有名な温泉旅館に着いたのだけど

  • なんでも
  • 大成
  • 20/03/14 15:52:12

お客さん少なくてびっくり。チェックインするのにフロントにもほとんどいないし。
予約していた部屋もグレードアップしてくれて、客室露天風呂とサウナついてるし部屋食も楽しみ。

コロナウイルスありがとう!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/18 08:44:38

    外国人いないって凄いよね。
    凄い快適。
    働いている人には死活問題だろうけど、でも快適なもんは快適だわ(笑)

    • 0
    • 20/03/18 08:43:09

    私も有名秘湯に行ってきた 外国人いなくてのんびりと秘湯を楽しんでたけど、幼児2人つれ立ってママ入ってきて煩いのなんの

    • 1
    • 20/03/15 15:29:51

    >>48
    無症状の人もいるんだし、感染者がまったくいないとは限らないよ

    • 0
    • 20/03/15 15:25:49

    48時間ウイルス付着するんだっけ。毎日消毒作業するわけじゃないんだし、前の人がコロナだったら?と思うと旅館もホテルもしばらく行く気がしない。

    • 2
    • 20/03/15 15:24:54

    >>102
    このレス元の人は多分おむつ母さん

    • 1
    • 20/03/15 15:23:11

    この時期有名旅館を普段利用されてる方は常識があるからキャンセルされてるんでしょうね

    • 1
    • 20/03/15 15:18:49

    >>57
    小学5年生の息子と書いてるよ。小学生5年生でオムツはしないでしょう?

    • 1
    • 20/03/15 10:32:36

    秋に北関東の温泉に行ったら韓国人と中国人だらけだった。芋洗い状態で風呂はいつも混んでた。しかもマナーが滅茶悪い。タオルは床に放置でそのまま脱衣所から出るし、シャンプーとかめちゃくちゃに使う。シャンプーは飛び散る。風呂でもロビーでも大声でずっとうるさい。
    大きい温泉ホテルが嫌になったのでした。

    • 0
    • 20/03/15 10:20:26

    まぁ主は日本人だと思うし中国人みたく客室を荒らしたり汚く使ったりはしなさそう、そこまでさすがにしないと思うから、マナーのある泊まり方すればいいのかなとは思うけど。

    • 1
    • 20/03/15 10:14:19

    >>96
    さっき全部読んだらあったね
    ぱっと見てありがとうはないわと思ってすぐレスしてた
    新型コロナの終息を心から願うわ

    • 1
    • 20/03/15 10:09:14

    3連休に行こうかな。
    まだ空きあるかな?
    子供が来月から進学で一人暮らしだからどこか行きたい。

    • 3
    • 20/03/15 10:08:52

    はぁ~

    • 0
    • 20/03/15 10:08:15

    >>95
    主のみだけでも読めば?謝ってるから。

    • 2
    • 20/03/15 10:06:24

    この時期に旅行
    旅行はまだしもコロナウイルスに礼を言う神経が信じられない

    • 6
    • 20/03/15 10:05:36

    >>90
    そうだね。もう流石に今は中国人観光客もいないんじゃないかな。

    • 2
    • 20/03/15 10:05:13

    どんな部屋食なのか見せてほしいな
    よろしく

    • 2
    • 20/03/15 10:04:52

    >>91
    若いって羨ましー

    • 0
    • 20/03/15 10:04:26

    若いカップルのあつあつ熱でコロナもよりつかないんだよ
    きっと

    • 0
    • 20/03/15 10:03:41

    お客さんが少ないのって中国人旅行客がいないってこともあるんだろうなぉ

    • 2
    • 20/03/15 10:01:52

    >>88
    笑ってくれてありがとォ~!
    暗い話題ばっかだから明るく行こう~

    • 0
    • 20/03/15 09:51:14

    >>86
    目的は交尾(笑)うけるわー、笑ったじゃん!

    • 0
    • 20/03/15 09:49:35

    それに昨日の会見で
    安倍総理が緊急事態ではない宣言出しちゃったしね
    温泉行く行かないよりも
    そっちの方が何だか…

    • 0
    • 20/03/15 09:45:12

    この時期温泉宿行く人って割とカップルが多いよ
    目的は交尾でしょうよ
    若い二人にはコロナなんて関係ないんだよきっと

    • 2
    • 20/03/15 09:35:16

    >>55
    >>21で 謝ってはるよ

    • 1
    • 20/03/15 09:27:11

    うちも、金土行ってきたけど、
    ホテル内のボーリングガラガラだからやってきた。
    おじさん一人ととうち家族のみ。

    • 3
    • 20/03/15 09:23:30

    今ならスーパーに買い物に行くより安全かもねこういう所の方が

    • 7
    • 20/03/15 09:23:10

    いーなー。うちの貧乏旦那じゃ一生そんなことしてくれないわ

    • 4
    • 20/03/15 09:22:03

    もうこういう輩は旅行してもいいからさ、旅行後二週間は家から出ないでくれる?保育園も来させないで。

    • 6
    • 20/03/15 09:20:53

    >>73
    うちもコテージ探したけど、どこも満室だった。
    みんな考えることは同じだね。

    • 2
    • 20/03/15 09:19:34

    自分たちがばら撒くリスクは考えないんだもんなぁ。ありがとうじゃねーよ。

    • 5
    • 20/03/15 09:18:15

    >>6
    それでマスクは結局使ったの?

    • 4
    • 20/03/15 09:16:12

    この設定は妄想と考えてるオーディエンスが何名かいるのね(笑)

    • 5
    • 20/03/15 09:15:02

    >>71
    特定する人いるけど凄いと思ういつも。探偵なの?みたいな。温泉いきたい。

    • 3
    • 20/03/15 09:14:42

    サプライズで連れてくる旦那、今じゃなくてもいいだろうに

    • 3
    • 20/03/15 09:14:29

    >>51妄想だから写真なんてないよ

    • 2
    • 20/03/15 09:13:59

    田舎のコテージめっちゃ人気

    • 2
    • 20/03/15 09:12:51

    >>69なんで?

    • 0
    • 20/03/15 09:12:46

    >>69
    写真は沢山撮ったけど、載せたら変な人に特定とかされそうだし。

    • 5
    • 20/03/15 09:11:51

    チェックアウト12時まで大丈夫だけど、意外と退屈なんだよねこの時間。
    またお風呂入ってゆっくり用意しようかな。

    • 5
    • 20/03/15 07:36:09

    >>63
    場所とか聞いてない。写真見せてと言ってるんだけど。

    • 2
    • 20/03/15 06:33:50

    >>67
    いつもより早く目覚めて温泉入りたいタイプかな私は。温泉行きたいな私も。

    • 5
    • 20/03/15 06:31:38

    >>62
    旅行とかいったときくらい朝ゆっくり寝ていたいと思うけど、目覚めるのって普段の生活と同じだよね(笑)

    • 4
    • 20/03/15 06:28:54

    いいな温泉

    • 3
    • 20/03/15 06:24:09

    >>64
    朝食も部屋食です。

    • 2
    • 20/03/15 06:18:21

    朝食は部屋食?バイキング?

    • 0
    • 20/03/15 06:12:34

    温泉の場所や旅館名は控えたいと思います。すでに誹謗中傷のコメントがいくつかあるようなので。
    宿泊料金も旦那が全部予約してくれて、半分サプライズで来たので詳しく私はわからないのですが、最初の予約時点でもそれなりの価格の旅館だと思います。

    • 4
    • 20/03/15 06:04:37

    トピを立てていたのをすっかり忘れていました。
    いろいろなご意見があるようですが、人は人、自分は自分なので大丈夫です。
    朝早く目が覚めたので、大浴場に行き露天風呂でゆっくりしてきました。昨夜も今朝も数名のかたがいましたが、ほとんど貸切状態でした。
    部屋の露天風呂には昨夜旦那と入ったりと、旅館に来てからは温泉三昧といった感じです。
    そう言えば冷蔵庫のドリンクは旦那が確認してくれて無料でした笑
    元々料理も有名な旅館でしたが、やっぱり凄い美味しくて昨夜は大満足でした。

    • 5
    • 20/03/15 00:24:28

    >>59
    キャンセルが妥当だよ。
    もしコロナ持ち帰って地元で広めたら針のむしろだよ。なんでこんな時に行ったんだって責められる。私なら耐えられない。

    • 2
    • 20/03/15 00:19:36

    温泉なんか絶対嫌やろ。
    どこぞの感染者がジムの風呂入ったらしいぞ
    体洗い流したってその前に手すりやなんかにウイルス付着してあっという間に体内に吸収するんやから

    • 3
    • 20/03/15 00:14:10

    いいな。うちは来月頭のキャンセルした。
    私もそんな考えになりたい。

    • 1
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ