コロナよりバカの多さに恐怖!トイレットペーパー店頭から品切に! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1978件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 11:16:00

    ごめん、なんでそんなトイパーが品薄になるの?

    • 0
    • 20/02/28 11:15:09

    西友のネットスーパーは
    お店の人がカート押して
    品物入れるんだけど
    沢山買っててびっくりした。

    係りの人も4人くらいテキパキと
    動いてて
    品物が置いてる棚も
    チラホラ ガラっとしてて、、

    今日 お給料のご家庭も多いだろうけど
    異様だった

    • 1
    • 20/02/28 11:14:52

    トイレットペーパーが店からなくなるのは、きっと1ヶ月以内には落ち着くよね?

    • 0
    • 20/02/28 11:14:44

    98%は国内ならほんと慌てなくていいレベルなんだね。

    • 4
    • 20/02/28 11:14:20

    トイレットペーパーは中国に転売するには、輸送コストかかりすぎで売れないから心配無いんだって。

    • 5
    • 20/02/28 11:13:01

    今スーパー行ったら大量にトイレットペーパー買ってるバカな女がいた。
    デマってわからないのかな笑

    • 3
    • 20/02/28 11:12:38

    だから、今トイレットペーパーを買いだめしちゃう人が多いから、家にストックがない人は買っておいたほうがいい、ってことでしょ?今日明日で切らしたら実際に困るもの。
    トイレにトイレットペーパー以外の紙なんてつまっちゃうから流せないし。

    • 13
    • 20/02/28 11:12:34

    >>120

    ツイッターでキッチンペーパーで作るマスクが拡散されてるから、それを見た人が買ってる可能性はあるよ。

    • 1
    • 20/02/28 11:11:41

    うち、本当に残り少ないから今日買おうと思ってたのに行ってもないのかなー
    ティッシュもキッチンペーパーもないから買いたい

    • 1
    • 20/02/28 11:11:23

    売り切れの地域が知りたい。できれば地域書いてください。

    • 0
    • 20/02/28 11:11:20

    うちもトイレットペーパー底つきかけて朝イチで買いに行ったけど、行列すぎて
    買えなかったけど、ちょうど店出るタイミングで
    入荷分がきたからなんとか買えた。
    家族多いからいつも一袋くらいはストックしようと思った
    ギリギリは危ない

    • 0
    • 20/02/28 11:11:04

    >>121安いペーパーは中国産が多いからじゃない

    • 0
    • 20/02/28 11:11:02

    デマな訳がない。
    日本国内需要で問題なくても、中国で品切れしたら、転売ヤーが日本に買いに来るから、日本でも品切れし始める。
    マスクと同じ、消耗品は在庫が切れたら、生産しても追いつかなくなる。

    • 5
    • 20/02/28 11:11:02

    >>114レス先の人じゃないけど工場がとまったり、運送会社が運行を縮小したりフェリーとかが使えなくなったりしたら少なくはなるよね?食料品を優先するだろうし。

    • 2
    • 20/02/28 11:10:36

    >>111
    本国の中国ではトイレットペーパー騒動は収まったらしいけどね。
    今それ言ってるの日本だけだよ。

    • 1
    • 20/02/28 11:10:29

    近所のローソンは置いてあった

    • 1
    • 20/02/28 11:10:24

    >>100
    いくら品切れにはならないって言ったって、家にある分が無くなりそうだから買いに行って、品切れだったら困るからちょっとは買って置いた方がいいよね。

    • 3
    • 20/02/28 11:10:08

    誰も買いしめなければ、マスクもティッシュもトイレットペーパーも手に入らない人がいることは無かった。本当はね。
    でも誰かが買いしめ始めると、途端に皆が買い占めるから悪循環だよね。

    • 1
    • 20/02/28 11:09:51

    マスクは中国産だから入荷しなくて品切れは分かるけど、なぜトイレットペーパーやティッシュまで?日本産なんだから大丈夫のはずなのに

    • 1
    • 20/02/28 11:08:18

    うち本当にトイレットペーパーなくて、子供を幼稚園に送ったあとドラッグストア行ったら売り切れてた。開店して10分くらい。
    2件目でやっと買えたけどすぐ売り切れになった。
    キッチンペーパーもティッシュペーパーもなかったんだけど、キッチンペーパーなんてそんなに必要?ティッシュ代わりに使うの?

    • 0
    • 20/02/28 11:07:59

    トイレットペーパーも残り少ないし、花粉症だからティッシュも多めに買いたいのに1人1個になってた。別に1つずつでもいいけどさ。オイルショックみたいって後ろに並んでたおばあさん言ってたし。

    • 0
    • 20/02/28 11:07:10

    >>117 ありがとう。安心できる。

    • 3
    • 20/02/28 11:06:37

    うちの父親は売る方です。
    卸も小売もやってます。
    メーカーから無くなるなんて話は一切来てないそうで、今日も普通に大量注文できると言ってます。
    Amazonで5000円で売ってると言ったら
    「デマに振り回されるな!」と立腹してました。

    • 3
    • 20/02/28 11:05:56

    近所のスーパーに行ったら、トイレットペーパーをアホみたいにカートに積めるだけ積んでた婆さんがいた。
    結構ゾロゾロ売り場に人がいて、店員さんもタジタジで、慌てて「お一人様一点」のポップを貼りに来てたわ。

    • 0
    • 20/02/28 11:03:27

    いい加減にしろよ中国人

    • 2
    • 20/02/28 11:03:17

    >>58
    流通が止まる理由は何?
    あんたみたいにデマを信じて高いトイペ買わされるバカにだけはなりたくないわ。

    • 1
    • 20/02/28 11:01:52

    本当に、これからトイレットペーパーやテッシュ品薄になるの?
    カワチに行ったらレジの列が凄くて買い物しないで帰ってきた。

    • 0
    • 20/02/28 11:01:27

    >>110
    昨夜の休校発表で、今朝売り切れになったみたい…

    • 1
    • 20/02/28 11:01:21

    さっき中国人がトイレットペーパー、買い占めしていた!!!!!怒りしかない
    マスクの次はトイレットペーパーかよ!!

    • 2
    • 20/02/28 10:59:46

    >>98
    昨日ドンキに行ったけど山積みだったよ
    マスクはゼロですが

    • 1
    • 20/02/28 10:58:07

    コロナだからなかなか買い物いけない→腐らず無いと困るもの→レトルトや嵩張る日用品→カップラーメン、トイレットペーパーとティッシュ、洗剤あたりでしょ。

    買うのはトイレットペーパーだけじゃないと思うけどね

    • 2
    • 20/02/28 10:57:55

    >>100
    子供だけ休校なら土日に旦那に子供みてもらって買いに行けるから わざわざ多めに多めにーって爆買いする人みると え?ってなるけどね

    • 0
    • 20/02/28 10:56:55

    >>99
    個数制限してほしいよね。

    • 0
    • 20/02/28 10:56:08

    うちの店も、店長が発注飛ばしてしまって納品なかったから元々少ない在庫だったのに昨日買い溜めの人が多くて今日はもう在庫なしだって…
    こんなんだから余計に買い物来た人は焦って他店に買いに走るよね…ごめんなさい。

    • 0
    • 20/02/28 10:48:11

    うちの近くのあまり普段人がいないドラッグストアーの前通ったらティッシュとトイレットペーパー買ってる人がいっぱいいて、一人1つまでになってた

    • 0
    • 20/02/28 10:46:16

    朝からトイレットペーパー爆買いしてる老人でレジ大混雑してたわ、、、
    洗剤1個買いたかっただけなのに恥ずかしかった

    • 0
    • 20/02/28 10:43:40

    ペーパーが無くなったら風呂で洗いましょう。
    鼻水が出たら顔を洗いましょう。
    それより消毒の為にハイターは買っておいた方が良いと思う。

    • 3
    • 20/02/28 10:43:40

    >>99
    熊本とか本当にないみたいだから送るのかも

    • 0
    • 20/02/28 10:42:45

    トイレットペーパーが消えたら新聞でケツ拭くしかない。

    • 4
    • 20/02/28 10:42:09

    でも引きこもるために買いだめできるものはしといたらいいかもね。

    • 3
    • 20/02/28 10:41:19

    田舎だからまだたくさんあったよ。
    カート二つ山盛りで買ってく人いたけど、みんな見てた

    • 0
    • 20/02/28 10:39:03

    私もいまドンキ行ってきたんだけど、ティシュ、トイレットペーパー、ポケットティシュ、キッチンペーパーあらゆるものが無かったよ。
    ドンキっていつも山積みになってるのに…

    • 1
    • 20/02/28 10:38:32

    ちょうど無くなったから買いに行ったら、みんな買っててビックリ!安いのは無くなってた。しょうがないから高いの買ったけど、店員が慌てなくても倉庫にいっぱいありますからね~って呼び掛けてた。

    • 0
    • 20/02/28 10:37:21

    >>79
    そうなんだよね。我が家もストックしてないから、今あるやつが無くなったら困るから買ってきた。ペーパー類は作れるけど、袋に印刷するインク類が中国産だったら…っていうのここで見て不安になったよ(笑)
    でもね、人が薬局に吸い込まれていくの見ると不安になってくるもんだなと思った。

    • 4
    • 20/02/28 10:35:38

    「トイレットペーパー午後から大型トラックで配送予定なので欲しい方は午後2時過ぎから来て下さい。個数制限はありません。」
    って店頭に大きく張り紙してあって笑った。

    • 6
    • 20/02/28 10:32:03

    トイレットペーパーあるけど、店が個数制限してるから品薄に見える罠!

    • 3
    • 20/02/28 10:30:15

    えー買い占めやめてよー
    ちょうどトイレペーパーきれそうだから欲しいのにー
    もうほんとあほくさ

    • 9
    • 20/02/28 10:29:57

    ほとんどが国内生産って知ってた。一体どんなデマが流れてたの?ちなみに製紙工場は静岡県に集中してるから南海トラフ地震がきたら品薄になるって。

    • 5
    • 20/02/28 10:29:34

    手を洗うキレイキレイとかはなかったわ。あれはみんな必要だもんね。

    • 0
    • 20/02/28 10:29:11

    両方朝一番買ってる人た人たくさんいた

    • 0
51件~100件 (全 1978件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ