つわりがきつすぎて涙しか出ません

  • なんでも
  • 長久
  • 20/03/07 18:51:27

妊娠7週。つわりがきつくて1日10回ぐらい吐いてる。たまにアイスとか果物が食べられるくらいでほとんど食べられない。食べ物想像しただけで吐いちゃう。
実家に帰りたいけど高速三時間半の距離。
息子(2歳9ヶ月)がいるのできつすぎて、来週母が一週間手伝いにきてくれるかもです。
辛すぎて涙しか出ません助けて

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/07 21:32:33

    わかる!わかるよ!
    寝ても覚めても気持ち悪くて、体調悪くて。

    気持ちがどんどんヤられていくよね。

    頼れる所は頼ろ!
    甘えれる場所があるならしっかり甘えよう!

    少しでもラクになりますように!

    • 0
    • 20/03/07 21:31:58

    頑張れ。
    私は助けてもらえず耐えたよ。
    何も飲めなかったし、食べれなかった。
    胃酸を吐くの辛かった。
    上の子がまだ1歳だったからご飯あげるのもきつかった。

    • 0
    • 20/03/07 21:28:37

    >>70
    作れるときはちゃちゃっと作ってたけど、息子には申し訳ないがほとんどオリジンとか総菜屋のできてるやつだった。
    それか朝はパン買ってきてトーストかシリアルとか。
    とにかくお米を炊けなくて、当時あの臭いは想像だけで吐けた。

    • 0
    • 20/03/07 21:27:56

    とにかく応援するよ!がんばれ!大丈夫!

    • 3
    • 20/03/07 21:26:10

    つわり、大変ですよね。
    私は泣きながらポテトチップばかり食べていて、臨月に入った今は落ち着きました。

    つわりない人が羨ましいよね、、

    • 2
    • 20/03/07 21:25:01

    旦那の弁当作る卵割った途端おえっ!
    凄く大変だった
    子供さん居たらなお大変そう

    何も食べれなくてポテトチップちょこっと食べた程度で栄養大丈夫かな?
    子供生まれるまで本当不安だった

    でも今は本当幸せだよ
    何とか乗り越えて欲しいな

    • 1
    • 20/03/07 21:24:58

    絶望だよね。本当に先が見えない辛さで毎日が長くてしんどいよね。私もつい最近まで悪阻で苦しんだからよーくわかる!
    子供のごはんやお世話は最低限でいいからとにかくじっと毎日が終わるのを耐えて待つしかないよ。お母さんが来たときに点滴にいってマシになったらいいんだけどね。
    私は悪阻対策ってネットで調べたらでてくるツボ押しリストバンドつけたらマシになったよ!

    • 1
    • 20/03/07 21:23:30

    つわり辛いよね…。
    私はトイレ間に合わず掃除しながら吐いてた。。一気に7キロ痩せて入院勧められたけど上の子一時保育預けながら点滴通ったな。。

    主さんお母さん来てくれたら助かるね。

    • 1
    • 20/03/07 21:20:01

    今日はラーメン二郎食べてきました!

    • 0
    • 20/03/07 21:18:42

    お母さん来てるとき点滴行ってみては?

    • 1
    • 20/03/07 21:17:41

    こんな時に悪阻なんて可哀想。
    可哀想だけど、幸せな辛さなんだって思って耐えるしかないから、とにかく時が経つのを待つのみ。
    悪阻辛かった人は、みんな乗り越える試練よ。

    • 1
    • 20/03/07 21:16:50

    >>67
    子供にはご飯作れてました?

    • 0
    • 20/03/07 21:12:42

    出産より悪阻が辛くて泣いてた日々を思い出した
    お母さん来てくれるならよかった

    • 2
    • 20/03/07 21:08:17

    母親来てくれるならいいじゃん…

    • 3
    • 20/03/07 21:01:06

    同じく息子3歳1ヶ月がいて、妊娠3ヶ月当時旦那出張中、吐きまくりで1ヶ月半で7キロ痩せたよ…
    でも息子いるから入院もできず、仕事もなかなか休めなくて吐きながらなんとか行ってた。
    今妊娠8ヶ月まできたけど、今度は後期つわりでまた吐いてるよ(笑)
    すごく気持ちわかるし、泣きたくなるよね。
    しかもいつ終わるか分からないからよけいにしんどいしさ。
    とりあえず休めるときは横になって無理せず過ごすしかないよ。
    点滴うちにいくか入院も1つの手かもしれないけど、子どものこと考えるとなかなか難しいよね。
    お互い頑張ろう!!

    • 2
    • 20/03/07 20:55:22

    先ず病院行って診てもらう

    • 0
    • 20/03/07 20:52:54

    私も悪阻ひどくて、安定期過ぎまで便器とお友達状態だった
    2ヵ月で6キロ痩せて、食べられる物は毎日変わるし、本当に悪阻は辛いよね
    私も、よく便器の横で泣いてたな

    何か食べられる物が見つかれば良いけど、無理して食べないでね
    一日が長いけど、悪阻も終わりは絶対にあるから!
    頑張って耐えるんだ!!
    あまりにひどかったら、産婦人科に相談したら軽い胃薬貰えるよ
    まぁ、悪阻のときはそれも飲んだら吐くからあまり意味ないか
    とにかく、耐えるんだ!!
    頑張れ!!!
    グリーンダカラ、おすすめです

    • 1
    • 20/03/07 20:49:45

    辛いよね。
    でも頑張って耐えようね。
    可愛いい赤ちゃんがお腹で育ってる証拠。
    産んだら辛さもぶっ飛ぶくらい可愛い赤ちゃんに会えるからね。

    • 2
    • 20/03/07 20:48:41

    入院した方がいいよ。
    私水飲んでも吐いてたから脱水で緊急入院だった。
    つわりが治るわけじゃないけど点滴で脱水から抜け出せた

    • 1
    • 20/03/07 20:42:29

    入院したら

    • 1
    • 20/03/07 20:37:56

    自然との戦い、それはもしかしたら誰か一人じゃなくてすべてのやつが幸せになるための戦い、なのかもし

    ちがうな。

    かといってちがうな、それは。たしかに。

    なかなかうまくいかないやつはうまくいかないっていうのはそこまでゆっても万能薬はないから仕方ないよ。古典ストーリーから世界をみる!われわれという存在法則性質!の授業でギルガメシュだって言ってたじゃん?

    • 0
    • 20/03/07 20:28:18
    • 0
    • 20/03/07 20:27:54

    ツラいね。私も陣痛出産よりつわりが一番ツラかった。
    お母さん来てくれるなら良かった!私はなんにもしてやれないけどとにかく頑張って!

    • 4
    • 20/03/07 20:23:38

    私つわりは食べ悪阻だったから、主さんと違う悪阻だけど。゚(゚´Д`゚)゚。
    悪阻の時期が短い事を祈ってるから頑張ってー!!!
    食べ物の事はなるべく考えずに無になろう!

    • 1
    • 20/03/07 20:23:19

    あらまー。可哀想に。辛いね…大丈夫!ずーっと辛くないよ。きっと笑い話になるからね。背中さすってあげたいわ。

    • 1
    • 20/03/07 20:22:25

    つらいよね。おつかれさま。
    意外と周りはつわり全然なかったり軽かったりする人ばかりで、一日中布団から動けないのを全然理解してもらえなくて本当につらかった。子供なんか一生つくらんと思ったなぁ
    主さんがごはんをおいしく食べられる日が1日も早く来ますように。

    • 2
    • 20/03/07 20:19:41

    >>50
    イモを欲するのはビタミンBを欲してると聞いてからチョコラ飲んだよ。夫と上の子ども用にしばらくは宅配弁当を頼んで一切調理せず過ごしたよ。

    • 1
    • 20/03/07 20:18:30

    大丈夫?
    私もツワリが酷すぎて妊娠期間はずっと地獄だったから、辛さが分かるよ。
    ツワリが少し良くなる飴とか緩和されるシーバンドとか試してみてもいいかも。
    私は医者とか看護士さんに、ツワリはいつか終わるから頑張っててずっと言われてて、いつ終わるんだよ!て思ってたけど、本当にいつか終わるから可愛い我が子のために頑張ろう!

    • 2
    • 20/03/07 20:13:02

    わかるよ。
    私も何も食べられない悪阻だった。
    胃液ばかり吐くから喉が傷付いて血も吐きました。
    陣痛より辛かった。
    ご飯も作れる状態じゃなく上の子や旦那に申し訳ないけどレトルト食品で済ませてましたよ。
    大変だったけど赤ちゃんにも問題なかったし旦那も上の子も案外レトルトだけでも大丈夫だった笑
    いつかは治るから頑張って乗り切ろう!

    • 3
    • 20/03/07 20:13:02

    >>35私言うわ

    • 0
    • 20/03/07 20:06:07

    つわり辛いよね!
    どんだけ望んだ子でも、変な事考えるくらい
    つわりって辛いよね(T_T)
    主さん…お母さんがきてくれるんだったら
    がんばれー!!としか言いようがない…
    ごめんね…

    • 3
    • 20/03/07 20:04:26


    辛いね。。。
    私も思い出しただけで涙目になる。
    うつ伏せになって、旦那さんに肩甲骨あたりほぐしてもらって。結構効く。あと、私はチョコラBB飲んだら和らいだよ。

    • 1
    • 20/03/07 19:55:51

    つらいよね… 女は本当に大変。
    朝幼稚園連れてく前に吐いてから行ってたなー

    • 3
    • 20/03/07 19:54:17

    眠れてる間はいいけど、起きたら朝から晩までずっとだもんね。辛いね。ミント系もダメかな?あまり辛いなら点滴受けたら?

    • 1
    • 20/03/07 19:53:47

    あんまり食べられなかったら病院へ行って相談したら点滴してくれないかな?

    • 2
    • 20/03/07 19:52:33

    辛いよね~(T0T)
    私も先週までピークで(;_;)6~10週までホントに辛かった(T0T)体重も全部で10キロ減って、毎日泣いてたよ~。
    初期で心配なのは分かるけど、思いきって実家に帰ろうよ!!この先いつまでつわりで辛いかなんて分からないし…それだったら実家で、少しでも安心できる環境のほうが、お子さんにも、お腹の赤ちゃんにも、主さん自身にも一番良いと思うよ(^^)
    安心することで、つわりも少し良くなるかも!?
    動くなら、少しでも食べられる今のうち!!頑張れ(;_;)(;_;)

    • 3
    • 20/03/07 19:52:07

    下の方が言っているように本当に辛かったらママスタにも来れなかった…
    赤ちゃんが元気な証拠。あと少し頑張って。

    • 1
    • 20/03/07 19:51:54

    妊娠おめでとうございます!小さいお子さんいらっしゃる時の悪阻は大変そうです。
    お母様がいらっしゃるまであと少しー、なんとか持ち堪えて~!気の利いた事言えなくてごめんけど応援してます。

    • 3
    • 20/03/07 19:45:49

    涙しかでないなら軽いほうだ。
    辛いとママスタさえできないし、吐きすぎて血を吐いたりしてたよ。吐くものないと顔の血管切れて内出血で顔がマダラ模様になる。
    入院させられちゃうよ

    • 3
    • 20/03/07 19:36:58

    お母さんが来たら精神的にも楽になって少し悪阻も減るかもよ!

    あと、私だけかもしれないけどビーズクッションで少し高くした状態で寝て食べると気持ち悪くなかった。旦那には『寝食い』って呼ばれてたけどね。

    気持ち悪くならない体勢とかみつけられるといいね。

    応援してるよ!

    • 1
    • 20/03/07 19:36:55

    幼稚園なんだから長期休ませてもいいよ。今コロナだしどうせまだまだ続くよ

    • 0
    • 20/03/07 19:33:57

    >>5
    終わりは見えるでしょうよ。

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 20/03/07 19:30:28

    >>20間隔開けてたらつわり辛いと言ってもいいの?
    よくわかんない!!

    • 2
    • 20/03/07 19:29:43

    妊娠おめでとうございます
    私は食べ悪阻だけど、吐くのはすごく辛いだろうね
    今12週で気持ち悪さはだいぶ減ったけど動くとすごく疲れるし目眩もするから、家事もできる範囲やったらほとんど横になってる
    私の場合はテレビ見たり、ネットで買い物したり、違うことに意識を向けてると気持ち悪いのが少し楽になってたよ
    まだ辛い時期だから無理せず休める時は休んでね

    • 1
    • 20/03/07 19:26:21

    あまり辛いなら薬貰えるよ。あとは食べられる物だけ食べる飲む。あとは精神的なものもあるかな。

    • 0
    • 20/03/07 19:24:51

    >>29
    実際怖いだろうから分かるけどさ、なんでおめでたい事に対してそういうマイナスな事言うの?
    芸能人が妊娠出産したトピでも必ず言う人いるけど。
    友達や身内が今妊娠しても、おめでとうって言葉じゃなくて、何で今?って言うの?

    • 7
    • 20/03/07 19:24:35

    ほんとつわり辛すぎよね、私も吐きすぎて胆汁?まで出てたわ。下の子に構ってあげられないのも辛いよね、水もダメだったけど不思議とボルビックだけは吐かずに飲めた。合う合わないあるかもだけど試してみて

    • 0
    • 20/03/07 19:24:03

    ほかに何が出るの?

    • 0
    • 20/03/07 19:23:44

    つらいよね
    毎日早く過ぎろって思ってたよ
    お母さんと一緒に実家に帰れたら帰ったら?

    • 2
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ