市役所に赤ちゃん名前を出すのって母親だけでもいいの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/03/06 15:46:34

出生届ってお母さんだけでも受理してもらえますか?双子の出産を控えており、希姫(キキ)羅姫(ララ)と名前をつけたいのですが旦那はもちろん周りから反対されていますが、お腹痛めて産むのは私なので私に権限があります。私だけ出産届出しても受理してもらえますか?印鑑意外にも必要な書類ありましたら教えてす。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/06 15:47:52

    ご自由に

    • 5
    • 20/03/06 15:49:04

    だせるけど、その後の夫婦関係は知らないよ。

    • 2
    • 20/03/06 15:49:42

    落ち着いて。
    マタニティハイだよ、深呼吸して落ち着きましょう。
    双子を連れて市役所に行けるの??


    ネタじゃないなら、命名はもっと考えてあげて。

    • 5
    • 20/03/06 15:49:56

    母子手帳が確かいるよ
    1人で役所までいける?
    産後すぐは体しんどいよ

    • 1
    • 20/03/06 15:49:56

    >>2
    出しに行って受理されたら私の勝ちだもん。

    • 2
    • 20/03/06 15:50:14

    >>3
    タクシーに乗って行く

    • 1
    • 20/03/06 15:50:22

    赤ちゃんの名前出すのって笑って

    ニホンニキテマモナイヒトデスカ

    • 2
    • 20/03/06 15:51:26

    どういう事?って思ったらそういう事か!
    いや、まぁ可能だけど頑張って。笑

    • 3
    • 9
    • 神護景雲
    • 20/03/06 15:51:41

    母親だけでも大丈夫だけど帝王切開で産むんじゃないの?動けないんじゃない?入院も長いし

    • 2
    • 20/03/06 15:52:33

    >>5
    その後、一生子どもは訂正人生だよね。
    羅姫 で「らら」は読めないもの。

    • 2
    • 20/03/06 15:53:10

    由来はキキララ?それならキキは男の子じゃなかった?どうしてもそれでいきたいんならどうでもいい事だろうけど

    • 2
    • 20/03/06 15:54:55

    大丈夫
    マイナンバーカード
    印鑑
    母子手帳
    出生届

    • 0
    • 20/03/06 15:54:59

    まず名前を考え直すところから始めましょう

    • 2
    • 20/03/06 15:55:00

    女の子の双子なの?
    由来をぜひ聞いてみたい(`・ω・´)

    • 0
    • 20/03/06 15:55:22

    >>5
    いやだからさ、反対してる旦那に離婚とかされても知らんよ?って事。勝ち負けとか笑笑

    • 4
    • 20/03/06 15:56:02

    また不幸な子が増えるのか

    • 3
    • 20/03/06 15:57:14

    >>5 勝ちとか言ってる時点でちょっと…

    • 2
    • 20/03/06 15:57:21

    キラキラは見た目は可愛いけど、実は凄くデカいんだよ。2人合わせて月の大きさだよ。

    • 10
    • 20/03/06 15:59:00

    >>18
    間違えた、キキララだ(笑)

    • 1
    • 20/03/06 15:59:32

    キキとララってw
    サンリオじゃんwww

    • 1
    • 20/03/06 16:00:27

    >>12
    あと子ども手当の申請をするなら旦那名義の通帳と印鑑もいるよね
    別の日にする人もいるのかな?

    • 1
    • 20/03/06 16:01:17

    旦那に反対されてもつけたいってさ旦那は子供の名前を呼びながら違和感抱え続けるって拷問

    • 3
    • 20/03/06 16:03:42

    ⊳お腹痛めて産むのは私なので私に権限があります。

    こういう嫁嫌いだわ
    こどもは夫と共同でつくったものよ。

    • 8
    • 20/03/06 16:04:33

    知り合いは逆パターンで、旦那と旦那一家がキラキラつけようとしてたから知り合いが勝手に出したよ。だから書類に不備さえ無ければ受け付けてはもらえるはず。
    逆に、旦那が勝手に出そうとしても母子手帳を渡さなければ受理されない。

    • 1
    • 20/03/06 16:05:16

    >>18
    へー!そうなんだ!

    • 0
    • 20/03/06 16:05:20

    お腹痛めて産むのは私なので私に権限があります
    はぁ? 子供は夫婦2人で作ったんでしょ?
    よくそんなこと言えますね
    サンリオみたいな名前つけられて双子ちゃんかわいそうだね

    • 4
    • 20/03/06 16:05:33

    >>14
    双子で子供の時からキキララが好きだったから。グッズまで持っているし絶対につけたいと

    • 0
    • 20/03/06 16:07:40

    ぜひ犬や猫につけてあげてください。
    なんならハムスターやインコでも。
    亀や蛇でもいいと思いますよ。

    • 6
    • 20/03/06 16:08:14

    >>27
    名前の由来がそれ(笑)?
    子供の名前なんて一生もんなのに
    薄っぺらいわねー

    • 3
    • 20/03/06 16:08:40

    釣りであって欲しい。
    マタニティーズハイ

    • 2
    • 20/03/06 16:08:44

    キキララ大好き!

    • 0
    • 20/03/06 16:09:29

    >>27

    せめて平仮名はどうだろう?
    片仮名でもいいと思う。
    なんで姫をつけたいの?
    本家のキキララさんもビックリよ。

    • 1
    • 20/03/06 16:09:33

    自分の子供に姫ってw
    韓国?中国?の子供みたい

    • 3
    • 20/03/06 16:09:43

    >>27
    サンちゃん
    リオちゃん
    にすれば笑?

    • 1
    • 20/03/06 16:10:41

    >>28
    蛇のララちゃん可愛いw

    • 0
    • 20/03/06 16:11:00

    母親だけでも手続きできるし、キキララでもいいと思うけど
    周囲に反対、しかも旦那にもされてるなら辞めておいた方がいいと思う

    • 1
    • 20/03/06 16:13:15

    >>27
    自分の通称名と言うか、愛称にしたら?
    それかペットを飼って、キキとララと命名する。

    • 2
    • 20/03/06 16:13:57

    旦那さんはどんな名前を希望しているの?

    • 0
    • 20/03/06 16:16:43

    >>27
    子供はキャラクターやペットじゃないよ?

    • 3
    • 20/03/06 16:16:46

    キキってジブリじゃん。どっちも漢字読めないし思春期になった娘に嫌われるのが目に見えてるね。

    • 1
    • 20/03/06 16:16:47

    旦那の精子が無いとその子たちもいなかったんだし、旦那にも権限あるよねー

    • 1
    • 20/03/06 16:18:41

    出生届出した後もいろいろ手続きあるよ~
    産後の体に無理ないようにね

    • 0
    • 20/03/06 16:19:55

    >>32
    お姫様のように可愛く優しい子に育って欲しいから

    • 0
    • 20/03/06 16:21:24

    まぁ人の子だしどぉでもいいけどねー。
    変な親ってすぐ分かるし。

    • 0
    • 20/03/06 16:22:03

    出生届は親じゃなくても出せますよ。
    そんなことも知らないのか

    • 2
    • 20/03/06 16:23:30

    幼少期はいいかもしれんが、子供のためにちゃんと考えようね。
    おばあちゃんになっても使う名前だよ。

    せめて1文字入れるとかにするとか色々あるよ。良く考えないと後々後悔してしまうよ。

    ちなみに、るいじくん って名前聞いたことあるけど、衝撃的だったわ

    • 0
    • 20/03/06 16:24:34

    >>43 お姫様みたいにわがままで見た目だけ良いだけの女の子にならないといいね

    • 0
    • 20/03/06 16:25:20

    キキララねー。かわいいじゃん。

    • 0
    • 20/03/06 16:25:23

    >>47
    実写版シンデレラの姉二人みたいになりそう笑

    • 2
    • 20/03/06 16:25:23

    >>43
    名前負けする時もあるし慎重に考えた方が

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ