休校中「上の子いて楽だね」って言われ更に…

  • なんでも
  • 文亀
  • 6UqSLxm4j7
  • 20/03/05 18:05:04

うちには幼稚園児から中学生の子供4人います。さっきスーパーから帰ってきたら家の前でご近所の同い年の子供がいるママさん(Aさん)に会いました。

A「スーパー行ったの?子供たちは?」

主「留守番させてるよ~」

A「あー、お姉ちゃんがいるから楽でいいね」

主「いやいや、楽じゃないよ。宿題は3人分見なきゃだし、ご飯も4人分作らなきゃだよ。今も家事の合間にスーパー行ったんだよー」

A「えー、楽じゃん。わたしが仕事の間、うちの子(小3)なんて朝から今もずっとひとりで留守番だよーほんと大変だよ~」

主「一人っ子だとそうなるよねー。うちの中学生の子もいきなり中学生になった訳じゃないよー」

A「まぁね。でも今は楽でしょ(笑)4人いたらもう一人増えても平気じゃない?平日そっちに行かせてもいい?預ける訳じゃなくてただ居るだけでいいから!お姉ちゃんがいるし平気でしょ~?」

ここで相手の考えてることが読めたので

主「人様の子は預かれないよ。スーパーに行く前に色々済ませるまでわたしだって大変なんだから!一通り済ませた子供たちにswitchさせてる間にスーパーに行ってるしお姉ちゃんが面倒見てるわけじゃないから。荷物重たいしまたね~」と家に入りました。

今さっき「とりあえずうちの子が遊びたがってるし明日行かせていい?」ってライン来たけどこういう人ってなんなんだろう。わたしが専業だから暇でしょって事なのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/06 07:29:41

    >>108
    馬鹿な高齢ばばあだね。
    休校なんだから遊ぶのダメだっつーの

    • 0
    • 20/03/06 06:19:40

    >>77
    凄いムカつく。何のための専業って?!アンタの子見るための専業なんかじゃないわよ!馬鹿も休み休みいえだわ、

    • 1
    • 20/03/05 23:19:12

    我が家も高校生いて、下が保育園児なんだけど
    下の子の友達ママが高校が休校になったかわざわざ調べて預けようとしてきたよ。
    保育園は休園になってないのに。

    • 0
    • 20/03/05 23:10:28

    我が家も主の家と同じ感じだけど、楽でいいねと言われたらわざわざ否定はしないな。
    そうなの、助かってるーって流してる。

    • 2
    • 20/03/05 23:08:19

    「うちの子は一緒に遊びたいだけなのに」
    放置子ママが断られた時よくいうやつだw
    「私が面倒みないんじゃないの、あくまでも子供同士遊んでるだけなの!それを親の感情で引き離すなんて」って自己愛特有の考え方するんだよ
    勘違いさせてごめんねって主のせいにしたりやばいね

    • 1
    • 111

    ぴよぴよ

    • 20/03/05 23:04:28

    無視でよか。

    • 3
    • 20/03/05 23:01:58

    休校の意味わかってないね(笑)
    うちも四人いるけどたしかに楽!
    でも人の子は預かりたくないよ。
    いくら仲良くても。
    もし仮に主の家族でコロナなったら「なんで不調なこと教えてくれなかったの?!最低!」とか言い出しそうだし。
    めんどくさそう。

    • 0
    • 20/03/05 22:58:00

    コメントありがとうございます。

    あのあと返事が来ました。

    「なんか勘違いさせてごめんね~。預けるんじゃなくてうちの子は一緒に遊びたいだけなんだよー。鍵持たせるからいつでも家に帰していいし」と。あくまでも預けてるわけじゃないよというニュアンスですかね?

    もう頭にきて「うちは16時までは自宅学習の時間にしてるので、switchもテレビも見せない約束を子供としてるので遊べません。」と送りました。これで諦めてくれるかな。

    • 12
    • 20/03/05 22:48:49

    >>104

    見てても良くない?
    自分がおかしいときづくために

    • 1
    • 20/03/05 21:24:24

    >>66
    どさくさに紛れてすごいこと言う人がいるんだねww
    小4の男の子来たところで、、、って感じ

    • 5
    • 20/03/05 20:23:08

    とりあえずって
    相手性格悪いね

    • 9
    • 20/03/05 20:14:41

    >>103
    それで良いと思う!

    ママスタ見てないといいね

    • 3
    • 20/03/05 20:10:20

    たくさんのコメントありがとうございます。一人一人に返せなくてごめんなさい。

    一時間ほど前にラインで返事しました。あまり余計なことを言うと面倒なことになりそうなので「先ほど言ったように預かることはできないよ。休校の意味がないよ。」と。

    既読にはなってますが返信はないです。

    • 16
    • 20/03/05 20:09:58

    >>99
    昔は言えなかったけど、3人目にもなるとね笑
    図々しい人には図々しく返さなきゃダメだって学んだ
    遠回しに言ってもダメ

    • 4
    • 20/03/05 20:08:38

    わざとAさんのご主人に断りの内容伝える

    • 1
    • 20/03/05 20:07:09

    とりあえずってなに。図々しくて腹立つわ笑

    • 2
    • 99
    • 康永
    • eBaQRlszjW
    • 20/03/05 20:06:39

    >>77
    本当にこんな人いるんだね。
    あなたははっきりしてて気持ちいいわ!!

    • 2
    • 98
    • 保元
    • HO7/A4L3c3
    • 20/03/05 20:05:07

    「さっき断ったよね?」と返信して終わり。後はLINE来ても無視。図々しい人だね。

    • 1
    • 97
    • 享和
    • TSIYxQCMxb
    • 20/03/05 20:04:34

    うまく自分のしたい様に話を持っていく人居るよね
    私は苦手だから付き合わないし

    眼中から外す
    主さん頑張って乗り越えてね

    • 2
    • 96
    • 大安
    • 6Z6gXiBy8H
    • 20/03/05 20:04:15

    >>94
    主さんごめんね!私だったら休校中でしょ!って言ってしまうけど主さんは心優しい方で強く言えないのよね。
    あとごめん正直押し付けママの気持ちはわからないな…
    大事な我が子をコロナに感染させたくないって思うのが普通じゃない?

    • 1
    • 95
    • 乾元
    • ijwqznLRCc
    • 20/03/05 20:02:28

    一人っ子なら働かなくてもやってけるだろうにね。

    • 3
    • 94
    • 延慶
    • f+eL+7/jIE
    • 20/03/05 19:58:57

    >>93
    正論言われたからっておばさんwwきっとこの押し付けママなのねー。耳が痛いから突っかかるんでしょw

    • 2
    • 93
    • 大安
    • 6Z6gXiBy8H
    • 20/03/05 19:56:22

    >>83
    おばさん更年期なの?そんなに怒らないでな、子育て大変なのかな、お疲れ様~。

    • 0
    • 92
    • 治暦
    • 213i06DOTE
    • 20/03/05 19:56:04

    >>85
    たまーにいるよ
    自分ん家はだめなのに、人の家だと思ってなんでもありな図々しい人

    • 4
    • 91
    • 万延
    • Ra8YKc8dro
    • 20/03/05 19:55:02

    >>89
    大丈夫。なかなかそういう強引に預けようとする人いないから。

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 89
    • 応長
    • 7ydZSpCAys
    • 20/03/05 19:53:12

    相手のメンタル鋼だね。
    私も兼業だけどこの状況で人に預けて働こうなんて思わないよ。兼業が皆んなそうだと思わないでね。
    特殊タイプだよその人。
    うちも中学生から園児いるけど園児のみ保育園、低学年いるから時短週3勤務ににしてもらって4時間だけ子供3人で留守番させてるよ。
    休みの日は皆んなでひきこもりだよ。
    うちは逆で専業だけど仲良いママの子供がその休みに遊びに来るよ。

    • 0
    • 88
    • 安和
    • 7XHqtxILDV
    • 20/03/05 19:52:56

    >>67

    ごめん、私もそれはない 笑
    ってクスってなってしまった笑

    • 0
    • 87
    • 康正
    • yBD2H0X9g4
    • 20/03/05 19:52:23

    で、LINEにどう返信したの?

    • 0
    • 86

    ぴよぴよ

    • 85
    • 匿名
    • tUwNxO3tAN
    • 20/03/05 19:47:17

    こんな図々しくて失礼な人ほんとにいるの?出会ったことないから私なら絶句しそう。

    • 5
    • 84
    • 寛弘
    • jJFPRpQNnj
    • 20/03/05 19:45:10

    >>72 断る云々の前に遊びたがってるとか言って押し付ける親が1番おかしいんだよ。

    • 4
    • 83
    • 承徳
    • NioDdq/xTZ
    • 20/03/05 19:44:12

    >>56だから、断ってるじゃん。
    なのにしつこくLINEまでしてきて、そりゃここまで言いたくもなるわ。
    大体、ただの愚痴程度だよね。
    それをネチネチとか、あんた、絶対に愚痴こぼさないんだね。
    どうせあんたは図々しく預かって預かってしつこく言って、聞いて貰えなかったからってまわりに悪口言ってるんだろ。笑

    • 8
    • 82
    • 貞応
    • b+sFGaABSp
    • 20/03/05 19:40:49

    >>56
    人様の子は預かれないってキッパリ断ってるじゃん
    厚かましい人ってはっきり断られてても理解できないんだよね

    • 9
    • 81
    • 元久
    • GxhV8hgzZs
    • 20/03/05 19:38:53

    疎遠にしたいわ

    • 5
    • 80
    • 匿名
    • zbTTH+mox7
    • 20/03/05 19:35:43

    仕事するのは自由だけど、他人をあてにしないで欲しいね。
    関わりたくない。

    • 6
    • 79
    • 文禄
    • jCyc2dQZ7K
    • 20/03/05 19:34:40

    主、いい人そう。
    すべてのレスにありがとうございます。って必ず書いてるし、対応も丁寧。
    いつもニコニコして親切な人なんだろうな。

    なぜかそういう人を舐めてかかってくる上からの態度のやついるからね。
    なんかさ、こういうことする奴って高齢出産ママが多くない?
    専業兼業ではなくさ。

    • 6
    • 78
    • 正長
    • +t6mkh4pD2
    • 20/03/05 19:32:25

    そんな失礼な人いるの?うちは幼稚園だからまだまだそういうママには会ってないな。

    • 2
    • 77
    • 治暦
    • 213i06DOTE
    • 20/03/05 19:32:00

    分かるわ
    うちは子供3人なんだけど、上が大きいからやたら預かってよとか言われる
    今回も言われて断ったら、こんな時なんだし専業なんだからいいじゃんって
    上は原宿やら渋谷やら行きまくってるし、これでコロナうつったってなっても困るって言ったら、何のための専業なの?ってキレられた
    何の為でもないし、少なくてもあなたの為じゃないって言ったら、もういいわって帰ってた笑

    • 16
    • 76
    • 万延
    • Ra8YKc8dro
    • 20/03/05 19:27:37

    ムカつくから、学校に誰にこういう風に言われたけどこちらも都合あるし不要不急の外出はだめなのにおかしいですよね?
    どうしたら良いでしょうか?と連絡する。
    学校から注意していただけませんか?って。
    で、ラインがきたら迷惑だから学校に連絡しといたから学校に連絡して預かってもらいなよっていう。
    相手は、学校がバックにいるからそれ以上いえない。

    • 1
    • 75
    • 承保
    • wYCKIyTCOg
    • 20/03/05 19:27:31

    こんな人が近所にいるってやばい

    • 3
    • 74
    • 大安
    • 6Z6gXiBy8H
    • 20/03/05 19:26:07

    >>71
    それもそうだしさ、コロナ感染とか心配じゃないのかね、預かってなんて以ての外じゃない

    • 0
    • 73
    • 天文
    • aMUYpddMIk
    • 20/03/05 19:25:06

    ただ居るだけでも子供達がストレスになったら嫌だからって断る
    室内で遊ばせないでってテレビで言ってたしって言う

    • 0
    • 72
    • 天治
    • awwwh2QZxv
    • 20/03/05 19:24:46

    休校中なのになんですぐ断れないの?
    二人とも親として変だね。

    • 7
    • 71
    • 寛保
    • BAixeDIgsQ
    • 20/03/05 19:23:35

    私も働いてるけどなんで他人に預けようとするのか理解不能
    まじでどういう思考してんのか聞きたい

    • 3
    • 70
    • さsh
    • 3tcmpEwU1u
    • 20/03/05 19:22:00

    断れば済むはなしじゃない?

    • 6
    • 69
    • 万延
    • Ra8YKc8dro
    • 20/03/05 19:21:17

    >>19
    はっきり言わないと、そういう図々しい人はいいように言ってくるからいった方がいいよ。

    • 0
    • 68
    • 万延
    • Ra8YKc8dro
    • 20/03/05 19:19:38

    休校措置中なんだから、人の家にいったら学校にいるのと変わらないし親なんだから自分の子は自分で責任もちなよ。
    休校措置中だから不要不急の外出禁止だから学校に確認してみるわね。
    私にも都合があるのよという。

    • 5
    • 67
    • 天長
    • 86Q9otjori
    • 20/03/05 19:18:30

    私は買い物中、帽子にマスクしてるから誰にも声変えられたことないわ。楽でいい。

    • 1
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ