やっぱり専業主婦は、無職と表記されてた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/29 10:32:44

    つまらない仕事してる不満だらけの兼業さんしか、こういうつまらない事言わないよね。
    充実してる兼業はこんな事言わないからね。

    • 0
    • 20/03/29 10:09:26

    無職も恥ずかしいけど、パートとかアルバイトも同じような感じだよね。犯罪者としては。へぇやっぱりねみたいな。
    会社員とかだと、仕事してるちゃんとした人なのに何故?ってちょっと思う。

    • 0
    • 20/03/29 10:07:36

    どう考えても専業主婦の方が恥ずかしいと思う。

    • 1
    • 20/03/29 09:59:22

    私兼業だけど専業だからって何にも気にならないわ。
    こんなつまらない事気になる兼業の方が恥ずかしいわ。

    • 0
    • 20/03/29 09:56:00

    専業主婦=無職 なんてわかってるよ。恥ずかしくないし。
    恥ずかしいと思う人、外に出たい人、収入が欲しい人は仕事に出ればいいだけじゃないの?

    あと、専業だと学年トップ、、、とか関係あるの?
    それって、逆に兼業だから勉強できない、できなくて当たり前って言い訳にならない?

    色んな事情で兼業、専業を選択してるんだからどちらでもいいと思うけど。
    私は、兼業の人を尊敬してるよ。

    • 4
    • 20/03/29 09:35:48

    >>212
    ここの専業はここの部分には絶対に
    触れないんだよね。

    • 1
    • 20/03/29 09:34:03

    >>213
    働いている以上は常に責任はあるよ。
    扶養内だからって許されるわけじゃない。
    報酬は
    対価だからね。

    • 0
    • 20/03/24 17:20:47

    >>213
    訂正
    >扶養内で旦那さんに税金払ってない人→扶養内で旦那さんに税金払ってもらっている人

    • 0
    • 20/03/24 17:19:26

    扶養内で旦那さんに税金払ってない人にあれこれ言われたくないね
    税金払ってないことは専業も一緒。
    社会の役に立ってないのはお互い同じ。

    • 0
    • 20/03/23 23:34:30

    専業でお金かけて子育てしてるんだから
    お子さん学年トップで優秀じゃなきゃおかしいよね?

    • 2
    • 20/03/23 23:26:48

    だから、無職と言われたくらいで何なのよ笑

    • 1
    • 20/03/23 23:21:09

    >>207
    専業主婦(無職)<パート従業員<正社員

    • 1
    • 20/03/23 23:09:18

    小梨パート主婦も無職と変わらないと思う。
    ただのダメ人間。

    • 1
    • 20/03/23 23:06:37

    >>207
    なんで?
    全然恥ずかしくないけど?
    無職の方がヤダ。

    夕方まで勤務の130万扶養内パート主婦めっちゃ多いぞ。

    • 3
    • 20/03/23 16:20:01

    無職なら専業なんだろうなーとわかるけど、
    パート従業員の方が恥ずかしい

    • 4
    • 20/03/23 16:18:10

    >>203
    子供もある程度大きくて働ける環境なのに働かないニート専業よりはマシかと。
    社会の役に少しでも立ってるしね。
    子育て落ち着いてから働いてる兼業なんていくらでもいる。

    • 4
    • 20/03/23 16:13:11

    主みたいな考え古いよ

    • 2
    • 20/03/23 16:10:26

    >>189だよね。キレ気味に嫌味で返してる専業と思われる人いるけど、無職なんだからそう言われても気にしなければいいのにね笑

    • 1
    • 20/03/23 14:58:47

    >>200
    自分で子育てしてる主婦は子育てしない主婦と一緒にされたくないでしょ。

    • 5
    • 20/03/23 14:34:35

    別に専業で無職と書かれても恥ずかしくないんだけど?

    • 9
    • 20/03/23 14:31:58

    コロナの感染者は無職か有職のくくりしかないからでしょ。
    この主バカなんじゃない?

    • 4
    • 20/03/23 14:29:51

    >>197
    自分で稼いで自分の収入がちゃんとある主婦の方が、ニート同然の専業なんかと一緒にされたくないと思ってるわよ。

    • 3
    • 20/03/23 14:28:40

    稼ぎに出てる主婦の場合はなんて表記されるの?
    雇用者?

    • 0
    • 20/03/23 14:27:24

    職場の関係とか通勤経路を明かす都合があるから無職表記にしてるんじゃないの?

    • 0
    • 20/03/23 14:25:28

    無職で間違ってないんじゃないの?
    結婚して子供まで産んだのに、お金も稼げよって言われてる主婦と一緒にされたくない笑

    • 2
    • 20/03/23 13:51:56

    正社員のくせに年収2、300万台の低年収も恥ずかしいと思う。パートとか時短で自らそこまで稼ぐ気がないならまだしも、頑張ってフルで働いてこの額ってどれだけ無能なんだろ。
    男も女も関係なく、最低400万以上なきゃ恥ずかしい。

    • 0
    • 20/03/23 13:46:28

    いくら専業が主張しても、専業の地位がこれから下がるのは必須。無職と言われたくらいで反応してたら、これから生きていけないよ。

    • 1
    • 20/03/23 12:41:21

    >>193
    じゃあ何故、ニュースになった時に無職と出るのか?

    • 1
    • 20/03/23 11:42:33

    専業主婦は納税してるから無職ではないよ。
    その辺の納税しない無職と区別するために専業主婦って呼ぶんだと考えます。

    • 0
    • 20/03/23 11:40:05

    世の中の流れが変わってきてはいる。子供にしてみれば、無職のお母さんって小さい頃はそばにいてくれて嬉しいけど、思春期以上になれば恥ずかしい存在になった時代だよね。
    私のお母さんは無職です。
    って、胸はって言える子が何人いるか。

    • 1
    • 20/03/23 11:35:04

    >>183 一緒…か…?

    • 0
    • 20/03/23 11:34:32

    無職でもどうでもいいや、肩書きは
    家族のために家事して育児して何が恥ずかしいのよ…
    ニートと同じとか言われるけど、ニートは家事育児していないでしょ
    子どもが風邪、発熱したら面倒見るの私だけ
    通院も私、色々やってるわよ
    仕方ないじゃない

    • 3
    • 20/03/23 11:31:24

    逆に専業主婦を業種だと思っていたの?
    仕事していないのだから無職に決まっているでしょ笑

    私は無職よ!笑

    • 2
    • 20/03/23 11:27:49

    専業ずっとやっていたけど久しぶりでフルなんて無理だから、まずはパートに出た。働いてからの帰り道が好き。私は今日も、自分なりに努力したと思えるから。無職って、やっぱり自堕落に見られるよ。子供に胸をはれない。
    もう少ししたら、正社員になる。

    • 1
    • 20/03/22 07:40:43

    だから主婦は事故起こしてもすぐ逮捕される

    • 0
    • 20/03/22 07:33:20

    >>182
    いるよね(笑)そういうクズ

    • 2
    • 20/03/22 07:29:17

    書類や新聞投稿欄に職業「主婦」は違うと思うけど70過ぎても80過ぎても「主婦」と書いてる人をよく目にする。
    「無職」って書きたくないからだろうね。

    • 0
    • 20/03/22 05:20:59

    恥ずかしくはないと思うけど、いくらお金はあってもお金はあるに越したことはない。
    時間があればお金があろうが、働きたい。時間がもったいない。

    • 0
    • 20/03/22 05:18:37

    >>181
    子供を利用してる気がする。
    一緒だと思う。
    勤労も納税もしてない訳だし。

    • 4
    • 20/03/22 05:13:22

    私専業だけど会社員ってことになってるから大丈夫だわ

    • 1
    • 20/03/22 04:38:03

    子供いるかいないかで大分変わるよねこれ。
    いたら専業主婦だしいなかったらただの無職ニートでしょ。
    子育てしてない子作りすらしてないのに無職って本気でダメ人間って気付きなよ。

    • 1
    • 20/03/22 04:02:49

    本当の事だからいいじゃん
    私、正真正銘の無職w

    • 8
    • 20/03/22 03:52:34

    無職サイコー!!!
    一生無職でいたいわー

    • 2
    • 20/03/22 03:52:22

    だって無職でしょ。

    • 5
    • 20/03/22 03:50:23

    無職となにが違うの?

    • 2
    • 20/03/22 03:48:22

    恥ずかしくないな。
    だって、無職だもん笑笑
    いつもダラダラしてるし。旦那ありがとー!

    • 1
    • 20/03/22 03:09:28

    無職と言われたくらいで、腹立てるなや

    • 4
    • 20/03/22 03:06:45

    >>172
    誰が妬んでるとでも?

    • 1
    • 20/03/22 02:55:35

    そんなちっちゃい事、どーでもいいw
    何なら男性なのに「無職」の方がよっぽど恥ずかしくないか?
    犯罪者って「無職」が多いよな。

    • 6
    • 20/03/22 02:54:07

    >>171
    人は人。妬んだってキリないよ。お互いスルーしなよ。人のレスに返信するから荒れるんだよ。

    • 2
1件~50件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ