お弁当作ってる方!おすすめお弁当箱教えてください

  • なんでも
  • 慶長
  • 20/03/22 10:39:17

子供の高校進学で毎日お弁当生活がはじまるので、お弁当箱を買う予定です。
子供が3人おり部活や習い事で毎週お弁当は作っているので、色んなお弁当箱持っているのですが、詰めやすいのは一段のだ円型なのでその形を買い足そうと思っています。
ダイソーでも可愛いの沢山ありますが、耐久性や油汚れの落ちやすさを考えて、少しお高めのお弁当箱を検討しています。
シーガルやゼブラのステンレス弁当箱が欲しいのですが、デメリットありますか?
本当は曲げわっぱを買いたかったですが、高校生が持っていくには夏場は腐る(食べる時はまだ良くてもら部活して帰宅したら弁当箱が腐ってるとか)と聞いたのでやめました。

皆さんどんなの使ってますか?
※子供は「なんでもいい」というので、私が選びます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/22 20:01:51

    >>8
    ありがとうございます。
    実物見てみます。

    • 0
    • 20/03/22 18:44:30

    自転車なら、保温弁当箱が良いよ。真冬に、温かくはないにしてもご飯が冷えて一体化はしてないって娘が言ってた。
    でも荷物になるから、それを避けるなら、二段式(入れ子)かな。

    • 0
    • 20/03/22 18:40:05

    >>7
    フードマン、私も検討したけど、実物みてやめた。

    • 0
    • 20/03/22 18:30:49

    うちも4月から高校生で毎日お弁当に。
    すごく食べる方ではないから
    あまり大きすぎず使いやすいの探してる。

    サーモスの長方形(ステンレス製、蓋はプラ)
    にしようかな。

    フードマン(薄型のおかず入れが分かれてる)
    使ってる方いたら感想教えてもらいたいです。

    • 0
    • 20/03/22 18:24:47

    レスありがとうございます!
    上げます

    • 0
    • 20/03/22 10:44:05

    なんだかんだで浅型が使いやすいと思った
    パンの時はセリアで使い捨てのやつ

    • 0
    • 20/03/22 10:42:49

    フタが山型のやつ
    フタが保冷剤のやつ

    • 0
    • 20/03/22 10:42:23

    食洗機対応のやつ

    • 3
    • 20/03/22 10:40:57

    竹の葉

    • 0
    • 20/03/22 10:40:04

    ご飯があったかいままのやつ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ