つわりがきつすぎて涙しか出ません

  • なんでも
  • 長久
  • 20/03/07 18:51:27

妊娠7週。つわりがきつくて1日10回ぐらい吐いてる。たまにアイスとか果物が食べられるくらいでほとんど食べられない。食べ物想像しただけで吐いちゃう。
実家に帰りたいけど高速三時間半の距離。
息子(2歳9ヶ月)がいるのできつすぎて、来週母が一週間手伝いにきてくれるかもです。
辛すぎて涙しか出ません助けて

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/07 20:19:41

    >>50
    イモを欲するのはビタミンBを欲してると聞いてからチョコラ飲んだよ。夫と上の子ども用にしばらくは宅配弁当を頼んで一切調理せず過ごしたよ。

    • 1
    • 20/03/07 20:18:30

    大丈夫?
    私もツワリが酷すぎて妊娠期間はずっと地獄だったから、辛さが分かるよ。
    ツワリが少し良くなる飴とか緩和されるシーバンドとか試してみてもいいかも。
    私は医者とか看護士さんに、ツワリはいつか終わるから頑張っててずっと言われてて、いつ終わるんだよ!て思ってたけど、本当にいつか終わるから可愛い我が子のために頑張ろう!

    • 2
    • 20/03/07 20:13:02

    わかるよ。
    私も何も食べられない悪阻だった。
    胃液ばかり吐くから喉が傷付いて血も吐きました。
    陣痛より辛かった。
    ご飯も作れる状態じゃなく上の子や旦那に申し訳ないけどレトルト食品で済ませてましたよ。
    大変だったけど赤ちゃんにも問題なかったし旦那も上の子も案外レトルトだけでも大丈夫だった笑
    いつかは治るから頑張って乗り切ろう!

    • 3
    • 20/03/07 20:13:02

    >>35私言うわ

    • 0
    • 20/03/07 20:06:07

    つわり辛いよね!
    どんだけ望んだ子でも、変な事考えるくらい
    つわりって辛いよね(T_T)
    主さん…お母さんがきてくれるんだったら
    がんばれー!!としか言いようがない…
    ごめんね…

    • 3
    • 20/03/07 20:04:26


    辛いね。。。
    私も思い出しただけで涙目になる。
    うつ伏せになって、旦那さんに肩甲骨あたりほぐしてもらって。結構効く。あと、私はチョコラBB飲んだら和らいだよ。

    • 1
    • 20/03/07 19:55:51

    つらいよね… 女は本当に大変。
    朝幼稚園連れてく前に吐いてから行ってたなー

    • 3
    • 20/03/07 19:54:17

    眠れてる間はいいけど、起きたら朝から晩までずっとだもんね。辛いね。ミント系もダメかな?あまり辛いなら点滴受けたら?

    • 1
    • 20/03/07 19:53:47

    あんまり食べられなかったら病院へ行って相談したら点滴してくれないかな?

    • 2
    • 20/03/07 19:52:33

    辛いよね~(T0T)
    私も先週までピークで(;_;)6~10週までホントに辛かった(T0T)体重も全部で10キロ減って、毎日泣いてたよ~。
    初期で心配なのは分かるけど、思いきって実家に帰ろうよ!!この先いつまでつわりで辛いかなんて分からないし…それだったら実家で、少しでも安心できる環境のほうが、お子さんにも、お腹の赤ちゃんにも、主さん自身にも一番良いと思うよ(^^)
    安心することで、つわりも少し良くなるかも!?
    動くなら、少しでも食べられる今のうち!!頑張れ(;_;)(;_;)

    • 3
    • 20/03/07 19:52:07

    下の方が言っているように本当に辛かったらママスタにも来れなかった…
    赤ちゃんが元気な証拠。あと少し頑張って。

    • 1
    • 20/03/07 19:51:54

    妊娠おめでとうございます!小さいお子さんいらっしゃる時の悪阻は大変そうです。
    お母様がいらっしゃるまであと少しー、なんとか持ち堪えて~!気の利いた事言えなくてごめんけど応援してます。

    • 3
    • 20/03/07 19:45:49

    涙しかでないなら軽いほうだ。
    辛いとママスタさえできないし、吐きすぎて血を吐いたりしてたよ。吐くものないと顔の血管切れて内出血で顔がマダラ模様になる。
    入院させられちゃうよ

    • 3
    • 20/03/07 19:36:58

    お母さんが来たら精神的にも楽になって少し悪阻も減るかもよ!

    あと、私だけかもしれないけどビーズクッションで少し高くした状態で寝て食べると気持ち悪くなかった。旦那には『寝食い』って呼ばれてたけどね。

    気持ち悪くならない体勢とかみつけられるといいね。

    応援してるよ!

    • 1
    • 20/03/07 19:36:55

    幼稚園なんだから長期休ませてもいいよ。今コロナだしどうせまだまだ続くよ

    • 0
    • 20/03/07 19:33:57

    >>5
    終わりは見えるでしょうよ。

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 20/03/07 19:30:28

    >>20間隔開けてたらつわり辛いと言ってもいいの?
    よくわかんない!!

    • 2
    • 20/03/07 19:29:43

    妊娠おめでとうございます
    私は食べ悪阻だけど、吐くのはすごく辛いだろうね
    今12週で気持ち悪さはだいぶ減ったけど動くとすごく疲れるし目眩もするから、家事もできる範囲やったらほとんど横になってる
    私の場合はテレビ見たり、ネットで買い物したり、違うことに意識を向けてると気持ち悪いのが少し楽になってたよ
    まだ辛い時期だから無理せず休める時は休んでね

    • 1
    • 20/03/07 19:26:21

    あまり辛いなら薬貰えるよ。あとは食べられる物だけ食べる飲む。あとは精神的なものもあるかな。

    • 0
    • 20/03/07 19:24:51

    >>29
    実際怖いだろうから分かるけどさ、なんでおめでたい事に対してそういうマイナスな事言うの?
    芸能人が妊娠出産したトピでも必ず言う人いるけど。
    友達や身内が今妊娠しても、おめでとうって言葉じゃなくて、何で今?って言うの?

    • 7
    • 20/03/07 19:24:35

    ほんとつわり辛すぎよね、私も吐きすぎて胆汁?まで出てたわ。下の子に構ってあげられないのも辛いよね、水もダメだったけど不思議とボルビックだけは吐かずに飲めた。合う合わないあるかもだけど試してみて

    • 0
    • 20/03/07 19:24:03

    ほかに何が出るの?

    • 0
    • 20/03/07 19:23:44

    つらいよね
    毎日早く過ぎろって思ってたよ
    お母さんと一緒に実家に帰れたら帰ったら?

    • 2
    • 20/03/07 19:22:42

    >>20わかりきってるよね

    • 0
    • 20/03/07 19:22:42

    私も4人産んでその辛さ経験してるのでよくわかるよ。
    産んだら忘れちゃう辛さなんだけど、その時は妊娠したことさえ喜べなくてどん底でした。
    辛いね。

    • 0
    • 20/03/07 19:21:54

    >>14コロナ怖くない?

    • 0
    • 20/03/07 19:21:49

    >>20
    びっくり、安定期にも入ってない妊婦さんによく言えるね
    神経疑う

    • 9
    • 20/03/07 19:21:04


    つらいよね。
    ただだだ早く時が過ぎて落ち着くといいね。

    • 3
    • 20/03/07 19:20:27

    >>20
    いやいや、うち一人目8歳二人目4歳そして今三人目だけど、悪阻酷すぎて毎日数回吐くし食べられないし10kg痩せたよ…
    休校中でまともに点滴も行けないし、子供たち大きいからしっかり食べさせたり、習い事の送迎だったり歳空いてたってなかなか大変よ
    それでもみんな辛いなって思いながらも乗り越えてるのさ
    悪阻が全くない人やそこまでだった人はわからないのかもしれないけど、少なくとも今辛い人にかける言葉じゃないと思う

    • 14
    • 20/03/07 19:19:58

    >>20

    イライラしちゃうならもう来ない方がいいよ

    森へお帰り

    • 10
    • 20/03/07 19:18:32

    >>20すみません。でも幼稚園入園してから里帰りになると子供を長期間休ませることになるからと思いまして…

    • 0
    • 20/03/07 19:18:32

    >>19
    そうかぁ
    でも私なら帰る!

    家で泣くほど辛い思いしてる方が上の子にも悪影響だろうし

    • 2
    • 20/03/07 19:17:31

    息子さんだけお母さんに連れて行って貰うのは?
    そしたら少しは楽になるんじゃ無いかな?
    病院に点滴に通うことも出来るし、入院になっても大丈夫だよ。

    • 0
    • 20/03/07 19:16:15

    もしかしたら
    高速乗ったら
    やったぜ帰れる!ヒャッハー!って
    意外とイケるかも。
    つわりってメンタルからも酷くなるし

    • 0
    • 20/03/07 19:16:11

    上の子がまだ小さい経産婦で悪阻がきついとか言っているのを見るとイライラする
    もっと間を開けて妊娠しなよ

    • 2
    • 20/03/07 19:15:39

    >>17ネットで調べると妊娠初期はおすすめはしないって意見が多くて…前回も流産してるので余計に慎重になってしまいます。

    • 1
    • 20/03/07 19:15:06

    つわり辛いですよね。私も辛すぎて病院で点滴してもらったり、先生にはビタミンᗷ6のサプリを飲むといいよと言われました。参考までにm(__)m

    • 1
    • 20/03/07 19:13:49

    >>15
    何に負担?
    お腹の赤ちゃんに?

    高速ってダメなの?

    • 0
    • 20/03/07 19:13:28

    >>13ありがとうございます!湯タンポ今はないけど買ってみようと思います!

    • 1
    • 20/03/07 19:12:48

    >>12帰りたいんですけど、高速三時間半は負担がかかるかなと思いまして…

    • 0
    • 20/03/07 19:11:45

    >>9息子が3歳10ヶ月で幼稚園入園するので、入園の前に里帰りをしたかったからです。半年前に流産してしまって、奇跡的に妊娠できました。

    • 1
    • 20/03/07 19:09:46

    湯タンポあるかな?湯タンポ抱いて胃を温めながら右側を下にして寝ると少し楽になるよ

    • 3
    • 20/03/07 19:08:40

    つらいよね
    わかるよ。上の子のお世話もキツいよね。
    陣痛の辛さは忘れたけどつわりの辛さは今も思い出せる。

    来週お母さんと一緒に実家に帰れないの?

    • 5
    • 20/03/07 19:07:59

    ゆっくり出来そうな時は、今のうちにアレやコレやしなきゃ!と思うかもしれないけど無理せずゆっくりしてね。
    本当辛いよね

    • 0
    • 20/03/07 19:06:55

    辛いよね、、子供いるととくにきついね
    過ぎてしまえば楽だけど、今がしんどいんだよねぇ。つわりはほんとにきつい。一日が長いよね

    • 0
    • 20/03/07 19:06:46

    なぜこの時期に妊娠

    • 0
    • 20/03/07 19:06:02

    羨ましいよ

    • 1
    • 20/03/07 19:05:22

    赤ちゃんが頑張ってる証拠。頑張って。
    水分の補給はわすれずに。

    • 5
    • 20/03/07 19:02:47

    病院で吐き気止め貰えるよ。
    私もつわりすごかったからわかる。
    あとはスイカや、梅干し想像したら少しだけ楽になる時もあった。

    • 1
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ