皆さんは義祖父母が亡くなったら泣けますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/21 12:30:15

    葬儀では泣ける。
    お経を聴くと何故か泣いてしまう厄介なタイプ。

    • 0
    • 20/03/21 12:24:54

    義両親も義祖母も泣かない。良くしてくれたこともたくさんあるけど、嫌な思いもたくさんしたから。

    • 0
    • 20/03/21 12:21:49

    いや全く

    • 0
    • 20/03/21 12:20:21

    義父はいい人だったから泣いたけどその後義母とは縁を切ったから泣かないし葬式にも行きたくない。最近義母側の義祖父母が入院してると聞いたけどそれを聞いても見舞いにもいこうとも思わないしもうすぐ葬式かぁ行きたくないなしか思わないし涙の1つも出ない自信があるわ。私にそれを報告してくる旦那にイラついただけ。
    義母もその親も親戚も厚かましくて常識がなくて本当に嫌い。義父もよくあんなのといたな。義母を嫌ってたけどその気持ちが本当にわかる。私がこんな態度で旦那は気に入らないかもしれないけど恨むなら縁を切る原因になった義母を恨めって思ってる。

    • 0
    • 20/03/21 12:11:46

    別に冷たい人とは思わないですよ
    主さんと義祖父さんとの関係が浅いなら、思い出も少ないし思い入れも無いのは当然でしょう
    ましてや認知症だったのでしょう?
    だから、お葬式で泣けなくても仕方ないと思います。

    逆に。
    主さんの態度が冷たいなどと言った叔母さん達の発言の方が、私には疑問ですね
    自分が叔母さん達の立場だとして、葬儀でわんわん泣く甥の嫁を見たら逆に引きます。
    わざとらしい。祖父との付き合いは短いくせに。最期は認知症だったから貴女(主さん)の事なんて分かって無かったのよ!よくそれで、身内と同じ様に泣けるわよねー
    などなど、思うと思います。

    主さん、気にする事はありませんよ。
    葬儀で泣けなかっただけで、貴女自身の性格を決めつけるとか、そんな一面しか見れない人たちの事は放っておけば良いんです

    • 3
    • 20/03/21 11:37:17

    本当に優しい人は自分のために泣かない。
    って言葉を聞いたこともあるから、涙が出る出ないで判断とか、浅い。
    肉親を亡くして泣く事を通り越した悲しさだってあるのにね。

    主さんの場合は、仲良くなる前に亡くなってしまったから、自分の祖父母と違って当然。
    付き合いの濃さというより、中身が薄かったんだもの。
    認知症でなければ、また違ったのかもしれないし、認知症になる前の人格や話も、何も知らないんだから。

    いちいち要らない伝書鳩やってる旦那さんこそ、人としての思い遣り無いの?と思うわ。

    • 3
    • 20/03/21 11:35:17

    わかんない…同居してた時期もあったけど、義母と義祖母の嫁姑バトルが凄すぎて嫌な面も見ちゃったし、そもそも血が繋がってないから泣けないかも。
    旦那とか子供が泣いてるの見たらもらい泣きするかな

    • 1
    • 20/03/21 11:32:06

    泣かない。
    自分の祖父母でも泣かなかったし。
    両親には冷たい娘とよく言われてた。

    • 1
    • 20/03/21 11:29:25

    義父母では泣かないな

    • 1
    • 20/03/21 11:18:24

    泣かないと思う
    っていうか、義親が死んでも泣かないと思う

    • 4
    • 20/03/21 11:16:02

    義祖母は泣けた。
    義両親は絶対に泣けない自信がある。

    • 1
    • 20/03/21 11:13:38

    悲しむ旦那を見て、自分の親に重ねて泣いちゃうかも。

    • 2
    • 6
    • 天平感宝
    • 20/03/21 11:06:27

    泣ける!義父母は泣けないかもしれないけど、義祖父母は号泣するかも、、

    • 0
    • 5
    • いまさらタピ活
    • 20/03/21 11:02:46

    泣ける。全然知らない人の葬式や結婚式のVTRですら泣ける。

    • 4
    • 20/03/21 11:01:09

    葬儀って大変だし、泣かずに淡々と受付とか手続きとかを済ませる人は貴重だよ。
    そういうのは嫁が役に立つチャンスだと思ってる。

    • 3
    • 20/03/21 10:31:23

    義祖父母さんの歩んできた人生とか語られる時に涙ぐんでしまいそう。

    • 2
    • 20/03/21 10:30:19

    泣けないと思います。
    わたしの役割を淡々とこなすだけです。
    義父、義母には気がすむまで悲しませてあげたいです。

    • 5
    • 20/03/21 10:27:45

    義母はいい人だったけど、そこまで感情移入しなかった。

    • 1
51件~68件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ