児童手当て第3子に月六万円 少子化対策のアイデアが政府内で急浮上している (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2831件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/03 10:50:13

    >>92
    外国人がぞろぞろくるよ
    どっかの国でも失敗例があったね

    • 3
    • 20/03/03 10:50:47

    >>91
    それはそうだね
    3人育てるお金ないくせに危うく乗っかるとこだった。笑

    • 1
    • 20/03/03 10:52:07

    4人目も6万よね?10人産んだら48万か。で4ヶ月に一回だから192万。借金返せる!わら

    • 3
    • 20/03/03 10:52:34

    そんなことよりまず先に治療費助成しろ!と不妊様がまた騒ぎ出すよ。

    • 3
    • 20/03/03 10:53:02

    お金をばらまいて貧乏人が喜ぶのを高いところから見ていたいんだな。上の子の時は年収制限でもらえなかったし、政権交代して下の子はもらえたけど1年だけ。年収制限で5000円。

    • 2
    • 20/03/03 10:53:13

    その程度の子供手当で
    ほいほい3人目を産む層は
    手当がなくったってポコポコ産むから。

    国の偉い人は何もわかってないよ。

    • 12
    • 20/03/03 10:55:38

    子沢山には嬉しいだろうね

    • 1
    • 20/03/03 10:55:39

    >>92
    うちの子はまだ幼稚園児だけど、
    公立小中高校の教育質のアップとか
    大学費用を安くするとかしてほしい
    幼稚園無償化なんて大して意味ないし
    後先考えずに子供産む貧乏家庭が得するような対策ばかりじゃ日本の未来は真っ暗

    • 6
    • 20/03/03 10:58:03

    特別児童扶養手当てより多いなんて…

    • 0
    • 20/03/03 10:58:30

    >>95
    こうゆう馬鹿な親が増えるわけですよ

    • 9
    • 20/03/03 11:00:24

    >>102
    あたま悪い親は子供もそうなるから、無駄な税金をこういったバカな親たちに恵んでやらないでほしい。

    • 9
    • 20/03/03 11:00:53

    >>99
    貧乏子沢山ね

    • 3
    • 20/03/03 11:01:53

    上流家庭が税金多いのは昔からだけど(でもふるさと納税切実に羨ましい)
    最近中流家庭に負担が重くなるばかりで気持ちが殺伐としてきてしまった
    中流家庭が下流家庭に落とされていっている感じ
    世の中的には平均的なのに生きるのが大変

    • 4
    • 20/03/03 11:02:27

    第三子いる人に給与UPでいいんじゃない。手当でも。
    働いてないやつに配っても仕方ないし。

    • 8
    • 20/03/03 11:02:39

    子沢山シンママにはおいしい話だろうなw

    • 3
    • 20/03/03 11:04:51

    >>106
    それでもその給与が子供に使われるかなんて分からないから大学を安くしたりした方が良いよ

    • 6
    • 20/03/03 11:07:13

    6万貰えるから、3人目産もう!なんて考えるのは、頭の弱い人達だろうから、そんな遺伝子しか日本に残らなくなるよ。
    ばかなバラマキやめて、もっと何かいい案考えてよ、日本を動かしてる人達。

    • 11
    • 20/03/03 11:09:53

    こんな無駄遣いやめてほしいね。

    • 6
    • 20/03/03 11:10:14

    ばらまきは要らない。
    高校を義務教育にしてくれ。

    • 17
    • 20/03/03 11:11:11

    年金払わず生活保護もらって楽に生活してる糞老人なんて日本に必要無いんで、その金を未来ある子供達に渡してあげて欲しいと思う(子無しより)

    • 5
    • 20/03/03 11:11:56

    こんなお金があるなら、まず所得制限無くして欲しいよ

    • 7
    • 20/03/03 11:12:29

    なし。
    何やっても少子化は止めれません。
    まだ、政府分からんの?

    • 4
    • 20/03/03 11:13:09

    18歳までは医療費無料も。
    お金のかからない小さい子供にこれ以上あげる必要ないわ。

    • 6
    • 20/03/03 11:14:14

    子育て世帯は車税とか市県民税とか免除でいいよ。手当なくなっていいから

    • 2
    • 20/03/03 11:14:16

    どーせ所得制限あるからもらえないよ。
    三人いるけど今だって満額もらってないし!!
    沢山納税して旦那が体悪くなりながら働いてるのに税金の恩恵を受けれないって悲しい。

    • 7
    • 20/03/03 11:14:42

    経済的に余裕があるから3人産んだけどこれが可決したら金の為に産んだの?って思われてしまうから嫌だなぁ。

    • 1
    • 20/03/03 11:14:44

    よっしゃ!3人目つくっちゃおー!ってなるか笑

    • 0
    • 20/03/03 11:14:54

    給食費無料にしたら良いのに
    未納の人いるんだから

    • 6
    • 20/03/03 11:15:49

    みんなの住んでる所は子供の医療費っていつまで無料なの?うちは18歳までだよ。

    • 1
    • 20/03/03 11:16:20

    >>115
    これは地域によって違うよ
    うちの地域は1歳まで無料。後は所得制限あるからもう2歳からずっと医療費かかってる。

    • 0
    • 20/03/03 11:16:35

    >>121うちんとこは小学生から普通に払うよ。

    • 0
    • 20/03/03 11:17:01

    >>121
    えー!!いいなぁ中3までだったよ。
    千葉県です

    • 0
    • 20/03/03 11:18:06

    >>118
    余裕のある人は所得制限で弾かれると思うよー

    • 0
    • 20/03/03 11:18:34

    >>116
    そういう税金なくなるだけで
    ありがたいと思う。
    手当て以上に助かる。

    • 2
    • 20/03/03 11:18:44

    幼児ばかり手厚くしないで欲しい

    • 15
    • 20/03/03 11:21:27

    >>126子育て世帯平等にうけれる方法が良いもんね。

    • 1
    • 20/03/03 11:22:13

    無理やり実現したとしても6万支給は3歳までとかになりそうだね

    • 2
    • 20/03/03 11:24:41

    経済的に2人にするつもりだったけど、
    この制度が18歳まで続く、大学も補助や無償化が進めば三人目産みたい。

    • 3
    • 20/03/03 11:25:07

    >>112
    その子供たちがもっとどうしようもないクソ野郎になる可能性もあるんだけどね
    生きてるだけでみんなに迷惑かけるようなクソになるかもよ

    • 3
    • 20/03/03 11:25:17

    >>128
    何かしら子育て世帯に優遇ないと
    少子化の前に日本が終わってしまう。

    • 0
    • 20/03/03 11:25:23

    月12万なら考えるけどねぇ。6じゃ無理

    • 0
    • 20/03/03 11:25:30

    ばら撒きして何か改善されたことなんてあった?
    無駄なパフォーマンス。

    • 4
    • 20/03/03 11:26:08

    もう国民に負担させないで!

    ただでさえ、無償化になり勝ってに税金上げられてバカ親連中に払ってやってるのに
    なんでまたそれ以上にバカ親達に払ってやらなきゃいけなんだ! !

    やるなら、政府の連中が自分達の金でやってやれ!

    • 7
    • 20/03/03 11:27:25

    ばら蒔きより
    国会議員の数減らせよ

    • 9
    • 20/03/03 11:27:33

    そんな児童手当より今のコロナ対策で
    働いてる人へのお金じゃなくて
    1世帯いくらにして払えや!

    • 9
    • 20/03/03 11:28:07

    >>136
    桜の会 もやめろ
    国会議員のグリーン車利用もやめろ

    • 2
    • 20/03/03 11:28:57

    なら母子家庭、ひとりっこにも6万欲しい。

    • 2
    • 20/03/03 11:30:23

    >>139
    一人っ子なんて国に貢献してないじゃん。

    • 6
    • 20/03/03 11:31:04

    貧乏ほど子供多いしシングルほど子供多い
    シングルウハウハじゃん。まじあんな低脳な奴らに国のお金使うのやめてくれよ。

    • 4
    • 20/03/03 11:31:11

    無償化とか手当てとかより、仕事に見合った給料がもらえる社会にするのを目指すべきなんじゃ…休みは少ないし1日の勤務時間長いのに貧乏な日本人多すぎだよ。
    こんな無茶な働き方しなくても豊かな生活してる国だってあるのに。

    • 5
51件~100件 (全 2831件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ