臨時休校支援 「ワタミの宅食」小中高生対象に商品無料でお弁当お届けを決定

  • なんでも
  • 明徳
  • 20/02/28 21:00:55

2020年2月28日 15時30分
ワタミ株式会社
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区)は、日替わり夕食宅配を行う「ワタミの宅食」にて、新型肺炎による小学校・中学校・高校の休校要請を受けて、3月9日~4月3日の期間、小学生・中学生・高校生を対象に商品代相当無料、お届け諸経費のみ(1食あたり200円/税込)で商品をご提供する緊急支援策を決定いたしました。
健康に配慮し栄養バランスを考えたお弁当をご自宅までお届けするという、社会インフラ事業として、可能な限り社会に貢献してまいります。
対象期間:3月9日週、16日週、23日週、30日週
※週単位でのご注文で平日のみのお届けとなります。

対象地域:「ワタミの宅食」お届けエリア内

対象条件:休校措置対象の幼稚園、小学校、中学校、高校等にお通いのお子様
満3~18歳(今年3月卒業予定の方まで)
※保険証/学生証等の証明書をご提示いただける方

対象商品:まごころ御膳(ごはんと4種類のお惣菜)、ごころおかず(5種類のお惣菜)
※献立は日替わりで、平日5日間お届けします。
※冷蔵でお届けしますので、電子レンジで温めてお召し上がりください。

価 格:商品代相当を弊社にて負担させていただきます。
お届けに関わる諸経費として1食あたり200円のお支払いをお願いいたします。
1食200円×5日分=1,000円(税込)
※通常価格:まごころ御膳(日替わり5日間コース2,900円、税込)
まごころおかず(日替わり5日間コース3,080円、税込)
お支払方法:事前に現金にてご集金(担当まごころスタッフがお伺いします)

お届け方法:エリア担当のまごころスタッフが1日分ずつお届け受付開始日:3月2日(月)

受付方法:「ワタミの宅食」受付センター 0120-61-7070

受付時間 9:00~18:00
※食材、生産体制に限りがあるため、数量上限に達し次第、終了させていただく場合がございます。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/03 12:00:06

    ワタミ繋がらんからここで注文した
    https://c-jichirenkyo.org/2020/03/02/nosh/
    ナッシュの10食無料支援のやつ

    • 0
    • 20/03/03 09:11:51

    また繋がらん

    • 0
    • 20/02/29 16:38:37

    ワタミの宅配の仕事してるママ友は困惑してた。

    • 1
    • 20/02/29 16:31:05

    >>33
    外部には一切漏れないようにきちんと処理しています。
    お弁当終了した時点でデータ削除ペーパー類はシュレッダーにかけてから処分します

    ワタミ社員です

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 23:03:08

    >>96
    マジで??

    • 1
    • 99

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 22:54:13

    これは共働き世帯のみとかではない?
    すごいな~利用してみたい

    • 2
    • 20/02/28 22:50:38

    >>93
    全国では結構いると思うけど、エリアによるのかな。
    うちの所は市内に2つ営業所があって、各15人くらい。

    • 0
    • 20/02/28 22:48:40

    >>79
    給食より安いよ。

    • 2
    • 95

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 22:47:18

    >>91
    ほんと大変!!
    配達終わらせて、子供の昼ご飯にはギリ帰れる予定だったんだけど。
    注文殺到だったらムリだわ。

    • 0
    • 20/02/28 22:46:16

    >>90配達スタッフって何十人もいるの?

    • 0
    • 20/02/28 22:44:03

    >>89
    いいこと聞いた!ありがとう!

    • 0
    • 20/02/28 22:43:35

    ワタミの人が大変になるね。
    毎日じゃなくて一日おきとかなら、利用したかった。

    • 3
    • 20/02/28 22:42:35

    ワタミの宅食、配達スタッフだけど、今ここで知ってビックリ!!

    • 8
    • 20/02/28 22:39:44

    >>81同じ業界にいるけども、今は中国産の野菜が入ってこない。国産は割高になるけど、買わざるを得ない
    商品単価は変わらないのに原材料費がかさんで赤字覚悟だよ。値上げするわけにもいかないし
    それにこの騒ぎでいつもより配達依頼が多い
    あまり外出したくないんだろうね。

    • 4
    • 20/02/28 22:37:25

    >>85
    私一度お試ししたことあるけどアンケート回収だけで全然しつこくなくすぐ帰っていったよ。人によるかもしれないけど。

    • 1
    • 20/02/28 22:35:59

    >>85
    学校始まったら給食あるし普通に断れそうじゃない?
    夜ご飯は問題なく作れてるので大丈夫ですーって。

    • 1
    • 20/02/28 22:35:54

    アレルギー持ちには無縁な話しだった。

    • 0
    • 20/02/28 22:34:38

    これってサービス終わった後に宅配しませんか?って勧誘されちゃうパターン?
    散々タダ飯食っておいて断れる自信ないや。

    • 4
    • 20/02/28 22:32:22

    仕事だから夕方にしか申し込み出来ないんだけどその頃には受付終了してそう。

    • 0
    • 20/02/28 22:31:15

    配達する人の負担が増えるだけだ。特別にボーナスみたいなのをあげたらいい。

    • 5
    • 20/02/28 22:30:37

    これいいなと思ったんだけど、受付が月曜の9時からって…。仕事中だよ。

    • 5
    • 20/02/28 22:29:52

    野菜とか中国産オンパレードなのか?
    国産なのか?とても気になる

    • 1
    • 20/02/28 22:26:37

    高齢者や病気持ちの患者のご飯作ってるとこだよね?
    味は大丈夫なの?
    まずは一件一件無料で試食を配ってから考えたい

    • 0
    • 20/02/28 22:23:07

    給食費だと思えば同じだよね!

    • 1
    • 20/02/28 22:22:40

    >>77
    注文が殺到しました!!ってニュースにさせるために?
    どれくらい受注するかは書かないのね。

    • 1
    • 20/02/28 22:20:38

    >>72
    数量限定だって

    • 0
    • 20/02/28 22:20:12

    >>55
    元ワタミグループでバイトしてたものです。
    精神的におかしくなって、辞めるとも言えず蒸発していった社員を何人も見てきました。
    ゴミ箱抱えたまま寝る人、野菜切りながら寝る人、家に何ヶ月を帰れない人、離婚した人…

    • 1
    • 20/02/28 22:19:52

    えーー凄いね!!冷凍で一週間分をまとめて代金と引き換えなら利用したかった。

    • 1
    • 74

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 22:17:01

    お年寄りの余りかな?近所のお年寄りが取ってるわ

    • 0
    • 20/02/28 22:15:06

    でもいつまで続くかな。
    思ったより多く注文されて回らなくなってすぐにやめそう。

    • 3
    • 20/02/28 22:14:58

    売名も込めてるとしても
    素晴らしい!

    • 8
    • 20/02/28 22:14:37

    うちの子食べないな
    不味いもん

    • 0
    • 20/02/28 22:14:27

    子持ちの従業員も駆り出されて隣に子ども乗せて宅配するのかな。

    • 0
    • 20/02/28 22:14:22

    お試し商法的な?

    • 1
    • 20/02/28 22:14:06

    ワタミ素晴らしい!
    お願いしたい

    • 1
    • 20/02/28 22:13:52

    >>32
    何様w

    • 1
    • 20/02/28 22:13:49

    >>16
    受け付けは月曜日からだよー

    • 0
    • 20/02/28 22:12:23

    うーん…子供だけで留守番してるとこへの配達だよね?
    高校生くらいならまだ平気だろうけど、配達員におかしな輩がいないとも言い切れないような…女性配達員が多いから絶対大丈夫とも言えないよね?

    • 9
    • 20/02/28 22:11:30

    福岡もワタミあるんかな?

    • 0
    • 20/02/28 22:07:05

    宅配の人が大変だな。
    ブラックでしんどいみたい。職場に頼んでる人いるから来るけど、すぐ辞めて人が変わる。

    • 4
    • 20/02/28 22:01:30

    損して得取れ戦法だな

    • 6
    • 20/02/28 22:01:18

    ワタミやるじゃん

    • 12
    • 20/02/28 21:59:51

    今回子供のご飯が用意できない親は夏休みはどうしてたのか気になる。お弁当も作れないのか?高校になれば学食はあるけどほぼお弁当だよ。

    • 6
    • 20/02/28 21:59:06

    ママ友がワタミの工場で働いてるけど困惑してた。

    • 3
    • 20/02/28 21:56:33

    すごいなあ

    • 1
    • 56

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ