ゆうこりんと、みきママの料理だとどちらが旦那受けが良いと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/19 14:46:33

    みきママ

    濃い味で大皿ドーンの方が見た目も派手だから食欲わくんじゃないかな。

    • 0
    • 20/03/19 14:43:49

    みきママ

    安くてボリュームあって美味しい組み合わせを自ら考えてる。オリジナリティがあって男子が喜びそう。料理研究家、講師って感じ。

    ゆうこりんは盛り付けとかキレイだけど、オリジナリティはなく、料理教室で習ったレシピを忠実に作ってるイメージ。料理教室の一生徒って感じ。

    • 0
    • 20/03/19 03:42:33

    みきママ

    ゆうこりんは見た目の彩りが足りないと、料理中でもスーパーに買いに行ってたらしいから、チャチャッと作ってくれるみきママのがいい

    • 0
    • 20/03/19 03:37:11

    みきママ

    じゃないかな?お腹いっぱいになりそう。

    • 0
    • 20/03/18 04:53:26

    みきママ

    大皿ドーン!は男向けなイメージ

    • 3
    • 20/03/18 04:48:34

    みきママ

    みきママ好きではないが、男子が喜ぶご飯だよね。

    • 2
    • 20/03/18 03:42:01

    どちらでもない

    どちらも「作ってみたい」と思う料理は無い。

    • 0
    • 20/03/18 02:48:27

    【再婚後】小倉優子さんの自宅キッチン【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=9444

    • 0
    • 20/03/16 16:53:09

    みきママ

    庶民派でガッツリメニューが多いから。
    ゆうこりんみたいなのはたまに食べるからいいんだよね

    • 2
    • 20/03/16 16:51:52

    みきママ

    男子は喜ぶね

    • 7
    • 20/03/16 16:45:51

    みきママ

    かさ増しに節約

    普通の稼ぎの旦那だったらこっちのが喜ぶよ

    • 5
    • 20/03/16 16:43:37

    みきママが圧倒的だね!

    • 1
    • 20/03/16 11:14:07

    みきママ

    食欲そそる。
    サバカレーを作ったことあるけど、めちゃめちゃ美味しかったよ。
    ゆうこりんは知らん。

    • 3
    • 20/03/16 11:11:41

    どちらでもない

    どちらも我が家には合わない

    • 3
    • 20/03/16 11:10:17

    みきママ

    ゆうこりんの本持ってるけど美味しくない。
    少なからず管理栄養士や裏にレシピ考案してる人はいるんだろうけど美味しくない。
    SNSでドヤっていたサラダのドレッシングもお酒飲む人用の味付け。
    ゆうこりんの不味そうなサンマのパエリアがトラウマな私。
    ちなみに本持っている元ファンです。
    犬のことから嫌いになりました!

    みきママの料理は腹持ち良さそうで豪快で食べ応えあるから美味しそう。

    • 0
    • 20/03/16 10:08:43

    どちらでもない

    みきママの初期本は節約、時短重視で味つけがそのままではわが家に合わなかった(西日本在住)
    今は知らない
    ゆうこりんは画像でしか知らない
    旦那はごく普通のこじんまりしたお店の定番料理に近い味を選ぶと思う

    • 1
    • 20/03/16 09:40:56

    みきママ

    美味しそうだよ

    • 4
    • 20/03/16 09:27:48

    みきままのが長く結婚生活続いてるし、子どもたちものびのびしてるし
    料理も神経質な感じせず美味しそう

    • 5
    • 20/03/16 09:18:18

    みきママ

    ゆうこりんは野菜も全部調理しやすいようにカットして冷凍しておくってテレビで見たけど
    冷凍野菜って不味いよ

    • 12
    • 20/03/16 09:16:39

    みきママ

    みきママの方が庶民的だから。
    手間かけた、こった料理は好まない。

    • 5
    • 20/03/16 09:09:41

    みきママ

    ゆうこりんの料理はチマチマしてて美味しそうじゃない。

    • 2
    • 20/03/16 09:07:31

    その他

    レミババがお袋感が出てていいみたい

    • 1
    • 20/03/16 08:56:07

    みきママ

    美味しくて安いと男は喜ぶよね

    • 4
    • 20/03/16 08:53:59

    ゆうこりん

    うちの旦那はゆうこりん料理派だから面倒くさい。

    • 0
    • 20/03/16 08:48:54

    みきママ

    オシャレさより、ドーン!の方が嬉しいだろうな

    • 11
    • 20/03/16 08:47:56

    みきママ

    大皿に味が濃いガッツリ肉料理どーん!だから男は喜ぶよね

    • 8
    • 20/03/16 08:45:49

    みきママ

    最近カサ増しがすぎるけど男性は大皿ドカーンが喜ぶよね

    • 5
    • 20/03/16 08:44:36

    ゆうこりん

    口デカおばさんのは嵩増しで大皿で下品なイメージ

    • 1
    • 20/03/16 08:43:51

    みきママ

    男は綺麗な盛り付けとか緑や赤とかいらない
    肉どーん!米どーん!が好き

    • 10
    • 20/03/16 08:43:41

    どちらでもない

    最近は見てないからどうかわかんないけど、みきママの料理って、にんにくドーン、醤油ザブザブ、ドカ盛り!のイメージ。
    対して、ゆうこりんのは見た目重視。味は二の次みたいな感じするからねー。
    うちの旦那はどっちも選ばないわ。

    • 1
    • 20/03/16 08:43:28

    みきママ

    ゆうコリンに比べたら豪快で好きだな。

    • 4
    • 20/03/16 08:43:21

    >>1
    うん、そして盛り付けにこだわってアングルにこだわってすっかり冷めてるよ。

    • 1
    • 20/03/16 08:42:26

    みきママ

    だよ

    • 0
    • 20/03/16 08:41:45

    みきママ

    男は単純で豪快な分かりやすい料理が好き。

    • 2
    • 20/03/16 08:41:23

    みきママ

    がつがつ食べたら喜んでくれそう。

    • 0
    • 20/03/16 08:41:20

    ゆうこりん

    みきママの料理毎日食べてると太りそうだなー

    • 0
    • 20/03/16 08:40:24

    みきママ

    肉多いし豪快だから受けが良さそう

    • 1
    • 20/03/16 08:38:07

    ゆうこりんは食器でごまかしてる感ある

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ