週末に父の四十九日で納骨するんですけど

  • なんでも
  • 長徳
  • 20/03/02 23:36:17

親戚みんな集まるとかコロナも怖いので直系の親族のみで‥って伝えたら「そんなの気にしなくていいわよ」と言われ結局みんなが集まり当初の予定通り料亭で精進落としも決行する事になりそうです。
納骨しないわけにもいかないし‥
仕方ないのかな?施主は私です。
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/03/03 00:39:48

    納骨でしょ?ゴタゴタ言わずに行けよ

    • 0
    • 20/03/02 23:59:28

    >>8逆にいつするの?49日に納骨って一般的だと思ってたけど

    • 0
    • 20/03/02 23:56:13

    ありがとうございます。親戚の中の比較的若い人にも直接聞いてみます。納得してくれる人もいるかも。
    私が神経質なのかなって思ったりもしましたが、「法事で感染」ってニュースになるのも嫌なので。

    • 0
    • 20/03/02 23:55:47

    >>4
    どのくらいと言われたら難しいけど、今世の中がコロナで騒がれてるしそこは施主である主さんが決めていいことだと思う。
    呼ばれてる方は一応気を遣って気にしなくていいって言ってくれたんじゃないかな?

    • 1
    • 20/03/02 23:53:39

    >>10
    変わってるね地域なの?宗派じゃないんだ

    • 0
    • 20/03/02 23:50:59

    行くの気が進まない人はいると思うな。意見は分かれるから納骨は主の判断がいいと思うけど、可能なら前もって予定者に連絡して改めて出欠確認させてもらったら。直なら本音が聞けるし出席の判断は個々でしたわけだから後々何か言われるの防げる。

    • 3
    • 20/03/02 23:50:09

    >>8
    いつするの?

    • 0
    • 20/03/02 23:49:46

    >>7
    施主でしょ?主が決めたらいい。100日後っていうのもあるけど、さすがにコロナも終息してるかわからないしね。一周忌でも全然アリだと思うよ。延期したいと思うのですがどうでしょうか?じゃなく、延期させていただきます。で終わりね。じゃないとワーワー喚くだろうからさ。故人を想う気持ちがあれば延期になっても集まるよ。

    • 0
    • 20/03/02 23:49:34

    >>8
    そうなんですか?私の住む地域では一般的に四十九日の法要からの納骨式が多いです。
    納骨は遅らせるにしても四十九日の法要はやらないといけないので、結局は同じなのかな。

    • 0
    • 20/03/02 23:48:57

    納骨せず骨壺を家に置いたままだと死者にも保管してる家族にも良くないみたいなこと聞いたよ。
    とりあえず納骨だけは主さんがして、写真なりで記録撮って見せたりして、集まりは1周忌にきちんとすれば良いのでは?

    • 0
    • 20/03/02 23:46:25

    49日で納骨するの早いね

    • 1
    • 20/03/02 23:45:13

    納骨を延期する決断も必要かな‥
    親戚みんな楽しみにしてるというと語弊がありますが決行に前向きで、施主とはいえ若輩者の私は何も意見できずにいる感じなんですが‥
    一年後、とかもありでしょうか?

    • 1
    • 20/03/02 23:41:08

    納骨の時期を見合わせる。落ち着くまで家に保管してていいと思うよ。まだ手放したくなくて暫く置いてる人だっているしね。不安な気持ちで私は納骨したくない。故人のことだけ考えてたいから。母を亡くしたから余計に思うよ。

    • 1
    • 20/03/02 23:40:53

    年齢層高いです。15歳から80歳超えで50人ほど集まる予定です。

    • 0
    • 20/03/02 23:38:45

    >>1
    例えばどれくらい延期しますか?お寺に相談してみようかな。

    • 0
    • 20/03/02 23:38:37

    うわー年齢層高そう

    • 0
    • 20/03/02 23:37:39

    そういう事は仕方ないのじゃない?不必要な集まりでもないでしょう。納骨なんて1度しかしないのだし…

    • 1
    • 20/03/02 23:37:19

    納骨をもう少し落ち着いてからって事はできないの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ