新型コロナで髄膜炎、国内初、20代男性。

  • ニュース全般
  • 承徳
  • 20/03/08 16:27:42

新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院に入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。

臨時の記者会見を行った山梨大の島田学長は『新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ』と語った。

男性は会話ができない状態のため、感染経路の追跡ができていないという。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/03 22:48:16

    回復したみたいで良かった!だけどリハビリも必要だなんて、髄膜炎怖いな。

    • 0
    • 20/04/03 22:44:51

    新型コロナ髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与
    4/3(金) 17:14 Yahoo!ニュース 88

     新型コロナウイルスに感染し、髄膜炎を発症して山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している山梨県内の会社員の20代男性が、来週にも退院してリハビリに移行することが3日、関係者への取材で分かった。

    【図でみる】コロナ疲れに対応するには…

     男性は当初、意識障害があったが、10日ほど前から意思疎通ができるようになり、日に日に回復しているという。別の病院でリハビリを受ける可能性が高い。

     山梨大病院は、新型コロナへの効果が期待されている新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を男性に投与していた。回復との因果関係は不明だが、山梨大は近く掲載される国際感染症学会誌の論文で言及した。

     論文を担当した森口武史救急部長は産経新聞の取材に「髄膜炎や脳炎の患者が新型コロナに感染している可能性を示す症例であり、世界の医療関係者に警鐘を鳴らしたい」と語った。

     男性は2月27日に38・5度の発熱があり欠勤。2つの医療機関を受診したが新型コロナの検査は行われなかった。出勤しないのを不審に思った会社から連絡を受けた家族が3月6日、警察官とともに部屋を訪れ、倒れている男性を発見。救急搬送され、脳脊髄液のPCR検査で陽性と分かった。

     新型コロナによるとみられる髄膜炎が分かったのは世界的に珍しい。

    • 0
    • 20/03/09 14:41:07

    この人高熱があって何度も病院行ってたんだってね…。検査がすぐできてたらここまで重症化してなかったろうに。早く検査できるようにしてほしい。

    • 6
    • 20/03/09 09:16:02

    原宿の人気店にマスクもしないで若い子達がどんどん地下に出入りしてたのをテレビで見て
    危機感あるようには思えなかった
    若い子は感染しても軽いから気が付かないし
    もちろん出歩く高齢者もね

    • 4
    • 20/03/09 07:53:42

    >>39そりゃたくさんいるんだろうけど、コロナという未知のわけのわからん厄介なウィルスが原因となっているんだから、そりゃ警戒もするし警鐘も鳴らすでしょ。
    インフルエンザと似たようなものだとか、風邪の延長だとか、楽観視してる人いるけど、インフルエンザやただの風邪の患者に対応する時に防護服着たりしないよね。
    まずそこからして違う、何故なのか?を考えたことあるの?
    なめてたら大変なことになるよ。

    • 7
    • 20/03/09 07:35:53

    >>39
    若い人が危機感持つからいいんじゃない。遊び歩く人多すぎ。

    • 5
    • 20/03/09 07:18:52

    髄膜炎の人じゃなくて一人目の人についての記事だけど酷くない?

    • 2
    • 20/03/09 07:17:22

    >>39
    うん。私の同級生も20代の時風邪からの髄膜炎で倒れてるのが発見されて亡くなった。
    普通に元気な人だったけどね。稀にあることなんだよ。

    • 3
    • 20/03/09 06:35:29

    >>64血液型ではなくてインフルエンザの型です(笑)

    • 3
    • 20/03/09 05:51:44

    >>56
    本職が別にあって、セブンはバイト。
    バイトをしているのを隠したいから嘘をついたんだよ。

    旅行にいった時に大阪のライブハウスに寄っているが、騒動になっている2つのライブハウスとは別のところ。

    • 0
    • 20/03/09 04:30:39

    >>64

    • 4
    • 20/03/09 04:28:39

    頑張れ

    • 1
    • 20/03/09 04:18:17

    すぐ近くに住んでます。
    二、三日前まで山梨にコロナ0なんて会話してたのに…

    • 2
    • 20/03/09 04:13:22

    >>56
    笑った

    • 2
    • 20/03/09 04:08:23

    L型とS型があるってはじめて知った!
    はやく薬できてくれー。

    • 2
    • 20/03/09 03:51:57

    >>64は?

    • 6
    • 20/03/09 03:47:33

    髄膜炎はやばい、、大丈夫かな

    • 2
    • 20/03/09 03:46:46

    >>61
    血液型は関係ない

    • 0
    • 20/03/09 03:36:33

    助かりますように。

    • 6
    • 62

    ぴよぴよ

    • 20/03/09 01:38:08

    そー言えば余談ですがインフルエンザは…

    A型の方が症状が幅広くキツい、高熱。

    B型の方は熱はあまり高くならずに主に酷い咳が特徴。

    だそうですがインフルエンザ脳炎や髄膜炎や肺炎などで重症化や亡くなるのは世界的にB型が多いそうです。

    • 0
    • 20/03/09 00:14:16

    >>50

    現在の新型コロナは
    Lが70%、Sが30%の割合で。

    L=感染力が強い=致死率は弱い

    S=感染力が弱い=致死率は高い

    だと思うのでこの人はS型かな?と思いますが、どんな病気でもウイルスの強弱は個体差、感染した人との体の相性、感染した人の体質もありますから運としか言えないですよね。

    • 3
    • 20/03/08 19:48:10

    >>8 県内第一号の人がセブンではたいてたんですよね?この20代の人もセブンなの?

    • 0
    • 20/03/08 17:55:36

    >>53
    今見たら60代がライブハウスでした。

    私も近い…泣

    • 1
    • 20/03/08 17:54:29

    >>32
    ある
    私経験者

    • 0
    • 20/03/08 17:53:28

    >>49 報道当初はそう発表されてたから濃厚接触者なしと判断されたらしいけど後になってセブン店員って公表された。
    そのせいで県民が混乱してるみたいよ。

    • 0
    • 20/03/08 17:50:39

    >>52
    SEIYUが休みになってるやつですよね。
    従業員の家族が感染してので。
    ニュースになってないのですか?

    • 3
    • 20/03/08 17:49:44

    20代なのに会話も出来ないくらい重症って怖すぎる。

    • 23
    • 20/03/08 17:48:41

    家から近いんだけど、、、またライブハウスかよ。密室はダメだね

    • 0
    • 20/03/08 17:47:04

    新長田コロナニュースやってないね隠蔽?

    • 1
    • 20/03/08 17:46:45

    >>47
    大阪ライブ行ってるってニュースで言ってた

    • 0
    • 20/03/08 17:45:34

    これ、L型だよね、絶対。
    若い人がこんな重症化するだなんて

    • 6
    • 20/03/08 17:44:37

    >>29
    60代の人って外で一人で仕事してるって言ってたけどセブンの店員?

    • 0
    • 20/03/08 17:43:55

    >>46初めてのことなので誰もわかりません

    • 1
    • 20/03/08 17:43:44

    コロナ感染者は国に晒しあげられ犯罪者のように扱われてたけど、この人みたいに何も悪い事してなければ叩かれないね。
    よかった。学校や園に行ってない人だから余計にかな?

    • 1
    • 20/03/08 17:42:13

    何で健康体の人がここまでなるの?

    • 7
    • 20/03/08 17:36:57

    >>29大阪和歌山に旅行し帰ってきて発症

    • 1
    • 20/03/08 17:36:38

    え!この男性大阪のライブハウス行ってたのか

    • 2
    • 43

    ぴよぴよ

    • 20/03/08 17:33:28

    インフルエンザも、普通の風邪からだって髄膜炎になる場合もある。

    • 25
    • 20/03/08 17:18:55

    >>37

    強毒ほどうつりにくく弱毒ほど蔓延しやすいから?

    • 1
    • 20/03/08 17:18:16

    髄膜炎は怖いね
    まだ若いのだから良くなりますように!

    • 6
    • 20/03/08 17:17:30

    報道されないだけで、毎年、運の悪い人は若い人でも風邪重症化して髄膜炎になってるよね。一例に騒ぎすぎよね。若い人なのに、という驚きは無意味。いくらでもある症例。
    一般の人がそのニュース見たら大騒ぎになるの分かってて騒ぎにしてるのかな。

    • 24
    • 20/03/08 17:16:18

    後遺症が残らないで良くなって欲しい

    • 12
    • 20/03/08 17:15:16

    >>33
    武漢ではL型が蔓延してたってテレビで見たよ
    L型は移りにくくS型は移りやすいって

    • 5
    • 20/03/08 17:10:35

    影響力のあるデヴィ夫人とか大袈裟過ぎるとか言ってたけどそんな事ない
    もっと大袈裟に扱ってもいいくらいのことなのに

    • 12
    • 20/03/08 17:05:57

    何か免疫系に疾患あったのかな?

    • 0
    • 20/03/08 17:05:25

    >>29今見直してきました。会社員の方でしたね。失礼しました。

    訂正ありがとうございます。

    職場の人が家族と連絡をとり警察と見に行ったみたいですね。職場の方のコロナへの認識や判断も今は凄く重要ですね。

    • 3
    • 20/03/08 17:02:54

    >>31
    イタリアなんかは死者多いからL型なのかなって思ってる
    日本にもL型とS型が入って来てるんだね

    • 7
    • 20/03/08 16:59:50

    >>28
    ウイルス性髄膜炎ってあるよね?

    • 14
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ