あー、円高進んでる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/06 13:45:45

    名古屋のデイサービス2週間休止なんだね。

    デイサービスなんて小さな会社なのに、バタバタ潰れちゃうんじゃないか?

    • 0
    • 20/03/06 13:44:48

    中国から部品がとか、中国から資材がとか言ってるひとがちらほらいるけど、そもそも2019年10-12月期の日本のGDPが6.3%マイナス成長だよ。つまりコロナ騒動の前から日本は消費も需要も減っていて、国内全体が低迷していたので、あんまり部品や資材の供給不足のウエイトは高くない。業種や企業によるけど、影響はせいぜい数%程度。

    • 0
    • 20/03/06 13:43:11

    大手はリストラだろうねー
    ヤバそうなとこけっこうあるよね

    コロナ前から日産始め鉄鋼はやばかったし。日本の航空会社も減便したし、鉄道は減収発表したしね。中国と韓国入国規制&日本人旅行控え。外食産業は言わずもがな。で経済活動は回らなくなってるし。そもそもコロナ前から、日本は製造業の国際競争力が落ちてきていたのに、コロナで息の根を止められそうだよ。

    今までの内部留保はこんな時のために貯めてたはずなんだから、大企業は是非使って欲しいね。でも、何で存続してるかわからない大企業もあるから、そこは淘汰されてもしかたないかな。

    資本が少ない中小は、耐えられなくて倒産しそだよね。

    好材料があまりにも無い。

    • 0
    • 20/03/06 13:31:37

    私たちの旦那も半年後には路頭に迷ってるかな
    大手でもわかんないよね

    • 2
    • 20/03/06 13:26:27

    >>2
    そこまで進むかな?いつも買い時を悩む。

    • 0
    • 20/03/06 12:45:13

    あー、半年後くらいにバタバタ来そうだね。
    コロナで大変な一年になりそうだね。

    • 0
    • 20/03/06 06:08:44

    >>19
    資材や住設の部品が中国製の物があるから工事がストップする恐れ。

    • 1
    • 20/03/06 06:03:22

    >>13もう影響少しづつ出てるよ。

    • 1
    • 20/03/06 03:45:09

    >>22
    見てきた。flybeって航空会社ね。もともと経営難だったんだね。セカイキョーコー。

    • 0
    • 20/03/06 03:41:31

    >>21
    マジで?イギリスまだ入国制限とか食らってないよね?コロナ関係あんのかな?

    • 0
    • 20/03/06 03:32:37

    あーあ、コロナでイギリスの航空会社が破綻しちゃったねー

    どーなるんだろうね

    • 0
    • 20/03/06 03:19:03

    >>19は、永久さんに対してだよね?

    • 0
    • 20/03/06 03:14:08

    なんで建築業がヤバイの

    • 1
    • 20/03/06 03:10:30

    ある会社が100円の原価で物を作りました。
    20円の利益をのせてアメリカのひとに買ってもらおうと思いました。
    1ドル=120円のときは、1ドルもらえば良い。
    けど。1ドル100円になると、1ドル20セントもらわないと120円で売ったことにならない。
    アメリカのひとからすると、20セント余分に払うなら買いたくないって思うわけ。高いって。すると、売れなくなる。
    これが円高。

    • 7
    • 20/03/06 03:01:11

    なんで円高になると、よくないの?

    • 0
    • 16
    • コロナショック
    • 20/03/06 02:41:34

    >>15
    そうですか~。株とかよく分かんないから真面目に聞いてみたまででした。ありがとう。

    • 0
    • 20/03/06 02:38:28

    >>14変な煽りはやめて。先のことはわからない。コロナだって、明日急に特効薬が出るかも知れないじゃん。

    • 1
    • 14
    • コロナショック
    • 20/03/06 02:36:09

    >>13
    日本経済どうなってくと思われますか先生?

    • 1
    • 20/03/06 02:33:28

    土木建築関係はまだ少しだけ大丈夫だよ。タイムラグがあるから。

    • 2
    • 20/03/06 02:29:52

    建築業の奥様達
    コロナショックで倒れないでくださいね。

    • 1
    • 20/03/06 02:29:11

    くわしいね

    • 0
    • 20/03/06 02:16:12

    外貨建て債券が~
    大丈夫!!

    • 0
    • 20/03/06 02:15:47

    一億総中流とかって言われてた時代の円高はまだ良かった。みんながみんなそれなりには購買力がある時代だったから。貧富の差が大きくなった今は、購買力のある世帯の絶対数が少ないので、多くは買い控えになる。買い控えして物が売れないとまず製造業がやられる。

    • 2
    • 20/03/06 02:01:57

    日本立ち直れそうにないね。

    • 4
    • 20/03/06 01:40:45

    建築業にも影響出てくるね

    • 4
    • 20/03/06 01:38:08

    国内消費、国内需要が上向きなときの円高は良い円高。逆に、国内消費、国内需要が停滞、または縮小してるときの円高は悪い円高。
    今は悪い円高なのにもうかってるとか旅行するとか、日本人じゃないみたい。

    • 4
    • 20/03/06 01:36:12

    >>1
    ノウハウを学ばれたのは独学ですか?

    • 0
    • 20/03/06 01:34:18

    今日、子供のスイミングの退会届けを出して来たんだけど、フロントに来てた人、ほとんどが退会か休会の手続きだった。景気悪くなるよね。

    • 2
    • 20/03/06 01:27:00

    >>1>>2も円高容認なの?

    • 0
    • 20/03/06 01:17:04

    100円切ったら少し買っておこう!
    旅行で使う分は欲しいわ

    • 3
    • 20/03/06 01:12:56

    Fxで稼げてる
    ありがとう...

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ