もうさ、小中高生たくさん外で遊んでるよ。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/06 21:47:05

    >>67
    なんでよ(笑)もうめちゃくちゃだなあ

    • 3
    • 20/03/06 21:45:39

    >>65
    途中で送っちゃった
    外出先でスマホ触って帰宅して手を洗ったあとすぐスマホ触るのはちょ心配
    遊具のようにツルツルしてるし

    • 0
    • 20/03/06 21:44:10

    今日ニュースでインタビューに答えてた高校生
    映画をはしごしてるって言ってた。
    テレビでよくそんな事言えるなー
    って見てた

    • 8
    • 20/03/06 21:43:49

    >>58いやいやマジだよ。学校始まって2週間経ち、クラスに感染者が出て私も旦那も陰性だったら明らか同級生じゃん。出歩くなら学校来るな。

    • 2
    • 20/03/06 21:43:33

    嫌なら逆に外でなきゃいいじゃん

    • 0
    • 20/03/06 21:42:29

    >>62
    まあそうなんだけど
    この手の人って遊具にたいしてだけやたらヒステリックだから気になったのよ
    ごめんね
    スマホ、気をつけてね

    • 0
    • 20/03/06 21:42:19

    ふーん、バスは年寄りでギュウギュウなのに子供は引きこもらないといけない、おかしな状況になってってるね。
    年寄りの方が危ないはずなのに。

    • 8
    • 20/03/06 21:42:00

    >>56平日の日中に友達と出歩いて何が辛いんだって話だよね。

    • 1
    • 20/03/06 21:40:42

    >>51
    正しい情報とは何でしょう?
    人から人にうつる
    遊具等、たくさんの人が触る物はウィルスが付着してる可能性が高い
    物に付着したウィルスは長生きする
    物に付着したウィルスを触って、その手で顔等を触れば感染する可能性が高い
    これ全部専門家が言ってた事ですけど正しくないですか?

    • 1
    • 20/03/06 21:40:35

    >>56やっぱり見回りしてるんだね。
    先生ってゲーセンとかショッピングモールとか見回りしてるのかな?とか何日か前に子供と話してたw
    先生も大変だね。

    • 3
    • 20/03/06 21:40:07

    >>48 大阪市内。会社前の公園は子どもだらけ

    • 0
    • 20/03/06 21:39:48

    それが嫌でパートずっと休み中だよ。
    親が監視しないと意味ないよ。

    • 0
    • 20/03/06 21:39:43

    >>52
    まあ釣りだと思うけど
    一家全員一歩も外出てないなら、怒ってもいいかもね

    • 2
    • 20/03/06 21:39:31

    近所のかなり大きな公園が、大型遊具ゾーン、芝生ゾーン、広場、小川、全てが中高生&小学校高学年で、朝からごったがえしているらしい。乳幼児連ればっかりの公園だったのに。いやまあ、屋外ではあるけどね…

    • 0
    • 20/03/06 21:38:36

    うち旦那が教師でショッピングモール見回りしてるんだけど、めちゃくちゃ在校生いたって言ってた。散々ホームルームで必要のない外出するなと注意して親に手紙まで渡してるのにって。そして見回りから帰宅したら学校にクレーム入れられてたってよ。

    子供が辛い思いしてるのに先生に出かけてることを注意されて、もう学校へいきたくないって泣いてる、どんな言い方したんだ、親の気持ちも考えろ、子供の気持ちになってみろ、と。

    その親は専業主婦だって

    馬鹿な親の子供は、呑気に遊びまわってるから意味ないよ。

    • 9
    • 20/03/06 21:37:30

    うちの近所全く居ないよ!!
    本当にいない
    近くのショッピングモールもまばら笑
    放置子くらい遊んでるの
    そりゃそうだよ!
    こういう時こそ親がしっかりしないと!
    子供がストレスとかなんとか言ってるけど、命の方が大事だから休校なんだってば!

    • 6
    • 20/03/06 21:36:14

    旦那が昼間買い物に行ったら、公園に小学生くらいの子供と親がけっこういたって言ってたな。私は子供達と基本引きこもってるから公園の様子は知らなかったけど、そうなんだーって思った。

    • 0
    • 20/03/06 21:35:17

    ちょいちょい居るだけで公園とかもいつもより少ないよ。小学生とかより下の子達がお母さんと公園にいるってのが多い。

    • 0
    • 20/03/06 21:35:14

    ムカつくよね。うちは家にいるんだから、学校再開してから感染させたら許さないから。

    • 3
    • 20/03/06 21:34:01

    >>43
    馬鹿馬鹿言って、ヒステリックだね
    冷静に、正しい情報を

    • 1
    • 20/03/06 21:32:40

    どこのカッペだよw 東京や北海道は戦々恐々だよ

    • 4
    • 20/03/06 21:32:16

    商業施設にいるのは大抵いきってる系の集団だよね。
    進学校の子は真面目に勉強してるんだろうなぁ。

    • 2
    • 20/03/06 21:31:30

    大阪市内、公園にもスーパーにも子供いないよ

    • 2
    • 20/03/06 21:31:23

    >>41
    朝はウイルスないんですか?

    安易なバカ親だな

    • 0
    • 20/03/06 21:30:37

    うちのまわりも公園どころか道端でも見かけないや。
    我が子は庭で縄跳びしてるけど。

    • 2
    • 20/03/06 21:29:32

    大阪だけどうちの周りはウロウロしている子はいないよ
    公園も誰もいない
    うちの兄弟も自宅待機だからって家にいる

    • 3
    • 20/03/06 21:27:30

    ほんとにー!?
    うちのとこは、全く誰も歩いてないよ…子供たち。
    今日用事で学校まで行かなきゃいけなかったのだけど…家の前で1人で遊んでる子は2組くらい見たけど、それ以外は誰にもすれ違わなかったよ。いつもは子供たちが遊んでる時間帯ね。

    • 3
    • 20/03/06 21:20:08

    子供にちゃんと理解させない親も馬鹿だし、今の状況を考えない子供も馬鹿
    馬鹿が感染するのはかまわないけど人にうつすなよって思う
    私は我が子が大切だから庭ぐらいしか外出さないわ
    公園も人がいなかったとしても遊具についたウィルスから感染するらしいしね

    • 10
    • 20/03/06 21:18:15

    >>28
    うちの前の公園は小6男子の集まりだわ

    • 2
    • 20/03/06 21:15:58

    ウチの子、早朝一緒にウォーキングして、それ以外は外出してないよ。
    引きこもりだとストレスたまるだろうし、早朝だったら良いかなーと思って。

    • 1
    • 20/03/06 21:15:50

    ウチの子、早朝一緒にウォーキングして、それ以外は外出してないよ。
    引きこもりだとストレスたまるだろうし、早朝だったら良いかなーと思って。

    • 0
    • 20/03/06 21:13:26

    >>34
    しかもマスクもしないで。
    親はなにも言わないの?!

    • 1
    • 20/03/06 21:12:18

    めちゃくちゃ遊んでるし、学校からも親同士相談出来れば遊んでいいって指示みたい。
    私は子供だけ連れて公園に行くけど、そこで結局ママ友グループと出会うから一緒に遊ばせちゃう。

    • 0
    • 20/03/06 21:12:01

    えーそうなの?!娘家でじっとしてるよ

    • 5
    • 20/03/06 21:10:08

    子がストレスMAXで公園いったら、すごい人でびっくりした。
    公園の水飲んでる子供達見てゾッとした。

    • 1
    • 20/03/06 21:06:19

    今日公園通ったけど両親は仕事なのか2~3組いたけどみんな祖父母が連れてきてたわ。老人はベンチに座ってのんびり。

    • 0
    • 20/03/06 21:04:31

    ほんとそう。
    まるで普通の休みのように元気いっぱい遊んでるよね。

    • 6
    • 20/03/06 21:02:17

    >>30
    ヨコからごめんね

    • 1
    • 20/03/06 21:01:33

    >>30
    コロナ以前からネットスーパーで一週間分まとめ買いする習慣があるからスーパーやモールには行かないので、子供がいたとかいないとか、けっこうみんな出歩いてるんだなーと思ってる(笑)本はアマゾンだし
    まあ人ゴミ避けて手洗い徹底すればいいと思うけどね 
    うちも店とか屋内施設は行かないけど子供と公園は行くし

    • 2
    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/03/06 20:56:41

    >>26

    子供実家に預けて買い物とかいった時見たりしないの?
    てか、買い物すら行かないの?
    徹底してるね!

    • 0
    • 20/03/06 20:56:21

    要するに、親が悪いんだよ。

    バカな親と、仕事があるからと言う親の責任不足。

    • 9
    • 20/03/06 20:55:09

    >>26横からだけど、うちは公園の近く。娘が窓から見て低学年ばっかりだなって言ってたわ。

    • 0
    • 20/03/06 20:52:40

    わたしだけ買い物しには外に出るけど子供全然居ないよ

    • 1
    • 20/03/06 20:50:26

    >>24
    とても不思議なんだけど、家から出ていないのになんでわかるの?公園が目の前?集まりやすい場所が家の前にあるの?

    私は家で引きこもってたら、誰が遊んでいるなんて一切わからない。

    • 2
    • 20/03/06 20:47:35

    今日イオンに買い物に行ったんだけど、
    中学生くらいの子達グループで開店待ち。
    園児くらいの子を連れた若いママとか
    ベビーカーで新生児連れた家族とか、
    コロナの事忘れてる?って思うくらい
    普通に買い物来ていたよ。マスクしていない
    人もいたし。
    どちらかというと親の方が子供を連れ出して
    いる感じがした。

    • 2
    • 20/03/06 20:44:55

    随分治安の悪い地域なんだね!お察し
    うちの近所は放置親の子供だけ数人遊んでる。
    親がしっかりしてるところは外にもでてない。
    こういう時にわかるわ!
    気持ち悪くて仕方ない本当に。

    • 11
    • 20/03/06 20:44:43

    >>20
    私もそう思うけど、融通効かないクソ真面目なんで、学校から言われたことを守ってるよ。

    • 7
    • 22

    ぴよぴよ

    • 20/03/06 20:38:13

    20代の男女もそうだし危機感がないんだよね
    保菌者は必ずいる

    • 2
51件~100件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ