やっと産まれた(3人亡くしてる母)

  • なんでも
  •  ̄(=∵=) ̄
  • 20/03/22 15:36:02

23歳で結婚して24歳で最初の子供授かったけど臨月にはいって死産、26歳で授かった子は12週で流産、28で授かった子は31週で死産。

死産の子供を自力で産まなきゃならない時は死にたかった。
喜びのない痛いだけのお産して産声ない動かない子供見せられて
本当につらかった。

3月14日に
やっと元気な我が子を産めました。
明日退院します。
33歳でやっと育児できる!
心配も多いけど楽しみMAX~
(’-’*)♪

周りに死産や流産経験した人がいなくて
主人の兄弟の奥様はみんなポンポン何人も産んでて
姑に『何であんただけまともに産めないんだろうね』って言われてて辛かった。
『あんたは臨月に入っても安心できないから』って言われたり。

姑に自宅仏壇にある第一子(男)と第三子(女)の遺骨を早く納骨しろって言われてて
性別わからないけど第二子のエコー写真を仏壇に置くなって言われてるけど
ずっと置いとく。
住職さんもいいって言ってくれてるし。

姑がウザくて仕方ない。
同居じゃないけど隣に住んでて毎日来るし。

子供抱かせたくない。。。







  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/23 08:12:58

    主今まで本当辛かったね。
    おめでとう!

    • 1
    • 20/03/22 23:19:12

    当たり前に妊娠して出産して子育てするもんだと思ってたけど、それってものすごく奇跡的なことだよね!
    姑はうざったい生き物なんだよw
    そんな存在に病むのは勿体ないから、無事に生まれてきてくれた我が子との時間を大事にしてね!
    おめでとう!

    • 3
    • 20/03/22 23:14:38

    私も妊娠中だから見たくないのに開いてしまったわ笑
    不幸自慢ですか?

    • 3
    • 20/03/22 22:59:46

    主さん大変な思いをされてるんですね
    どうか主さん家族がますます幸せになれますように祈っています
    涙の数だけ強くなってます
    姑さんとは色々あるみたいですが、程よい距離感でつきあっていけたらいいですね

    • 1
    • 20/03/22 22:54:09

    おめでとう!
    これまで辛くて悲しい思いも沢山してきたと思うけど、これから始まる赤ちゃんとの生活も嬉しい楽しい事ばかりじゃなくて大変な事も沢山あると思うけど、主さんなら頑張れると思う。
    上の3人の子達の分も今回生まれた赤ちゃんに沢山愛情かけてあげてね。
    姑さんのこと、気掛かりだろうけど無理せずにね。

    • 5
    • 20/03/22 21:57:14

    >>12
    今それいうか?
    もしかして空気読めない系?

    • 5
    • 20/03/22 21:16:46

    おめでとうございす!
    辛かった分、幸せになってね!

    • 4
    • 20/03/22 21:15:17

    おめでとう!私は不育症で早期に2人流産したけど、めちゃめちゃ辛かった。だから、後期死産は想像を絶する辛さだと思う。それ乗り越えて出身できた主はほんとすごいと思う。
    33ならまだまだ弟妹作れる歳だし、がんばってー

    • 2
    • 20/03/22 21:08:48

    おめでとう!痛みや辛さをわかってる
    主さんなら絶対に頑張れる!!

    • 2
    • 20/03/22 20:39:15

    私も3回流産、死産してます。
    本当辛くて4回目の妊娠も嬉しいより不安と恐怖しかなくて
    これでダメだったら諦めよう、辛過ぎると思っていた。
    妊娠中も義母や実母から心無い事言われたり、出産直前まで酷い悪阻やインフルエンザ、腸閉塞で開腹手術したりと想像してより全然違うマタニティーライフだったけど無事出産出来て今7歳の子がいる。

    主さんおめでとう!
    これから新生児の育児で大変だと思うけど、無理せずに楽しんでお互い頑張ろう

    • 1
    • 20/03/22 20:34:39

    主さんおめでとう!
    普段読み逃げでコメントしない私だけど、コメントせずにはいられなかった!
    主さんと一緒にしたら申し訳ないけど、私も4回連続で流産経験があって。無事に生まれてきてくれて本当によかったね!

    • 1
    • 20/03/22 20:33:54

    おめでとう!
    9週の流産でもかなり辛かったし、次の出産は産むまで怖くて仕方なかったこと思い出した。
    比べるものでもないけど、主さんは本当に本当にきつかったと思う。
    嬉しいね!!おめでとう!
    鍵しめときなよ!笑

    • 1
    • 20/03/22 20:27:37

    他人だけど、本当にうれしい。
    おめでとうございます!

    • 4
    • 20/03/22 20:10:16

    主おめでとう!!大変だったけど頑張ったね!

    • 4
    • 20/03/22 19:44:11

    >>94残念だけど、ポンポンって言葉使ってるの主だよ。だから主に、あなたもポンポンって言われたら嫌でしょ?って言ってるんじゃないの?

    • 7
    • 20/03/22 19:41:46

    おめでとうございます

    • 0
    • 20/03/22 19:41:00

    >>116
    え?なんで?

    • 5
    • 20/03/22 19:39:21

    亡くしてるのに母って名乗っちゃう人すごいといつも思う

    • 2
    • 20/03/22 19:36:52

    辛かったね。辛い分だけ人に優しくなれるから。
    時間はかかったけどお母さんになれたんだから、これから幸せになればいいんだよ。
    晩婚で初産で高齢出産の人もいるんだから。その人に比べれば早いし、まだ産めるよ。

    • 3
    • 20/03/22 19:36:47

    普通に離婚なり、距離置くなりするけど、何か、金銭面で言えない理由があるのかな。

    • 0
    • 20/03/22 19:24:09

    >>8
    納骨は無理にしなくても良いんだよ。
    必ず納骨しろっていう決まりはない。
    お寺の住職の話では、家族の方が納骨しても良いって思うまで手元に置いてても良いんだって。
    無理矢理離してしまうと残された人の気持ちが不安定になる場合もあるから。
    ちなみにうちは父親が亡くなって2年経つけど、納骨してないよ。
    お骨は仏壇の所に置いてある。
    寂しがりやの父親だったし、母親の気持ちの整理も出来てないから、遠い将来母親が亡くなった時に一緒に納骨するつもり。

    • 11
    • 20/03/22 19:19:01

    なんか性格悪い人湧いてきてるね。

    • 3
    • 20/03/22 19:10:19

    逆に10年も耐えててくれた義母に感謝できない人だもん
    常識教えてくれてるのにそれすら攻撃材料として

    • 1
    • 20/03/22 19:09:26

    >>68
    あなたにも元気な赤ちゃんが無事にうまれますように。

    • 4
    • 20/03/22 19:09:02

    主は命の尊さを分かってるはずなのに
    「ポンポン何人も産んでて」とかよく言えるね
    性格が悪くて最低だわ

    • 8
    • 20/03/22 19:05:45

    細かい説明いらんねん

    • 2
    • 20/03/22 19:04:42

    >>105

    妊娠してる人が1番見たくない文字だと思う
    見なきゃいいだけだけど、生まれたってタイトルだから開いて見ちゃった

    • 1
    • 20/03/22 19:04:13

    主さんおめでとう。私も双子亡くしたから主さんの気持ち分かるよ。義母には会わせなくていい。ちなみに私も納骨済ませてないよ。生まれてきた子も生まれてこられなかった子たちも主さんの大切な子供たちだから、遺骨はずっと側に置いておいてもいいと思う。

    • 2
    • 20/03/22 19:02:36

    >>104不幸自慢
    私こんなに頑張ってるアピールしたい人っているんだよね

    • 2
    • 20/03/22 19:00:36

    おめでとうございます
    でも!わざわざ「死産」の経験トピ立てないでほしい
    臨月で死産とか31週で「死産」とか
    いまお腹に赤ちゃんが居る人が見たら凄く恐くなる不安になるじゃないですか

    • 5
    • 20/03/22 18:59:45

    >>101こういう人はやっと生まれた子が…って事があるからね
    心構えしとくべきだよ

    • 0
    • 20/03/22 18:57:54

    ポンポンッ

    • 1
    • 20/03/22 18:53:29

    >>100
    今それ言う必要あるか?

    • 4
    • 20/03/22 18:44:01

    乳児突然死気を付けてね

    • 1
    • 20/03/22 18:36:56

    主さんおめでとうこれから育児大変だけど今迄の子供達の分まで可愛がってあげて下さい。
    姑は最悪だね。私も流産した子のエコー写真は15年経っても捨てれず、私が死んだ時に棺に入れてと家族にお願いしてる、姑になんと言われようが気にせず置いていいと思う。同じ敷地に住んでるなら、居留守とかも無理だろうけど、実家に帰れるならたまに帰って息抜きして下さい。姑は罰が当たり地獄に堕ちますようにと祈ってます。

    • 2
    • 20/03/22 18:35:18

    おめでとう!!本当に良かったね!
    そんなひどいこと言う義母のことなんて無視!「ひどいこと言われ続けて本当に傷ついた、今でもトラウマ」「我が子にも何言われるかわからなくて怖い」とか十分理由になるよ
    っていうか旦那しっかりしてほしいね!今後はしっかりガードしてもらって!!
    とにかく本当に良かった、おめでとう!!!

    • 1
    • 20/03/22 18:28:38

    主さん、心の底から本当におめでとう。これから1日1日幸せ噛み締めてね!

    • 8
    • 20/03/22 18:26:40

    おめでとう!

    • 6
    • 20/03/22 18:26:05

    辛かったね(T_T)
    これから幸せに暮らせますように

    • 4
    • 20/03/22 18:21:22

    >>86
    みっともないからやめな。
    ポンポン←この言い方何とかならないの?
    流産してる中には一年以内の人が結構いるなかで2年もの期間があいてるんだよ。
    やっと前に進めた期間なんだから素直におめでとうでいいじゃない。

    • 4
    • 20/03/22 18:16:31

    >>82
    まぁね。今は主さんも無事に産まれてちょっと浮かれ気味だからさ
    レスもところどころ言葉が気になるところあるけどね
    姑さんとはどっちもどっちって感じだね

    • 2
    • 92

    ぴよぴよ

    • 20/03/22 18:15:41

    >>85
    ストレスかかえずに過ごしてね!

    • 0
    • 20/03/22 18:15:39

    おめでとうございます!!
    わたしも3人なくしてるから気持ちわかるよ。
    おめでとうって言ってもらえる出産本当に嬉しかったよね!!!
    きっと温かいいいお母さんになるー。

    • 0
    • 20/03/22 18:14:49

    おめでとうございます!
    子育て楽しんで^_^

    • 0
    • 20/03/22 18:13:40

    本当に本当におめでとうございます!
    何故だか、私まで凄く嬉しいです!

    • 1
    • 20/03/22 18:10:42

    おめでとうございます!
    亡くなったお子さん達も喜んでいることでしょう。大事に大事に育ててくださいね。姑さんなんて嫌味発信機なんだから気にしないで。はいはいって聞いて内心あっかんべーしとけばいいよ。
    ファイト!

    • 1
    • 20/03/22 18:09:18

    一度も妊娠できたことない人、もう妊娠できない人からしたら、主は数年間で簡単にポンポン妊娠してていいなぁ~って思われるよ。嫌じゃない?だからポンポン産んでるとか言うのやめた方がいいと思う。

    • 9
    • 20/03/22 18:06:55

    出産、おめでとうございます!
    そして、おつかれさまでした!

    私も23週で死産、次の子を20週で死産、そしてその次の子を稽留流産しました。
    そして、今お腹に21週の子がいます。
    まだまだ不安な毎日で胎動がまた止まってしまったら…と不安だらけな日々ですが、元気な子を産めるようにがんばります!
    ここまで来るまでにまわりからも色々言われて…今回の妊娠は実母と実姉と主人しか知りません。
    義両親には言うな!と口止めしています。笑

    • 3
    • 20/03/22 18:06:27

    あまり、役に立たない旦那さんなのかな?(失礼でごめん)
    おっぱい止まったらいやだし、里帰りできるといいんだけど。これから逞しくなって赤ちゃんと強く生きてね!おめでとう、お疲れ様!

    • 1
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ