入園グッズなどのバッグは手作りじゃないとダメなの??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/08 00:10:35

    >>19
    そりゃこのカバンや袋はママが〇〇の為に作ってくれたー。や一緒に生地選びもしてなきゃ、子供はカバンの嬉しい記憶なんて何も無いさ。

    • 6
    • 20/03/08 00:13:46

    手づくりじゃない人もたくさんいるから気にしないでいいよ~
    お子さんが気に入った物を買ってあげればOKOK
    というか人それぞれなのに兎や角言うなんてね…そんな人ほっとこう

    • 4
    • 20/03/08 00:14:31

    余計なお世話だよね

    • 10
    • 20/03/08 00:24:36

    園によってはサイズ指定があるから手作りするママ多いけど、働いてる友だちはサイズ指定で注文してたよ。
    私は得意だから作ったけど、どっちでもいいと思う。

    • 3
    • 20/03/08 00:28:10

    姑がパッチワークとか裁縫好きだから頼もうと思う
    でも教えてあげるから自分で作りなさいって言われそう…

    • 3
    • 20/03/08 00:28:14

    その人はお裁縫得意なのが自慢なんじゃない?

    気にしなくていいと思うよー。
    保育園で働いてるけど、うちの園なんてどちらかというと既製品推し。
    「手作りか既製品かなんて、親の子への愛情とは関係ない!勿論作っていただいても良いんですが、お母さん方は忙しいんだから、買える物はドンドン調達してください。その時間のぶん子供と過ごしてください」
    って言ってるよ(笑)
    指定された規格とかに沿ってて、本人が気に入って使えるのなら他人がどうこう言う権利ないよ

    • 4
    • 20/03/08 00:30:45

    >>19そう?私はもう35のババァだけど、小1の時に母が体操着袋に可愛い刺繍をしてくれたのを今でも覚えてるし、使い続けて穴が空いてしまった事が寂しかったよ。明日エプロン必要だったー!!とか夜言ったら翌朝、完成してたり。だから、私も生地選びから子供たちとしているけど楽しいし、大切に使ってくれる。

    • 2
    • 20/03/08 00:34:07

    何気に母親に作ってもらったものって娘は喜ぶよね。。
    私は実母のセンスが鬼ダサかったからいやだったけど…

    • 2
    • 20/03/08 00:36:38

    1人目は作ったけど結構みんな既製品だったから、買えばよかったって思ったよ。
    だから下の子2人は既製品にしたよ。

    • 1
    • 20/03/08 00:36:53

    >>19
    私は覚えてるし生地も選ばせてくれて、器用では無かった母がミシンに向かって作ってる姿も覚えてるし出来上がった時喜んだ事も鮮明に覚えてる
    とてもお気に入りだったし何より私のために作ってくれたのが嬉しかったよ

    • 4
    • 20/03/08 00:39:58

    全然手作りじゃなくてもいいと思うよ。
    そんなの人それぞれだしね。
    私もミシンがけとか裁縫得意じゃ無かったから、
    既製品で揃えたけど、
    そこに名前のアップリケ付けてあげるとか、
    少しオリジナルを出したら子供達喜んだよ~!

    • 3
    • 20/03/08 00:43:13

    当たり前じゃないよー
    実母が得意だから
    作ってあげると言われ甘えたよ笑
    それ言われる前まで既製品で探してた笑
    案外布やらいろいろ揃えると高くつく場合もあるしね

    • 2
    • 20/03/08 00:55:40

    売ってるでしょう?
    子供が気に入れば買っていいのよ。
    子供が小さい頃に散々頼まれてウンザリした記憶があり、人に頼んだりするより、売ってるんだから、買って問題なしですよ!

    • 0
    • 20/03/08 01:00:52

    手作りっぽいのを買いました。
    以上!

    • 0
    • 20/03/08 01:06:45

    親作ってくれたけど
    友達の既製品のセラムンバッグが羨ましかった
    やっぱ既製品の方が見映えするしね
    子供は手作りの良さとかまだ分かんないし用意しやすい方でいいでしょ

    • 1
    • 20/03/08 01:14:13

    買おうかなとも悩んだけど、手作りするのは今ぐらいだけな気がするから今頑張って作ってる
    レース付けたり色々こだわったから材料費高くついてるけど

    • 1
    • 20/03/08 01:33:11

    手作りしたい人はして、既製品でもOKにすればいいのにね。いつまでも時代錯誤で下らない。

    • 8
    • 20/03/08 01:35:22

    親がミシン買ってくれたもんだから作ったよ…。
    既製品だって、園の規定に合ってればいいじゃん。
    需要があるから売ってるんだよ。

    • 2
    • 20/03/08 01:36:48

    >>40
    本当にそう思う。
    うちが言ってた園は手作りじゃないといけなくて、寸法から形まで全て指定されてた。お店で作ってもらったよ

    • 1
    • 20/03/08 01:44:18

    え?
    普通に買うけど笑
    うちの幼稚園どっちでも良いから作る選択肢なんて1ミリもない。
    本当に苦手なんだもん。
    好きだったり得意な人はすれば良いんだし、そんなことを強要される必要がどこにあるんだよって思う。

    • 3
    • 20/03/08 01:51:42

    裁縫好きだから作る。
    別に市販品がどうのとか思わない。
    ハンドメイドの持ってる子を見かけると作り方とか気にはなるけど。

    • 4
    • 20/03/08 01:53:14

    クリーマでハンドメイドのを買った

    • 0
    • 20/03/08 01:53:54

    >>40
    本当にそう。
    睡眠時間削ってやってるよ。
    しんどい。

    • 0
    • 20/03/08 01:54:09

    買っちゃダメって法律あったけ?

    絶対作るってそんなルールあったけ?

    聞いたことないわー

    んな事やってんのは、時間と余裕がある方だけになっております^ ^

    凹んでないで、ほっときなさい笑
    変な下らない事でマウントを取りたがる人って必ずしも存在するんだなと思って笑笑笑

    • 3
    • 20/03/08 01:56:15

    もし、そう言われたらみんなならなんて返す?

    わたしは、「はは…」しか言えなさそう。

    • 0
    • 20/03/08 01:58:28

    めんどくさ。


    それぞれ家庭の勝手だろ(怒

    人には、得意 不得意って事情があってですね、、、

    家事やって、更に小道具を作ってってやっていたら自分の休む時間が少しも無くなるわ(怒

    • 4
    • 20/03/08 02:00:47

    裁縫苦手じゃないから作れると思うけど、ミシン買って布買ってだと高くつくから既製品買ったよ!
    自分で作るより可愛いし丈夫!
    既製品の子なんて沢山いるよー

    • 2
    • 20/03/08 02:03:25

    上手い人やセンスのある人がやる手作りなら良いけど、私不器用でセンスのかけらもないからぜーんぶ買い揃えてた!
    名前付けるアイロンシールでアイロンかけるのすら面倒くさいからね!

    • 2
    • 20/03/08 02:08:24

    裁縫好きだから作るけど人にそんなこと言わないなー
    買ってる人がいたら、お店の物は参考にしたいし見たいと思う

    • 0
    • 20/03/08 02:17:53

    元友人は、友達に作ってって頼まれて大変~とか嬉しそうに言ってたわ(笑)
    お裁縫できる自分のことをすごいと思ってほしいだけだと思うからスルーしていいと思う(笑)

    • 0
    • 20/03/08 02:31:27

    私なんか幼稚園のバザーで買ったから最近まで誰か作ったかわからない手作りバッグ持たせてたよ(笑)

    • 1
    • 20/03/08 02:42:48

    『それくらい作ってあげなよー(それくらい作れないの?)』

    お裁縫できる私すごいでしょって、遠回しにマウントとってるだけだから気にしない気にしない

    • 2
    • 20/03/08 06:01:33

    ほっとけ。得手不得手は人それぞれ。

    園指定のサイズに合って、子どもが喜んて使ってくれるなら何でもいいじゃない。

    我が家は手作りしてませんよ。保育園側もサイズが合えば手作りの必要はないって言うので既製品です。そもそも袋類もそこまて必要じゃないし。要るモノは娘に選んで貰って買いました。

    • 3
    • 20/03/08 06:07:33

    うわっ、最低だな

    • 0
    • 20/03/08 08:06:35

    私にとっての当たり前と他人にとっての当たり前は違う。人それぞれ得手不得手があって当たり前。

    何もかも手作りしてると、そのうち子どもから「お店で売ってるものがいい」って言われるよ。手作りが一番!と思ってるのは親だけだったりする(笑)。実体験です。手作りが

    • 3
    • 20/03/08 09:48:59

    通っていた幼稚園が通園バッグも手作りをしなくてはいけないところだったのでどうしようかと思ったんだけど。
    布地とか売っているお店で入園、入学用品手作りサービスがあったから、園バッグの寸法とか書いてある紙を渡して作ってもらったよ。
    通園カバン、手提げ、弁当袋、上履きいれ、はた目から見たら全て母が手作りしましたって感じになった。
    私も既製品だと白い目で見られるのが怖くてこうしちゃった。
    小学校の用品は全て既製品
    うちミシン持ってないし、私ミシンが使えない。子供は学校でミシンの使い方を覚えてきた。

    • 0
    • 20/03/08 09:51:36

    ちなみに不器用ママは将来子供を女子校に通わせない方がいいよ。
    家庭科、裁縫とか大変だから。
    うちは悪いけど共学に行ってもらった。
    子供も女子校は嫌だったみたいだし、ちょうどよかった。

    • 0
    • 20/03/08 10:02:09

    主はその友人に買って揃えたことわざわざ言ったの?
    だからそんな凹むこと言われたんだよ。

    • 0
    • 20/03/08 10:03:05

    裁縫得意なだけで偉そうにする女w

    • 2
    • 20/03/08 10:03:06

    ミシンでまっすぐ縫えるなら、さほど難し苦はないけど
    面倒だから全部外注でもいいと思うよ

    • 1
    • 20/03/08 10:05:44

    別にどっちでもいいでしょ。
    うちは作ったけど、どれが手作りでどれが既製品なんて興味ない。

    • 1
    • 20/03/08 10:08:26

    ミシン使えるけど既製品で大丈夫なやつは既製品にしたよ。
    私こそ、ミシン使えるのにそれくらい作ってあげなよーって言われるね笑
    作るのだって意外と大変なの知ってるくせに、少し作れるからってマウントする友人って性格悪っ‼

    • 0
    • 20/03/08 10:09:37

    作れるからってそんなこと言わないでー笑

    って言えばよかったじゃん。
    作れる人は作ればいいし、作れなかったり面倒って思うなら既製品でいいと思う。
    たまにさ、園からの指定で『手作りで!』って言われるとこあるよね?!あれダメだよね。

    • 0
    • 20/03/08 10:10:44

    全部買ったよ。
    作れないしミシンもない。
    買った方が安いし布屋さんもない。

    • 0
    • 20/03/08 10:12:18

    うちの娘が通ってた幼稚園は出来るだけ手作りでって言われた…基本なんでもそうで本当に面倒くさかった。

    • 0
    • 20/03/08 10:12:47

    幼稚園って手作りを指定してくるところあるよね
    保育園はざっくりしてたけど。b4サイズくらいの手提げみたいな感じで

    • 0
    • 20/03/08 10:12:47

    お店に頼んで作ってもらってる人多いよ。
    あとはメルカリとかフリマでハンドメイドのものを買う人。親に頼んでる人もいる。

    • 1
    • 20/03/08 10:13:47

    ババアってレースが好きだよね

    • 0
    • 20/03/08 10:15:10

    幼稚園の園グッズは、不器用ながら頑張って作ったわ。二人分を。でも、小学校のは流石に既製品。

    • 0
    • 20/03/08 10:16:44

    幼稚園は手作り=親の愛って思っている
    時代錯誤
    ドンマイ

    • 1
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ