小学校入学祝い、友達にもらうなら何が嬉しい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全124件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/20 18:18:26
    2B以上の鉛筆、消しゴム、赤青鉛筆、ハンカチ、給食用マスク、自由帳あたりならたくさん使ったからいくつあっても助かった。
    サイズが分かるなら靴下もいいかも。

    • 0
    • 20/03/20 18:14:50
    名前入り鉛筆。
    いくらあってもいい。

    • 0
    • 20/03/20 18:13:57
    ハンカチティッシュ、鉛筆消しゴム

    • 0
    • 20/03/20 18:12:39
    可愛いマスク

    • 0
    • 20/03/20 18:12:23
    本人に直接聞けたらいいんですけど、聞いたらいいよ~って言われそうなので聞きにくくて。
    友達と言っても同じ住宅街のご近所さんなので、高過ぎたりかしこまった感じにしたら逆に気をつかわれそうなので予算2000円なんです。
    向こうもそんな感じでうちの子にプレゼントしてくれたんだと思うので。
    みなさんありがとうございます。

    • 0
    • 20/03/20 18:08:58
    >>95
    ちゃんとしたお菓子とかじゃなく、子供が喜びそうなお菓子を何個か袋に詰めてあげたのでちゃんとしたお返しはしてないという意味です。
    わかりにくくてすみません。

    • 0
    • 20/03/20 14:55:52
    >>116 トピ文よく読んで

    • 0
    • 20/03/20 14:53:59
    ナノダイヤ鉛筆

    • 0
    • 20/03/20 14:53:42
    >>115
    焼き菓子か、、いらんな。

    • 1
    • 20/03/20 14:53:07
    かわいいカゴとかに入った焼き菓子と図書館カード

    • 1
    • 20/03/20 14:49:53
    >>110無くなったら終了

    • 0
    • 20/03/20 14:46:56
    友達からならハンカチがいいな。毎日使うからいくつあっても困らない。あとは消ゴム下敷き、自由張とか

    • 0
    • 112

    ぴよぴよ

    • 20/03/20 14:44:52
    男の子ならスポーツメーカーのタオル、女の子なら文房具とタオルハンカチをセットで渡すよー。ここ数年は女の子はすみっこぐらしをあげてる。

    • 1
    • 20/03/20 14:39:34
    >>104
    名前入り指定ってなくなったら注文し続けるの?めんどくせ

    • 1
    • 20/03/20 14:35:39
    >>96
    最低だね

    • 2
    • 20/03/20 14:34:28
    連絡帳、自由帳、鉛筆、図書カード

    • 0
    • 20/03/20 14:26:24
    >>102

    宿題出たのに学校に忘れてきちゃった時とか塾に持っていくのに助かったんだよね
    でも、3年までに無くしちゃうっていうのは確かにあるかもね

    • 0
    • 20/03/20 14:25:06
    消しゴムの詰め合わせ嬉しかったよ。
    娘の好きなキャラクターのかわいい缶に入ってたから娘も喜んでたし。
    娘は、消しゴム使うのなれてなくて下手で直ぐ真っ二つに折れてしまって細かくなってしまってたから親的にも助かりました。

    • 1
    • 20/03/20 14:22:45
    うちの学校文房具はキャラものや絵の入ったの禁止だしそういう学校あるから図書カードが1番いいと思う!

    • 1
    • 20/03/20 14:22:08
    >>102
    うちもそう。
    鉛筆も名前入りの指定だった。

    • 0
    • 20/03/20 14:21:14
    全国共通商品券

    入学準備品の足しになるから。

    • 1
    • 20/03/20 14:18:43
    >>97 うちは定規やコンパスは学校指定だった。

    • 2
    • 20/03/20 14:10:07
    子供自身がもらって喜んでほしいから。
    図書券はあげないなー。
    消耗品の文房具とかいくつあっても良いキャラクターティッシュやハンカチとかタオルとかかな。
    それに焼き菓子とか添える感じにするよ。

    • 0
    • 20/03/20 14:07:48
    >>54
    貰ったからなのね。

    私は、娘は好きなキャラの移動ポケットが嬉しいかな。小3の今も使ってる。
    男の子も使ってる子は少ないけど、迷彩柄の子もいた。
    でも女子でも使ってない子もいるから難しいか。鉄棒の時邪魔だったりするし。

    図書カードが無難かもね。

    • 0
    • 20/03/20 14:07:44
    >>97三年生までに無くす自信がある

    • 3
    • 20/03/20 14:07:32
    消しゴムとえんぴつ
    もらった時は、え?って思うかもしれないけど
    後々有り難さ身に染みる

    • 3
    • 20/03/20 14:05:51
    使いやすいコンパスと三角定規、分度器のセットをもらったことがあるけど、
    三年生になってからとても助かってる。

    • 0
    • 20/03/20 14:05:42
    >>86
    貧乏人同士だからw

    • 0
    • 20/03/20 14:05:39
    >>54
    お返しいらないからをまにうけてお菓子渡した?

    • 0
    • 20/03/20 14:04:59
    >>86
    すでに相手から1500円くらいの入学のお祝いを貰っての話だから。

    • 2
    • 20/03/20 14:04:56
    図書カード

    • 1
    • 20/03/20 14:04:35
    鉛筆けしごむかな

    • 0
    • 20/03/20 14:04:19
    図書カード。夏休みの読書感想文の宿題とか、読書の時間とかで、家から本を持っていかないといけないことがあるから。

    • 1
    • 20/03/20 14:03:00
    >>86
    貰った金額の倍以上のお祝いとか嫌だな…

    • 1
    • 20/03/20 14:02:57
    無地の電動鉛筆削りがいい
    2000円くらいのやつ

    • 1
    • 20/03/20 14:02:41
    図書券はどうかな?
    私が友達から貰って、嬉しかった。
    あとね、2Bの鉛筆とかはいくらってもいいよ。
    間に合うなら、ネーム入ってるのがいいけど。

    • 1
    • 20/03/20 14:00:20
    >>86え!?友達に5000円!?出産祝いなら分かるけど入学祝いで?困るわ…

    • 6
    • 20/03/20 13:59:25
    2000円って。
    なんかあげなきゃ、でもあんまお金かけたくないなーみたいな気持ちが透けて見える。
    せめて男女5000円ずつじゃない?

    • 3
    • No.
    • 85
    • 天平神護

    • 20/03/20 13:59:22
    図書カード

    • 1
    • 20/03/20 13:59:08
    図書券が1番!

    物は、こだわりが強いお年頃だから、使わない可能性ある。

    • 3
    • 20/03/20 13:59:08
    >>78そうだね。たぶん、そもそもあげる友達の範囲が違うんだろうね。こちらこそ勉強になったよありがとう!

    • 0
    • 20/03/20 13:58:43
    >>69
    予算2000円よ?

    • 0
    • 20/03/20 13:57:38
    >>47安めのものだと相手も気使わなくて済むからじゃない?ちょっとしか金額にしておくのは相手への気遣いでもあるでしょ。

    • 1
    • 20/03/20 13:57:14
    >>70おとこの子低学年はほんと傘こわすわ
    嬉しいかも

    • 0
    • 20/03/20 13:57:10
    名前入りの鉛筆なんていくらあっても困らないから、名前入りの鉛筆が1番いいかな。

    • 1
    • 20/03/20 13:56:13
    >>75
    そっか、価値観の違いってやつだね!
    勉強になったわ!ありがとう!

    • 0
    • 20/03/20 13:56:09
    >>74
    聞かれたら、えーいいよいいよとなりそう

    • 2
    • 20/03/20 13:55:21
    図書カードが1番良いと思う。
    学校によっては、キャラ物禁止とかあるし指定されたりもあるから。
    名前入り鉛筆とかは、幼稚園卒園時に園からお祝いとかで貰う物じゃないの?

    • 3
    • 20/03/20 13:54:52
    >>72ちょっとしたものなら迷惑なんて思わないけどな。高かったら迷惑だけど。

    • 3
1件~50件 (全124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック