高校の制服を譲って欲しいと言われたんだけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
    • 84

    ぴよぴよ

    • 20/03/22 09:04:30

    ググレカスって買いたやつ
    ググって出せるなら方法教えてよww

    • 2
    • 20/03/22 09:05:53

    >>83
    高校入学は突然決まったことじゃないもんね。
    入学しても大学進学は絶対だし、塾とかどうするんだろう?って色々思ってしまう。

    こういう事書く時点で嫌味すごいじゃん

    • 4
    • 20/03/22 09:05:58

    ゴミ箱に捨てるのも、譲のも同じだから
    譲ります。
    要らなかったら上げずにトピ立てて主性格悪そう。

    • 2
    • 20/03/22 09:06:03

    ググレカスって、化石な言葉

    • 1
    • 20/03/22 09:06:37

    >>88
    84に書いてた

    • 0
    • 20/03/22 09:07:36

    >>55 譲るって書いたけど、お金取らないよ。というかそういう事を考えるような相手に渡さない。
    実は別の人に譲って欲しいって言われたけど、言ってきたのがうちの親にで相手はその制服を着る予定の祖母。そしてそこの家族と私と子供は一切接点無しだから断ったわ。
    やっぱり譲ろうって思うのは、その人との関わり合いがどうかだと思うよ。

    • 2
    • 20/03/22 09:08:15

    男子?女子?
    男子なら本当に困っているかも。

    女子なら、中古制服では平成令和
    の子はキモがって着ないけど。
    ↓のよーにネットで売買されて
    小遣いに変わるが関取の山でしょ!

    • 1
    • 20/03/22 09:08:26

    同じ人が名前変えて主に譲らせようとしてるなー

    • 2
    • 20/03/22 09:08:57

    >>89まだ何か用?w

    • 0
    • 20/03/22 09:10:31

    友だちの息子さんに一式あげました
    クリーニングもだしました
    ことしの4月から制服かわるからリサイクルでも買い取ってくれないから
    体操服は後輩にくどさいと言われてるからそちらに。

    • 0
    • 20/03/22 09:10:56

    嫌なら譲らない。娘のは、ダメなんだって言えばいいだけ。

    • 5
    • 20/03/22 09:12:01

    想い出の大切な品

    • 4
    • 20/03/22 09:12:04

    >>86
    みんな高校大学の進学に備えて貯金してきてるでしょ?当然じゃないの?
    もしかしてあなた子供は奨学金で進学させる人?

    難癖つけて非難してるだけだよね

    • 5
    • 20/03/22 09:12:09

    主さんが嫌なら断ればいいだけ。理由付けなんていくらでもある。
    それよりも早く断ってあげれば。それも親切だよ。
    期待してしまうからね。

    • 9
    • 20/03/22 09:12:25

    もう着ないのなら譲るかな。
    主は、譲りたくないの?お子さんは、なんて言ってるの?

    • 1
    • 20/03/22 09:12:34

    100

    • 0
    • 20/03/22 09:13:23

    >>91
    関取の山を想像して吹いたw
    スルーできなくてごめんww

    • 0
    • 20/03/22 09:13:48

    >>91
    譲って欲しいと言われたのは女の子

    息子のは友達に譲った

    • 0
    • 20/03/22 09:13:49

    >>86
    うちはもう準備してるのでご心配なく
    ただ、思ってもこういう事書くのはどうなのって思うよってこと。
    今コロナショックで大変な事になってて貯金崩さないと生活できない人だっているじゃん?

    • 1
    • 20/03/22 09:15:10

    仲良い人なら譲る。

    • 1
    • 20/03/22 09:15:23

    >>92
    私も思った
    主に難癖つけてんのって1人だよね

    制服くれとかキモいわ

    • 2
    • 20/03/22 09:15:52

    勤務先の介護施設の行事の職員出し物で、子供の制服着て学生もどきで歌ったり踊ったりで使えるから取っとくよ。
    制服頂戴と凄い言われたから、それを言ったら「〇ちゃんはそれは止めなよ。」と言われたけどうちで高いお金払って買ったときからそのつもりだからあげないいった。
    着たら写メ送ってしつこいけど、それは断った。拡散されたら嫌だし。

    • 0
    • 20/03/22 09:16:22

    >>75
    そういうバカにした発言は 人としてどうかと思う。

    制服を欲しい!とかいう事に関しては、制服くらい買ってやりなよ!とは思う。

    • 4
    • 20/03/22 09:17:59

    早めに断ってあげてー。早く制服注文しなきゃならないでしょ?

    • 8
    • 20/03/22 09:19:54

    制服くれ!っていう人はたくさんの人に声をかけてるから、心配しなくていいよ

    主に断られても別の人が譲ってくれるわ

    このトピにも譲った人たくさんいるしね

    • 10
    • 20/03/22 09:21:14

    >>106
    私も新入社員の時に花見の余興で同期とセーラー服着てセーラームーンやったことある

    今だとセクハラだよね

    • 3
    • 20/03/22 09:21:55

    >>106
    それはそれでキツイね

    • 1
    • 20/03/22 09:22:04

    >>93
    こいつ何仕切ってんの?

    • 2
    • 20/03/22 09:23:47

    子供の制服を買えないとか、マウントする以前に最底辺すぎて憐れみしかない

    うちの子の制服でよければどうぞ使ってください
    ブラウスもおつけします

    • 2
    • 20/03/22 09:28:42

    ゆずる。

    • 1
    • 20/03/22 09:30:08

    いま、男女共に大学進学した後も制服ディズニーしてるよ。
    まさか、卒業してから制服本当に着る機会があるとは思わず処分しなくて良かったと思った。

    • 2
    • 20/03/22 09:30:52

    主のみ読んだけど譲りたくないというより、制服を買えない家庭をばかにしてるだけでしょ。ただあげたくないなら理由はどうしたらいいですか?っていう質問でいいんじゃないの? 
    うちの息子の場合、「捨てるのもったいないから着るならもらって」って何人かに言われたよ。男の子のズボンだから途中で買い替えてまだ十分はけるやつだからありがたかった。

    • 9
    • 20/03/22 09:31:22

    これはもう主の気持ち次第でしょ。
    嫌なら譲る必要ないし、あげてもいいなら譲ればいい。

    私なら頼まれた人がいい人なら譲るかな。人による。

    • 4
    • 20/03/22 09:33:32

    思い出の制服をりかちゃんの洋服にリメイクしたりしてとっておいてる友達がいるよ。
    ランドセルをお財布やパスモケースにしたりするみたいに。
    嫌ならリメイクするからって伝えたらいいんじゃないの?

    • 2
    • 20/03/22 09:33:34

    主は転売ヤーなんでしょ!

    ここで反応を見て売るタイミング
    とかを計っているんだわ!!

    • 1
    • 20/03/22 09:34:15

    >>76
    そんなこというあなたが面倒くさいわ

    • 0
    • 20/03/22 09:34:40

    主はあげたくないならあげなくていい
    ハイ終了

    • 0
    • 20/03/22 09:35:15

    >>116
    もう着ないからもらって?って言葉

    自分と同じかより裕福な家庭には失礼になるから言わないよ?
    たくさん声をかけられたって事はそういう事だよ

    やっぱ主を批判してる人ってこういう家庭だよね

    • 2
    • 20/03/22 09:36:06

    捨てるのであれば譲るよ 私は
    うちは記念にとっておきたいらしい
    でも そのうちバザーに出すと思う

    • 0
    • 20/03/22 09:36:33

    >>122
    いちいち言葉尻一つでそこまで言うあなたも大概だよ

    • 5
    • 20/03/22 09:36:46

    >>119
    暖かくなると変な人わいてくるよね

    • 4
    • 20/03/22 09:38:34

    うち坂道すごいからロードバイクで通学しているんだけどそうしたらお尻が穴空いた。次は3年だしお直しに出して4月からまた着るけど卒業生で譲ってくれるならズボン欲しいわ!!自分からは言わないけど

    • 0
    • 20/03/22 09:39:39

    主は譲らなくていいと思うよ

    うちは母子家庭だけど、制服譲ってあげるって言われたら、ぶっちゃけ嫌な気持ちになるわ

    制服くらい自分で用意してあげたい
    親としてのちっちゃな見栄だけどね

    • 3
    • 20/03/22 09:42:48

    下の子が先週卒園したから、明後日全部近所の人にあげるよー。
    昨日全部洗濯してまとめて、スッキリしたよ。
    持ってても仕方ないし。

    • 1
    • 20/03/22 09:42:57

    >>24いろんな感情が渦巻いて、素直にどうぞと言えない自分が恥ずかしい

    それならあげないで済む話。ここであげなよ!っていうレスが多かったらあげようと思ったの? 転売まで疑ってるんだからやめた方がいい

    • 0
    • 20/03/22 09:43:21

    >>126
    ジモティで2000円で譲ってもらったことあるよ
    うちも通学で転んで破けちゃって

    譲ってくれた人は複数枚を使ってたみたいで、
    カンコー学生服の1番上質な生地のやつでラッキーだった

    • 1
    • 20/03/22 09:44:05

    >>122
    変な人。
    そんなこと普通思わないよ。
    私も貧しいわけじゃないけど、ありがたくいただくよ。

    • 4
    • 20/03/22 09:46:30

    私アラフォーだけど制服まだ持ってるよー
    入らないけど笑

    • 1
    • 20/03/22 09:46:47

    娘の制服なら嫌
    気持ち悪い

    最近、美容院で義理妹が欲しいというからあげたらメルカリに出されてたって話を聞いたばかり

    • 3
51件~100件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ