう言うからね。

    • 3
    • 20/03/24 08:47:27

    お手伝いして偉いね、だろ?

    • 3
    • 20/03/24 08:46:29

    生きてきて本当にそんな家庭見たことない
    見たことないから見たときどう思うか分からない

    • 3
    • 20/03/24 08:37:14

    うち休校だから私が仕事行ってる間にお皿洗いと洗濯物干すのとゴミ出し全部やってもらってるよ。
    この1ヶ月でかなりめんどくさいってわかったらしい。

    • 2
    • 20/03/24 08:37:01

    うちもさせてるわ
    休みの時は自主的に捨てに行ってくれるからかなり助かってる
    さすがに生ゴミとか大きいのじゃなくて軽いのお願いしてるけど

    • 2
    • 20/03/24 08:36:24

    思わない。
    1歳くらいの子どもだったらまださせなくても…と思うけど、小学生以上は別に普通のお手伝いって感じ。

    • 7
    • 20/03/24 08:35:39

    思わない

    • 1
    • 20/03/24 08:32:29

    子供に何もやらせない親や、きちんと分別もできないアホどもにうわぁってなる

    • 7
    • 20/03/24 08:31:49

    うちにもいるわ。子供が捨てにいくことはうあわーとは思わないけど、登校班がもうそろってるのにみんな待たせた状態でゴミ捨てに行く子がいるんだけど、それはどうかなて思うわ。

    • 4
    • 20/03/24 08:31:00

    プラゴミとかならいいんだけど、可燃ごみだとゴミ捨て場が臭いし、ネットが汚れてるかもしれないから可哀想だと思う。うちはさせたことない。

    • 2
    • 20/03/24 08:29:53

    学校で環境とかの勉強すると、興味持って自然とそんな感じの会話になるから「これは何ゴミ?」とか、その頃からは時々お手伝いでしてもらってたよ。

    もっと小さい時は一緒に行って、やりたがるから「缶はここね。」とか遊び感覚とか。

    いつかは意識したり、覚えなきゃいけない事だし、よその家の子がやってても、えらいな~って感じ。

    うわぁ…って思うのは大人になっても、出す日時を守れなかったり、分別出来ない人の方。

    • 3
    • 20/03/24 08:29:13

    缶とかペットボトルの小さい袋の時はお願いしてるよ~

    • 0
    • 20/03/24 08:28:44

    >>44
    ネットなんてないよ
    メタルダストに放り込むだけ

    • 0
    • 20/03/24 08:26:55

    >>3仕事行く時に旦那にさせてる人も同じじゃん。ゴミ出しして手洗わないでそのままタバコ吸うとかコンビニで飲み物買って飲む、食べるとか

    • 4
    • 20/03/24 08:26:41

    たまになら別にいいと思う

    • 1
    • 20/03/24 08:26:24

    >>3
    こういう人絶対いるよねー。
    ゴミそのものを持ってるわけじゃないんだし、ゴミを入れた袋を持って行くわけで…
    あなたの今触ってるスマホの画面の方が汚いと思うわ

    • 7
    • 20/03/24 08:25:53

    Lサイズならうわぁって思う。Mサイズで紙類の軽いのだったらお手伝い偉いねぇって言うわ。

    • 1
    • 20/03/24 08:25:31

    >>3だけど、ゴミ出しさせる人がやいやい言ってきてるけど子供が登校前にゴミステーションの扉とかカラス除けネットとか触ってもいいの?ゴミをポイっと適当に置けば終わりじゃないじゃん
    ガードレール触るとか、スマホが汚いとかw
    うわぁって思うか?ってトピだから思うって言っただけなんだけどなーw

    • 4
    • 20/03/24 08:25:30

    あまりに大きな袋や重たい物を持たせてたらよろめいて事故にでも遭ったらどうするんだろうって引くけどそれ以外なら別になんとも思わない。

    • 4
    • 20/03/24 08:25:21

    思わないけど、ある一家だけは思う。

    • 2
    • 20/03/24 08:23:35

    >>3
    ゴミ袋ってそんな汚い?うちは普通にゴミまとめたら普通に床に置いてるしなぁ。そこまで汚い意識が無いや。

    • 9
    • 20/03/24 08:23:22

    子どもの仕事だわw

    • 5
    • 20/03/24 08:22:28

    え、うちの場合はゴミ出しは子供にさせてる。

    • 6
    • 20/03/24 08:22:23

    うち出させてるわ。
    何でもやらせないと。

    • 5
    • 20/03/24 08:22:01

    休校になってから毎回子どもにお願いしています。

    • 3
    • 20/03/24 08:21:15

    思わないよ。
    えらいなぁと思う。
    ウチは娘と息子に断られたよ。 
    旦那が出しに行ってくれた。
    去年までは娘も手伝ってくれたけど、今は難しい。

    • 1
    • 20/03/24 08:20:06

    >>3
    学校行くまでに手すりもさわるし、靴もさわるし上履きはくときにも上履きさわるし、机もさわるじゃん
    あなたがさわってるその携帯も菌だらけだよ
    手洗いするんだからゴミ出し位なんともない

    • 10
    • 20/03/24 08:19:26

    そのまま学校に行かせたくない
    一回家で手を洗うならあり

    • 5
    • 20/03/24 08:19:08

    お手伝いをする イイ子だな♪って思う

    • 8
    • 20/03/24 08:18:14

    そんなの思ったこと無いわ!!
    お手伝い偉いなぁとか、優しいなぁとかくらい。

    • 8
    • 20/03/24 08:18:12

    お手伝いならいいんじゃないかな。分別しないでゴミ捨てるうちの近所の老人にうわぁ~と思っている。

    • 6
    • 20/03/24 08:17:42

    今捨てにいかせたわ

    • 2
    • 20/03/24 08:17:35

    今日も出して貰った
    学校行くついでや

    • 3
    • 20/03/24 08:17:32

    思わないよ。
    ゴミ出しくらいお手伝いの内でしょ。

    • 3
    • 20/03/24 08:17:18

    子供ならお手伝いで偉いねぇって思うだけ。
    近所に三世代同居してる家は90近いおばあちゃんがゴミ出ししてて、そっちは近所の人にうわぁ…って思われてるよ。

    • 5
    • 20/03/24 08:16:48

    >>23
    そんなわけないじゃん
    頭おかしいんか?

    • 3
    • 20/03/24 08:16:26

    大きい45リットルとかのゴミ袋を出させてたら、さすがにないわって思うけど、スーパーの袋くらいの大きさのゴミなら一個くらいなら、何とも思わない。二個、三個と抱えてたら、大人が出してやれよって思う

    • 0
    • 20/03/24 08:16:04

    >>17確かに旦那はしてくれない。

    • 0
    • 20/03/24 08:16:00

    >>3
    あなたはゴミを袋に入れずにそのまま手づかみで出すの?笑笑

    • 1
1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ