コロナ気にしない!自己責任!って人

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/03/14 17:44:14

自粛に協力もせず旅行に行ったり自分の私利私欲を満たすための行動をして、もしコロナになって重症化しても病院で治療受けないでね。
自己責任なので。
そういう身勝手な人達のせいで感染して重症化した人達のために病床あけておきたいので。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/16 07:18:35

    自己責任なんだから受診後回しにするべき
    名前も公表して罰則与えて欲しい
    我慢してる子供たちが気の毒

    • 2
    • 20/03/15 22:17:52

    気にしない!経済活動がとまるから食事でも何でもどこでも行く!小学生の子ども達が可哀想だから、子ども達を集めて地域のコロナ対策本部作ります。ボランティア精神よ!ってSNSにあげてる人がいるんだけど、自分の集まりのせいで蔓延したらどうするんだろう。責任とか考えてないよね。しかもコロナが出てる市。
    とりあえずボランティア精神を人に押し付けないでほしい。

    • 6
    • 20/03/15 22:14:34

    ほんとそれ。自己責任だと思ってあちこち行ってるんだから感染したら隔離のみでいいよね。
    普通に生活してて感染した人とは違う。死んだって自己責任

    • 6
    • 20/03/15 22:13:43

    大きなお世話だよ。

    • 3
    • 20/03/15 22:13:30

    >>114
    傍若無人な若者ならまだわかるけどいい大人がね。これ以上拡大してイタリアみたいになっても同じことが言えるのかな。テレビでコロナ患者が入院してる病院の医師が、感染者が急激に増えたら病床が足りなくなると言ってたよ。

    • 1
    • 20/03/15 22:11:41

    こんな状況でイタリア旅行とかアホなのかと思う

    • 6
    • 118

    ぴよぴよ

    • 20/03/15 22:08:36

    感染してる人ってすごく限られた場所だよね 海外旅行とか場所による
    感染したチェーン店でもライブハウス行ってた人が従業員とか全ての店が危険ではないわけだし 情報は常に見ながら 冷静に考えながら単純な判断でビビりすぎないようにしてる 外食も行ってる同じとこばかりだけど

    • 0
    • 20/03/15 22:07:50

    >>89一応旦那います

    • 0
    • 20/03/15 22:07:21

    >>112
    だから2回って書いてるでしょ、自粛してる人はその2回も許されないんだ。2回とも用事があって出かけた帰りだし。

    • 0
    • 20/03/15 22:02:30

    この時期に旅行行く人って自分は移ってもいいって考えかもしれないけど自覚症状ないまま身内や他人に移したり特に持病持ってる人に移したら死ぬ可能性もあるのに
    この先の事まで考えられない人なんだと思う。

    • 9
    • 20/03/15 22:02:29

    地元しかふらついてないよ コロナで騒いでるけど ライブハウス 医療関係とか
    ジムとか感染場所とかは気にするけど 普通に生活してる
    メデイアは視聴率がほしいから盛って伝えてる

    • 1
    • 20/03/15 21:58:16

    >>104外食してるんだ…

    • 4
    • 20/03/15 21:57:58

    >>105
    ランチ1回、夕飯1回くらいだよ。かなり控えてるし場所を選んだ。でもこれから感染者増えて深刻な状況になったら一切行かないと思う。

    • 0
    • 20/03/15 21:57:13

    >>106曖昧過ぎ~

    • 0
    • 20/03/15 21:55:35

    >>107
    えー!!
    怖いね……
    まだ熱出た方が体が正常に働いてる証拠だね

    • 0
    • 108

    ぴよぴよ

    • 20/03/15 21:54:06

    >>101
    無症状から突然死があるみたいだよ

    • 0
    • 20/03/15 21:50:47

    >>97
    常識のある人の行動に大きな違いはないと思うけど。

    • 1
    • 20/03/15 21:50:36

    >>104
    私もそれくらいの生活だよ。
    外食は自己責任に入らないんだね、よかったわ。

    • 1
    • 20/03/15 21:48:19

    >>91
    私は近所の買物は普通に行く、子供と外で遊んだり散歩する。空いてそうな広いお店で外食は2回くらいした。旅行はキャンセル、娯楽施設は行ってない。子供が休校中で学校からも自粛要請でてるから当然だと思ってる。自分がかかって無症状、軽症だとしても家族にうつしてそれを職場や学校に広めたくない。リスクを減らすために行動に気をつけてる。気をつけていても感染したら仕方がないけど、遊び回ってて感染したら後悔するから。

    • 8
    • 20/03/15 21:48:16

    >>98
    いや、自分がじゃなくて、無症状の人が多いみたいだから。そういう人は免疫強いんだよね?

    • 0
    • 20/03/15 21:48:07

    >>91
    無症状だから怖くないってまだなってもないのに何故言えちゃう?無症状ならなった事わからず人に移す可能性大な訳で自分が無症状ならそれでいいのか。どんな生活というよりその無神経な考えはわたしにはできない

    • 1
    • 20/03/15 21:47:59

    >>100
    突然倒れて亡くなる人いるの!?
    それ、罹患して回復した後の人の事でしょ?

    • 0
    • 20/03/15 21:46:17

    突然倒れて亡くなってる人いるんじゃない?
    中国韓国のSNSにあがってない?
    肺を重点的に免疫を壊すんだよね
    免疫強くても少し疲れがあったりしたら危ない気がするんだけどな

    • 0
    • 20/03/15 21:45:29

    >>90
    それが明確ねぇ…

    • 1
    • 20/03/15 21:44:52

    >>96
    新型だから、体の中でどのようにウイルスが変化するかだなんて専門家もわからないのに、よくそんな、私は無症状だと思う!って言えてしまう事がびっくり。
    無症状だといいね。

    • 2
    • 20/03/15 21:44:14

    >>90これが明確な指示なの?いちいち聞かなくてもわかるよねって個々で判断するんだから違いが出て当たり前だと思うけど?

    • 1
    • 20/03/15 21:43:10

    >>93
    ほぼ熱出さないような人は免疫強いんじゃないかな?私インフルエンザも予防接種打ってないけどかかったことない。

    • 3
    • 20/03/15 21:42:01

    気にしないけど自己責任とは思わない。
    気にしてたら何も出来ない。

    • 3
    • 20/03/15 21:41:29

    本人に言え。チキン

    • 2
    • 20/03/15 21:41:03

    >>91
    自分の免疫が強いかなんてかかってからしか言えないよね(笑)

    • 0
    • 20/03/15 21:40:34

    >>67
    働いてたら尚更。
    スーパーはたった1人のパートでも、何日も休業になる。ニュースで店舗特定される。
    一般中小企業の会社員は、会社名まで報道されてない。公務員や大手企業は公表されてるね。

    • 2
    • 20/03/15 21:39:34

    >>88
    免疫強ければ移っても無症状だから怖くない。
    まあ周りに移すのは怖いけど、引きこもってるのもストレス溜まるし。娯楽もほしい。
    主や主に賛成の人は、今どんな生活してるんだろう?どんな生活なら自己責任ではないと言えるの?

    • 2
    • 20/03/15 21:38:45

    >>84
    イベントや会合は避けてくださいと言ってるよね。感染しやすい3つの条件、換気が悪い密室空間、近距離での会話、人が密集している場所。これを提示してるよ。スーパーや薬局のような買い物は仕方ない。外で散歩したり運動したりするのは良いと言ってる。感染しやすい条件を理解できればこれはダメなの?これはいいの?っていちいち聞かなくても判断できるよね。

    • 4
    • 20/03/15 21:34:31

    >>87
    あなた独身?

    • 1
    • 20/03/15 21:32:46

    >>21
    感染した人が悪って単純バカなの?
    免疫強くてもうつるから怖いのにw

    • 3
    • 20/03/15 21:26:30

    先々週は伊豆に行って、来週は京都に行くよ。
    映画館も週1は行ってるし、週2は飲みに行く。
    電車通勤で職場は新宿だし、いつコロナになっても不思議じゃない。
    むしろコロナになって気付かない間にもう治ったんじゃかいかと思ってるくらい。
    両親60代だから移したくないので実家には行かないようにしてます。

    自己責任だけど、重症化したら病院に行くよ。

    • 3
    • 20/03/15 21:25:35

    答えられなくてだんまりwww

    • 3
    • 20/03/15 21:20:28

    ぎりっぎりまで病院には行きたくない。私は今すぐにでもさよーならーでいいけど、子供や旦那とかそんなことを思ってない周りにうつして重症化したら悪いなと思う。

    • 1
    • 20/03/15 21:20:14

    調べてもはっきりとしたことは書いてないけどなんのニュース見たの?ソースくらい出してよ。

    • 3
    • 20/03/15 21:18:40

    >>78
    コストコは県外からたくさん来てそうなイメージあるから私は無し。
    しかも私の住んでる県にコストコないから隣の県まで行かないとだし。
    県外出るのがまず無しだから。
    私の定義だけど。あくまでもね

    • 0
    • 20/03/15 21:17:33

    手洗いうがい
    体調が悪い人は家にいる
    人混みには行かないなど気を付けれることを気を付けて生活していくしかないよね
    私は元々インドアだから自粛生活辛くないけどアウトドアな人はしんどいんだろうな

    • 3
    • 20/03/15 21:17:05

    >>80
    明確じゃないから答えられないんだよね。

    • 2
    • 20/03/15 21:15:53

    >>77えーやだー。ニュースみればわかるよー。わからないことは自分で調べてねー。

    • 0
    • 20/03/15 21:14:49

    たまたま、感染せずにいて
    もしも感染していたら、可哀想なのは遊んだ人じゃなくて医療の人達。

    • 1
    • 20/03/15 21:12:46

    >>58
    コストコはダメなら、どこで買い物をすればいいのか?
    (判断は個々で違って来るね)

    • 4
    • 20/03/15 21:12:20

    >>74
    >>75
    そんな答えられない時の常套句なんか使わずに教えてあげなよ。

    • 5
    • 20/03/15 21:11:37

    >>74そう言うしかないよね。具体的に答えられないんだから。

    • 2
    • 20/03/15 21:10:55

    >>73他力本願?こんなんだからコロナにも無関心なんだろうけど。

    • 0
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ