ぜんそく治療薬が効果か「感染者3人の症状改善」

  • ニュース全般
  • 天暦
  • 20/03/03 12:31:15

 新型コロナウイルスの感染者への治療で気管支ぜんそくに使われる薬「シクレソニド」を使い、患者3人の症状が改善したと治療チームが報告していたことが分かりました。

 神奈川県立足柄上病院などの治療チームの報告によりますと、クルーズ船の乗客で感染が確認された3人に気管支ぜんそくの薬「シクレソニド」を使って症状が改善したということです。このうち73歳の女性患者に使用したところ、2日程度で症状が改善し、ウイルス検査が陰性となって先月28日に女性は退院しました。治療チームはシクレソニドが持つウイルスや炎症を抑える作用が新型コロナウイルスにも効果を上げた可能性があるとして、他の医療施設に症例の蓄積を呼び掛けています。厚生労働省は「効果の有無の検討が必要」としながらも「治療薬がないなかで明るい話だ」と話しています。

これ本当なら嬉しいな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/03/05 15:10:26

    >>28 どやっ!笑

    • 1
    • 20/03/03 19:28:10

    ウイルスが肺までいかないで気管支炎とかで済んだ人には効いただけじゃない?

    • 0
    • 20/03/03 16:34:13

    >>25あんたはいつの時代の人なの(笑)

    • 3
    • 20/03/03 14:46:29

    あ、オルベスコ吸入のことか。
    私は喘息だから家にあるや

    • 1
    • 20/03/03 14:42:38

    なんなんだ、改善する人が出てるという悪くはない話なのにネガティブなレスが多いのは…

    • 4
    • 20/03/03 13:44:04

    既存のお薬で効果があったのはいいよね。

    • 16
    • 20/03/03 13:43:33

    >>24ステロイドだけどね

    • 0
    • 20/03/03 13:42:21

    とりあえず、効く薬が見つかったのは嬉しいね。しかも安全な。

    • 10
    • 20/03/03 13:19:57

    まぁ20代30代の3人が完治よりは高齢者も混じってるのは何人もこれで行けそうでは有るけども

    • 3
    • 20/03/03 13:19:22

    対処療法でしかないしね研究しないとわかんないよね。

    • 6
    • 20/03/03 13:18:23

    報告しただけだから。

    • 0
    • 20/03/03 13:18:09

    色々わかっていくといいね

    • 6
    • 20/03/03 13:17:09

    患者が気管支炎とか喘息おこしてたから対処療法でたまたま症状が落ち着いたんじゃない。
    再発するかもわかんないよね。

    • 9
    • 20/03/03 13:17:02

    >>11
    耳で聞くと「タイショリョウホウ」とも聞こえ,「対処療法」と誤解している人が多い(26.8%)

    ですって

    • 4
    • 20/03/03 13:15:37

    70代が2日で治る薬とか
    風邪ひいた時の風邪薬にもないけど

    • 5
    • 20/03/03 13:15:21

    コロナって対処療法しかないんだよね。

    • 1
    • 20/03/03 13:14:07

    もともと喘息もちなんじゃないの

    • 2
    • 20/03/03 13:13:37

    たまたまの対処療法が
    当たったんだね

    • 3
    • 20/03/03 13:12:46

    これで一喜一憂してもね。
    とりあえず対処療法しかないんだから、医師の治療見立てが功を奏したんだろう。

    • 2
    • 20/03/03 13:10:56

    >>4
    たまたまが当たったなら万人に効くってことだよ

    • 2
    • 20/03/03 13:10:54

    なんでみんな対症療法を対処療法って書くんだろうか

    • 3
    • 20/03/03 13:10:30

    中国が効果あった!っていうと嘘臭って思うけど日本だとなんとなく安心する。

    • 18
    • 20/03/03 13:09:41

    >>4
    それでも良いことだわ。

    • 5
    • 20/03/03 13:09:37

    対処療法しかないんだから効果があれば嬉しいね。

    • 7
    • 20/03/03 13:06:57

    >>4
    対症療法だよ。

    • 1
    • 20/03/03 13:06:13

    >>3
    寄付しないなら押し寄せて来そう…。

    • 0
    • 20/03/03 13:05:04

    嬉しい!万人には効かないかも知れないけど、いいニュース。

    • 3
    • 20/03/03 13:03:30

    たまたま対処療法に薬が合っただけでしょ。

    • 6
    • 20/03/03 13:02:43

    いいニュース!!
    韓国や中国に薬寄付しないでね!
    アビガンもねー!

    • 7
    • 20/03/03 13:01:36

    私も喘息で薬吸ってるんだが、効いてるのかな?ふだん咳でないようなきがするのに、咳でるんだよな

    • 1
    • 20/03/03 12:45:46

    効果があるなら朗報だね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ