咳してる子が幼稚園に来たら嫌? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/02 12:13:29

    主の幼稚園は咳、熱などの症状がある時は休ませてくださいって言われてないの?

    感染者拡大を防ぐために休校してるからそういうプリント配られなかった?

    • 2
    • 20/03/02 12:13:26

    熱がなくても、風邪ひいたら登園できないって言われなかった?

    • 1
    • 20/03/02 12:13:25

    自由登園ならひどめの咳完治までいかせちゃだめかな。
    子供ってコロナの症状軽いらしいからコロナってことも十分ありえる。

    • 2
    • 20/03/02 12:12:45

    ちょっとの咳くらいマスクして行かせたら大丈夫だよ!

    と、誰かが言わない限り主は引き下がらない
    で〆

    • 2
    • 20/03/02 12:12:03

    >>105
    保健センターって保健師が対応してるんでしょ
    私も保健師免許持ってるけど
    保健師なんてバカでもなれるんだから
    話半分で聞いておいたほうがいい
    情弱も多い。
    いまだにコロナは完治できる普通の風邪と思って対応してる可能性もある

    • 3
    • 20/03/02 12:11:35

    >>105
    だから何?

    主は幼稚園行かせてるママの意見が欲しかったんじゃないの?どう思うかって。

    • 2
    • 20/03/02 12:11:17

    >>106
    正式回答が得られて安心したよ
    判断は間違ってなかったんだ。

    もちろん咳き込むくらいひどいなら行かせないけど、1日のうち時々出るくらいならね。

    • 0
    • 20/03/02 12:11:04

    うちの子走ると咳出る喘息体質
    もうなにもできないわ
    地獄

    • 2
    • 20/03/02 12:09:18

    >>105
    しつこい!!!

    • 2
    • 20/03/02 12:07:57

    今、コロナに関する問い合わせ先の保健福祉センターに電話した。

    症状伝えたら、元気なのにたまに咳出るくらいで休ませていたら子供が可哀想ですし、熱がなく咳だけなら休ませたほうがいいということはないです。

    と言われたよ。

    • 2
    • 20/03/02 12:07:37

    >>47普段なら休ませないけど今は休ませるよ。

    • 5
    • 20/03/02 12:07:03

    咳ならコロナ関係なく普段からお休みだわ。

    • 2
    • 20/03/02 12:06:26

    >>18そもそも誰が原因かわからないから来るなよ幼稚園

    • 3
    • 20/03/02 12:06:06

    絶対嫌だよ。
    知り合いの子供はなぜか風邪をひいて咳してる時に限ってよその子にベタベタする。
    他の子を追い回して後ろから抱きついて顔を覗き込みながらゴホゴホと顔面に咳をかける。これを一日中やってる。
    お母さんは色々と変わっていて年齢も高い人で、恐らく昔よく耳にした「風邪はうつせば治る」みたいなのを冗談交じりに教えてるんだと思う。

    • 4
    • 20/03/02 12:05:41

    嫌だなーって思う人が多いだろうし、もし自分の子が咳し出したら主の子に移されたのかな?って疑うと思うよ。
    花粉症とか喘息なら気にしないけど、風邪の咳なら今の時期はダメでしょ。

    • 2
    • 20/03/02 12:05:26

    主、みんなの意見聞く気ないじゃん。
    マスクして行ってもいいよって
    言ってもらいたいだけじゃん。

    みんなは聞かれてるから
    咳してたらこの時期オイオイって思うって答えてるよ。

    • 7
    • 20/03/02 12:02:54

    先週金曜日から咳し出して、日曜にじいじとばあばの家に姪と甥とみんなで集まる予定だったけど我が家は息子が咳をしてるからって言って自粛した。みんな月曜から幼稚園だし嫌だろうなと思って。
    今日は治ったから登園した。もしまだ朝も咳してたら休ませるつもりだったよ。

    相手の気持ちになってみたら?

    • 0
    • 20/03/02 12:02:48

    一度や二度の咳でも疑うの?

    • 2
    • 20/03/02 11:58:47

    ウィルスが原因の咳なら休んでほしいと思う。

    • 1
    • 20/03/02 11:57:09

    咳き込む感じなら休ませた方がいいんじゃない?たまに出るくらいなら気にしない。花粉症で咳が出たりもするんだし。

    • 2
    • 20/03/02 11:55:59

    嫌だなぁって思う。国の要請を受けて今後のコロナ対策についてのプリントで、咳の症状が出てる場合、熱がある場合は登園させないでくださいって配られたから余計に。

    国が休校にさせるって異常自体だよね。未就園の感染者もでてるし咳がでてたらお友達とも遊ばせないよ。

    コロナが騒ぎになる前から咳がでてた時は予定をキャンセルしてたよ。マナーじゃないの普通。各家庭で大切な予定もあるだろうし。

    • 1
    • 20/03/02 11:55:18

    絶対に嫌。

    • 3
    • 20/03/02 11:54:07

    休校になる前、学校でも咳してたら早退してもらうと思いますって通知きたよ。幼稚園から遠慮してくださいって言われてから迎えにいくよりは休む方が恥かかないよ。

    • 0
    • 20/03/02 11:51:28

    誰に何を言われても考えを変える気はないんでしょ?
    あなたのやりたいようにやればいいよ
    あなたに対する印象、ジャッジは同じ幼稚園に通う保護者やこの先同じ小学校へ通う保護者たちがするから

    • 4
    • 20/03/02 11:49:44

    >>16
    うちは咳だけなら1週間規則正しい生活すれば治るよ。れんこん料理を食べさせたりなるべく和食にする。外出を控えて鍋料理とかお味噌汁とか汁物をよく飲ます。寝るときたくさん咳がでて辛そうならカットした玉ねぎをタッパーとかに入れて子供の枕元に置くと咳が止まってすーっ寝るよ。

    薬も飲まない。咳って体に入ってきた悪いものを出そうとしてるから咳止めを飲ますと臭い物に蓋をするのと同じで長引く。

    • 0
    • 20/03/02 11:49:03

    嫌に決まってる。

    • 5
    • 20/03/02 11:46:09

    買い物に連れてくるのはやめてね

    • 1
    • 20/03/02 11:44:46

    結局主の子は幼稚園行ったんでしょ。

    • 1
    • 20/03/02 11:44:21

    我が子なら登園させないよ。当たり前じゃないかな?
    先生たちも嫌だよ。

    • 7
    • 20/03/02 11:43:52

    苦情もの。
    この時期に何ほざいてんの?

    • 5
    • 20/03/02 11:42:32

    この時期にこのトピたてて、
    ちょっとの咳ぐらい大丈夫大丈夫!
    とでも言われると思ったのかな…(笑)
    そんなレスつくわけないのに。

    • 4
    • 20/03/02 11:38:55

    幼稚園はやるけど、咳、鼻水、熱などの症状があれば休んで、って言われてるから休ませる。
    いつもと違って、先生も大変だろうし、そこで迷惑かけたくないし。

    • 6
    • 20/03/02 11:37:00

    咳が長引く子は感染したら重症化するこだよね?今その状態で感染したら?休ませる。

    • 5
    • 20/03/02 11:34:50

    咳、鼻水、食欲不振、発熱どれかひとつでも症状あると登園不可ってプリント来たから行けないな

    • 5
    • 20/03/02 11:34:39

    明らかにこの人煽ってるよね。

    • 3
    • 20/03/02 11:32:42

    時期的に難しい季節だよね、乾燥してて咳出やすいし、花粉もあるしそれに加えてコロナ。
    嫌なら自分の子を休ませたら?と思う

    • 1
    • 20/03/02 11:31:07

    どうせ大したことのないレベルの幼稚園でしょ

    • 1
    • 20/03/02 11:30:33

    ずっと咳こんでるならオイオイと思う
    時々出る程度なら気にならない

    • 1
    • 20/03/02 11:29:20

    咳が長引いていた時は休ませていた。
    うちの子のせいでうつされたと騒がれたら嫌だからしっかり治ってから登園させてた。
    結果的には誰かにうつすよりも、うつされる方が多かったですね。

    • 0
    • 20/03/02 11:28:53

    幼稚園と保育園の違いはそういう所だと思ってたけど

    • 0
    • 20/03/02 11:28:03

    マスクしてるんならいいんでない?
    気になる人が休めばいい
    コロナなんか無自覚の人たくさんらしいし
    インフルエンザも急になるじゃん

    • 3
    • 20/03/02 11:27:42

    >>59
    マジ?どこのブラック幼稚園?訴えれるレベルじゃない?

    • 3
    • 20/03/02 11:27:25

    >>47
    主しつこい。

    • 7
    • 20/03/02 11:27:19

    >>61
    休ませたことあるよ

    • 1
    • 20/03/02 11:27:15

    子供のことだし、何も思わない。

    • 1
    • 20/03/02 11:27:03

    >>61
    そうです!!

    今は元気でも1ヶ月は小学校から高校まで
    みんな休んでます!

    • 0
    • 20/03/02 11:26:55

    コロナ騒ぎ前から風邪の咳だけでも休ませる
    咳でうつるよね?あと咳が出るって事は完璧に治ってないと思うし。今は余計周りが気にしてると思うから普段通わせてても休んだ方がいいんじゃない?

    • 3
    • 20/03/02 11:26:52

    咳がひどいとかなら配慮してほしいな
    ちょっとくらいならいい

    • 2
    • 20/03/02 11:26:20

    ずっとではないよ。
    時々、咳が出る感じ。

    • 0
    • 20/03/02 11:26:12

    別にいいと思う
    ショッピングセンターいっても咳してる子供いるしね

    • 2
51件~100件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ