クソデブ110キロからのダイエット

  • ダイエット
  • 長享
  • 20/03/22 01:41:33

1ヶ月の記録を書いていきます。

内脂サポートは効果があるのかないのか?
1ヶ月内脂サポートを飲んでみます。

内脂サポートの効果の有無が分かれば何か皆さんの参考になるかもしれないし、実験台になります。

プラスでやること

・ウォーキング毎晩20~30分程度(足がかなり痛くなるため様子見で2~3キロ)
・糖質制限(昼食か夕食の糖質カット)
・筋トレ(YouTubeやTwitterで話題のものを気分で何種類か)

こんな感じでかなりゆるいですが、きっちりきめても挫折しそうなので~。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/11 17:05:46

    4/10食べたもの

    ・野菜ラーメン(麺半分、スープ残し)
    ・ヨーグルト
    ・もやしと豚肉を蒸したもの(ポン酢)
    ・マグロのあらのステーキ(醤油)
    ・トマトと水菜のサラダ
    ・レタスと卵のスープ
    ・内脂サポート
    ・マルチビタミン

    運動
    ウォーキング2km
    筋トレ5種各50回、プランク30秒×4セット

    • 0
    • 20/04/11 17:10:10

    4/11

    のむヨーグルト(無糖ヨーグルトと牛乳を少し混ぜたものに蜂蜜少々)
    蒸し野菜(キャベツ、人参、もやし、豆苗)
    青汁
    豆腐と玉葱の味噌汁
    水菜とトマトのサラダ
    大根の味噌汁
    他人丼(豚肉と卵の親子丼みたいなもの)米なし、かわりにもやし
    ほうじ茶
    内脂サポート
    マルチビタミン

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 20/04/14 15:12:09

    毎日の記録はできていなくてサボってると思われそうですが…
    私はこのコロナが大変な時期に休むことができない仕事なのでご了承ください。

    4/13
    肉じゃが(じゃがいもはじゃが1個半分まで。約2かけら)
    湯豆腐
    水菜、トマト、蒸し鶏のサラダ(オリーブオイル+ポン酢)
    粕汁(大根、人参、豚肉、こんにゃく、ネギ)
    焼き鮭
    卵焼き
    内脂サポート
    マルチビタミン

    運動…低気圧性の頭痛によりラジオ体操のみ

    体重…106.2kg

    食べる量はダイエット前から基本的にこんなもので1日2食分です。
    ダイエット前はこれに白米や麺類があったくらい。

    3食食べたほうがいいのかどうか。食欲ないのに食べるのはどうなんでしょう。無理して2食にしているわけではないのでこのままいきます。

    • 0
    • 77

    ぴよぴよ

    • 78

    ぴよぴよ

    • 20/04/16 13:27:34

    本当にそれだけしか食べてないのなら、貧血で倒れるよ
    110キロの身体を動かせるわけないでしょ
    しかも仕事をしてるって

    それより、よく会社もそんなデブ使うよね
    小学校の時の1つ下の学年の母親で唯一そのぐらいのデブがいた
    だけど、デブだからパートすら断られる「働きたいのに」と困ってたよ

    • 4
    • 20/04/16 13:58:32

    嘘、嘘と言われてもなあ…。
    まあ決めつけたいならいいですけど。

    4/15

    トマトスープ(トマト、玉葱、大根、セロリ、ベーコン、人参)
    水菜、玉葱、トマト、きゅうりサラダ
    ヨーグルト(きなこ+蜂蜜)
    大根サラダ
    味噌汁(油揚げ、もやし)
    ししゃもフライ(2本)
    3口サイズのおにぎり1個(梅)

    105.7kg

    • 0
    • 20/04/17 10:03:55

    主は精神的な病気の薬を飲んでるんじゃないの
    それなら書いてるぐらいの少ない食事で110キロというのも有り得る

    • 2
    • 20/04/23 18:44:40

    4.23

    甘酒
    ヨーグルト
    6Pチーズ2個
    納豆
    水菜、玉ねぎ、トマトのサラダ
    もやしとワカメと長ネギ味噌汁
    野菜炒め(キャベツ、人参、もやし、豆苗、玉ねぎ、豚肉)
    ごはん(小茶碗一杯)
    ポトフ(人参、大根、キャベツ、ベーコン)

    104.5kg

    • 0
    • 20/04/23 19:59:33

    主さん、すごい1ヶ月続けたね!
    痩せてもいるし、頑張って~

    • 0
    • 20/04/26 15:22:44

    >>82
    甘酒やめた方がいいよ
    糖質高いから。

    • 0
    • 20/04/26 21:27:07

    >>84
    飲み過ぎなければ大丈夫だよ

    いま甘酒はダイエットにいいって言われてるんだよー

    便秘や生理痛、女性の悩みに効くらしいよ

    • 0
    • 20/04/30 10:16:36

    4.30
    103kg

    甘酒は砂糖が入ってない麹の甘酒を作って飲んでます。
    朝にコップ1杯。(150mlほど)

    • 0
    • 20/05/07 12:30:34

    5/6食べたもの

    ・温野菜サラダ(キャベツ、玉葱、ニンジン)
    ・トマトスープ
    ・ヨーグルト(蜂蜜)
    ・ブタしゃぶサラダ(レタス、もやし、ニンジン、ブロッコリー、豚肉)
    ・ピーマン肉詰め(鶏ひき肉使用)
    ・けんちん汁
    ・日本酒1合
    ・内脂サポート
    ・マルチビタミン

    体重
    102.2kg

    • 0
    • 20/05/09 11:40:44

    5.8

    食パン8枚切り2枚(マーガリン)
    ヨーグルト(蜂蜜)
    オニオンスープ
    トマト(M1個)
    牛乳寒天
    キウイフルーツ2個
    マグロのアラの唐揚げ
    きのこ類のアヒージョ
    日本酒1合


    101.8kg

    • 0
    • 20/05/21 12:25:59

    喘息の悪化などがあり休養していました。

    5.20
    ヨーグルト(きなこ+蜂蜜)
    ミネストローネ
    サンドイッチ(サーモン+アボカド+チーズ)
    新玉ねぎのサラダ
    冷やしトマト
    焼きそら豆
    カツオのたたき
    ブリ照り
    サバ缶と生姜の炊き込み御飯(小茶碗1杯)
    かぶとかぶの葉の味噌汁
    かぶの浅漬
    日本酒0,5合

    体重…99.2kg

    • 0
    • 20/05/21 12:28:33

    >>89
    主さん、すごいじゃーん
    2ヶ月で10キロくらいマイナスだよね


    何が一番効果があるのー?
    教えてーー!

    • 0
    • 20/05/24 14:26:24

    >>90

    ・炭水化物は1日1回(量も控えめに)
    ・1日2回のウォーキングで4km~5km
    ・ユーチューブの筋トレ動画1本30分を1回
    ・水を1日2リットル飲む
    ・1日15mlの酢を飲む
    ・気休め程度ですが内脂サポートを飲む

    これをしてました。

    • 0
    • 20/05/25 18:46:19

    内脂サポートはいつのタイミングで飲むの?
    朝?昼?夜?

    • 0
    • 20/05/27 14:27:53

    主さん、内脂サポートのことで聞きたいのですが、肌トラブルが解消されたとかの効果はありましたか?
    おしえてください。

    • 0
    • 20/05/28 11:21:35

    主です

    内脂サポートは朝と夕に分けて飲みました。
    肌荒れへの効果はちょっと良くわからないです。
    便の臭いは軽減された気がします。

    • 0
    • 20/05/28 11:27:10

    5・27


    ヨーグルト(きなこ+はちみつ)
    温野菜サラダ(もやし・キャベツ・玉葱・ピーマン)
    チゲスープ
    食パン1枚(マーガリン)
    目玉焼き
    いちご


    カフェオレ(無糖)


    唐揚げ
    サラダ(水菜・新たま・トマト・キュウリ・サラダチキン)
    小松菜のお浸し
    キュウリの浅漬
    味噌汁(豆腐・わかめ・ネギ)
    白米(小茶碗1)

    98.8kg

    • 0
    • 20/05/28 14:15:40

    >>94
    ありがとう!

    • 0
    • 20/05/28 14:15:46

    >>94
    ありがとう!

    • 0
    • 20/05/28 14:54:29

    朝4粒でいいのかな?

    • 0
    • 20/05/30 18:31:40

    主さん頑張ってる。過去コメ見てきた~
    キツイこと言ってた人もいたけど
    くじけないでやってこれてよかったですね

    • 2
    • 20/06/09 15:24:06

    主です。喘息の調子があまりよくなく、運動を休んだり再開したりしてました。気温差が結構きついですね

    6月8日に食べたもの

    カスピ海ヨーグルト(蜂蜜+きな粉)
    オムライス(チキンライス茶碗1.5、卵2コ)
    温野菜サラダ(豚肉、キャベツ、ニンジン、ブロッコリー)
    生姜スープ
    冷やし中華(1人前の半分)ゴマダレ、キュウリ・トマト・ゆで卵半分・豚しゃぶ・かいわれ・もやし
    キウイフルーツ

    明日は娘が14歳の誕生日で、お寿司やピザを出前するので食べすぎ注意します。誕生日に遠慮してるのを見せたくないので、普通に食べるつもりです。

    体重…96.6kg

    • 2
    • 20/07/20 21:06:04

    主さん、まさかとは思うけど…やめたの?

    応援してたのになー

    • 7
    • 20/07/25 21:20:30

    あらら..

    • 2
    • 20/07/26 14:46:46

    市販のダイエットサプリは全く意味ないよ。何か飲むなら専門病院にいって処方してもらいな。無駄金だよ。飲むなら30分ウォーキング増やしたほうが確実。

    • 0
    • 20/07/26 15:00:33

    高いけど私は漢方薬があってた。
    細かいカウセリング、期間を決めてやったけど運動しなくても体重がスルスル落ちていったよ。
    今は軽い筋トレや運動などをしてるし食べすぎてしまっても2日でリセットする様にしてる。
    リバウンドはないです。
    友達は耳ツボダイエットが良かったよと話してたけどこちらも細かいカウセリングがあり期間を決めてやるみたい、友達も綺麗に痩せてた。

    • 0
1件~32件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ