子育て世帯に給付金を 1人3万円、NPO要望―新型コロナ

  • なんでも
  • 寛正
  • 20/03/12 18:31:44

子育て世帯に給付金を 1人3万円、NPO要望―新型コロナ
2020年03月12日17時58分


 子どもの貧困対策に取り組むNPO「キッズドア」らが12日、東京都内で記者会見し、臨時休校で家庭の経済負担が増えているとして、中学生以下がいる世帯に、臨時給付金として子ども1人当たり3万円の支給を求めた。与野党に要望するほか、今後署名を集め、安倍晋三首相への提出を目指す。
 要望書によると、休校により子どもの昼食や学習ドリルの購入など、予定外の出費が発生しているという。3月上旬にインターネットで実施した調査では、一人親家庭の半数近くが新型コロナウイルスの影響で収入が減るか無くなると回答した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/12 18:40:51

    子育て世帯としてはありがたいことだけど、独身や子無しの人にも何かないと不平等だよなー。子育て世帯が休んだ分の仕事をカバーした人達は、「仕事休んだ上に お金もらえるのかよ!」ってイラっとすると思う。

    • 65
    • 20/03/12 18:42:41

    学童の人たちはおにぎり支給されてるし、
    給食費とかは引かれないんじゃないの?
    そんな食費が予定外だって…信じられない。

    • 43
    • 20/03/12 18:42:45

    中学生以下かよー。対象いますけどいますけど。後で10倍返金するようなことはやめてよ?大学費用減額とかならいいのに。

    • 14
    • 20/03/12 18:42:55

    くれるなら何でもいいよ
    実現しろよ!

    • 9
    • 20/03/12 18:43:51

    予定外の食費!とまではならないけれど、貰えるならもらいますよ!

    • 23
    • 20/03/12 18:45:54

    保育園通園してるけど、子育て世代には変わりないから貰えるの?

    • 3
    • 20/03/12 18:48:32

    小さい子が家を空けられないお母さんたちが休んでる中、危険な状況でもその人たちのぶんまでシフト多めで頑張って働いてる接客業の母(子供は中高生 には何もないと??

    ばかばかしいねー苦笑

    • 45
    • 20/03/12 18:49:31

    確かに食費はかかってるかも…
    でも保育園とか学童預けてる人はちょっとずるいよね
    仕事も普通に行けてるから収入だって減ってないだろうし

    • 38
    • 20/03/12 18:49:58

    外食や外出が無くなったから逆にお金使わなくなったけど、まあくれるんなら貰うわ。

    • 8
    • 20/03/12 18:50:16

    >>1
    カバーしたって言ってもただ働きじゃないでしょ?

    • 4
    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/03/12 18:53:19

    >>7
    タイミングの問題ですよ。自分の子が小学生だったらラッキーと思ってたでしょ?
    どうしようもないことをグチグチ言わない。仕方ないんだから

    • 12
    • 20/03/12 18:53:42

    年収制限あるのかな?

    • 2
    • 20/03/12 18:54:40

    くれくれうるさっ!

    • 11
    • 20/03/12 18:55:12

    所得制限しないでよ。平等にね。

    • 10
    • 20/03/12 18:56:42

    火事場泥棒みたいなババアどもだね

    • 10
    • 20/03/12 18:56:56

    保育園なんて何も生活変わらないんだからいらなくない?要請出した小中高生だけで。食費は大幅に増えたし、宿題も量あったわりに、暇すぎて数日で終わったから問題集とか買い足したし助かるわ
    早く入れば他になんか時間つぶし用の購入するのに充てられるんだけど、きっと数ヶ月後とかだろうしね。

    • 9
    • 20/03/12 18:56:56

    普通に幼稚園や保育園、学童行ってる子はいらなくね?留守番した子供だけの支給にしてもらわないと。

    • 15
    • 20/03/12 18:57:13

    じゃあ子供3人いたら9万?マジかwww

    ちょっとばら撒きすぎじゃね?

    • 24
    • 20/03/12 18:57:48

    >>7
    小梨はもっと不平等だよ
    文句言うな

    • 6
    • 20/03/12 18:58:51

    中学生以下か…。高校生も休校なのにね。
    高校生は給食はないから対象じゃないのか。

    • 17
    • 20/03/12 18:59:20

    お金いらないからマスクどうにかして。

    • 7
    • 20/03/12 18:59:37

    どうせ、所得制限あるんでしょ?

    • 12
    • 20/03/12 19:00:36

    これって上限8300円?の助成金の事じゃないの?
    助成金以外にもまた給付金があるって事?

    • 2
    • 20/03/12 19:01:48

    キッズドア
    ふざけんな

    • 14
    • 20/03/12 19:01:56

    非課税とかはプレミアム商品券もらったでしょ?
    ドリルって買わなくてもネットでいろんな会社が出してくれてるよ。
    普段、給食費払ってないからキツいの?

    • 13
    • 20/03/12 19:03:22

    高校生もいれてよー

    • 16
    • 20/03/12 19:03:37

    >>6
    この言い方だと貰えない。

    • 0
    • 20/03/12 19:03:51

    小学生いるけど、たかだか数万もらって世の中から疎まれたくないんだが。
    平等に分けてくれ。

    • 12
    • 20/03/12 19:07:56

    不思議なのですが、コロナで預け先がないとかいいながら

    普通に
    学童に通う児童が減っています。
    保育園に通う園児が減ってます。

    なぜでしょうか?

    • 9
    • 20/03/12 19:09:39

    そもそも、そのnpo法人の運営資金をなんとかしてよ。
    まともなnpo法人なんてあるの?
    疑問しかないわ。

    • 14
    • 20/03/12 19:11:33

    なぜ小学生の世代だけ?
    そんなアホな補償ある?
    むしろもっと必要な人たちいると思う。

    休業した上に国に日額保障してもらったのだから、あの人たちにあげるのは心情的に許せない。
    むしろ小学生いて、会社事情で休めなかった人たちなら、なんか許せるわ。

    • 12
    • 20/03/12 19:11:35

    >>29
    正にそれ。ほんとそれ。

    これ以上不公平感増すと、職場で肩身狭くなる。
    ただでさえ「休んでも給料貰えていいよね、その分他の人が働くんだけどね」って目で見られてるのに。お金の問題じゃなく、居づらくなるからどうせ休めないのに、優遇されてるイメージだけつく。

    心の底からありがた迷惑。

    • 8
    • 20/03/12 19:12:57

    こういう人達って本当バカなの?
    その財源を考えたら全く子供のためにならないんだけど

    • 20
    • 20/03/12 19:14:48

    たった三万…

    • 6
    • 20/03/12 19:17:52

    卒業した中学3年生は無しなの?
    一応3月末までは中学生なんだが

    • 10
    • 20/03/12 19:20:00

    中学生以外の世帯って乳幼児も対象なの?
    休校で予定外の出費が発生が理由なら乳児と保育園、休園になってない幼稚園は関係ないよね?
    線引きが分からない

    • 11
    • 20/03/12 19:20:58

    1人親家庭…

    • 0
    • 20/03/12 19:21:48

    >>37
    中学生以外 ×
    中学生以下 ◯

    • 2
    • 20/03/12 19:22:34

    安倍さんが補助金出すって言ってるんだから収入は減らない
    休校で出費が増えるのは専業主婦世帯

    • 7
    • 20/03/12 19:23:08

    >>31本当だよ
    まともなNPO知らないし

    • 5
    • 20/03/12 19:23:43

    学童ではおにぎり無償で配られたりしてるらしいけど…それでもみんな同じ三万円なんて馬鹿げてるわ

    • 15
    • 20/03/12 19:25:05

    所得制限ある?

    • 0
    • 20/03/12 19:25:18

    貰えるならありがたく受け取ります!

    • 4
    • 20/03/12 19:25:56

    NPO 法人とやらのお前らが給付金出してやれよ
    たんまりお金持ってるんだろ?

    • 17
    • 20/03/12 19:26:08

    ありがたいけど別にいらないから
    そのお金で迅速に薬作ってくれ

    • 8
    • 20/03/12 19:26:41

    >>2うちはお弁当持参だよ。おにぎりだしてくれるなんて良いね。

    でも給食費無料だし、お弁当代だけから確かに予定外の出費だけど、会社休んだ人はお金もらえるんでしょ?それの上に給付金?その前に日本は財政大丈夫なの?って逆に心配になる

    • 7
    • 20/03/12 19:26:58

    >>46
    でも受け取るよね?

    • 1
    • 20/03/12 19:28:25

    税金でバラマキさせようとするのやめてくれ。ばらまきたいなら自分たちで募金活動なりすればよろし。

    • 16
    • 20/03/12 19:29:23

    >>47仕事休んだ人みんながもらえるわけではないですよ!
    有給なしのパートだからゼロ!

    • 4
1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ