ゆうこりんの地声が話題になってるけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/03/15 23:00:39
地声低いのにゆうこりんみたく高くわざと話してる人いる?
私の友達も急に地声がゆうこりんみたくなったんだよね。10年前の話だけど。それからずっと高いの。なんか今更突っ込めないんだけどあれってやってて疲れないの?それとも手術とかするの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/03/18 02:48:13
    【再婚後】小倉優子さんの自宅キッチン【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=9444

    • 0
    • 20/03/15 23:33:06
    元グラドルだしね。彼女にとったら黒歴史なのかな?

    • 0
    • 20/03/15 23:32:00
    芸能人だもん。ママスタ民の方が本気だしたらすごいよね

    • 0
    • 20/03/15 23:25:17
    >>14
    ゆうこりん 地声 YouTube で検索

    • 0
    • 20/03/15 23:24:23
    逆パターンで会社の男性でだいぶ年上奥のさんいて
    用事あって後ろから側に行ったら奥さんと電話してて
    普段は男らしい声と話し方なのに、めちゃくちゃ
    高い声で甘えた話し方でUターンした。どっちが地声なんだろう?

    • 0
    • No.
    • 16
    • いまさらタピ活

    • 20/03/15 23:23:29
    わざとじゃないんだけど、親しくない相手と話す時は緊張のあまり高めの声になる。話し方もぶりっこ気味で、話す内容も当たり障りない感じ。相手の事が人として好きになってくると段々それが崩れる。

    • 8
    • 20/03/15 23:21:42
    地声より不細工な顔が気になった。
    ゆうこりんてあんなにブスだったんだ。
    お直し?大成功だね。

    • 7
    • 20/03/15 23:21:15
    >>12
    ゆうこりんの地声?どっかで聞けるの?

    • 0
    • 20/03/15 23:19:30
    かわいいキャラでアニメ声のママ友がお母さんと買い物してるところに遭遇したんだけど、声かけようと思って近づいたら図太い声で喋ってて思わずUターンしてしまった。
    あれが地声なんだろうなあ。

    • 3
    • 20/03/15 23:18:32
    うわ、初めて聞いたけど地声が私の声にそっくり。。変な声だよね

    • 0
    • 20/03/15 23:16:46
    >>5
    それ平成のお母さんも同じ

    • 3
    • 20/03/15 23:16:38
    後ろからワッと驚かせる。
    一声目が本当の声。

    • 1
    • 20/03/15 23:12:25
    私緊張してずっと高い声になってた。わざとじゃないから地声で話せる時もあるけど喉が強張ってキュってなるんだよね。
    子供や旦那に怒るようになってからは声の出し方がわかったのかなくなってストレスフリー!
    ちなみに凄く音痴だった。今はマシになった。

    • 0
    • 20/03/15 23:09:45
    やっぱり疲れるよね。友達急にゆうこりんみたくなって最初どうしたの?具合悪いの?って言ったら、は?なにが?って声のこと聞くな的な無言オーラを感じそのままスルーしたんだけど。10年間ずっとゆうこりんみたいな喋り方。ていうか80のおばあちゃんも?すごい。

    • 0
    • 20/03/15 23:07:36
    ゆうこりん、地声好きだな

    • 0
    • 20/03/15 23:07:04
    うちの姉のわざとらしい鼻声がイライラする

    • 0
    • 20/03/15 23:06:52
    >>3
    昭和のお母さんなんてみんな電話じゃワントーン高かったよね

    • 9
    • 20/03/15 23:06:50
    80過ぎてやってる婆ちゃんがいるから、たぶんやめられないんだと思う。
    自分の声が低くて嫌いって言ってた。
    でも時々素の声に戻るから、疲れるんだと思うよ。

    • 0
    • 20/03/15 23:06:03
    電話や仕事での接客はワンオクターブ確実に高くなる
    地声低くて感じ悪いから(笑)
    日常的には無理だな

    • 7
    • 20/03/15 23:05:35
    癖はつくのかな。

    まぁ、地声ではないよね。

    • 4
    • 20/03/15 23:04:22
    疲れるんじゃない?
    自分にウソついてるんだから。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック