この状況でコロナで休校。賛成or反対?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 839件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 07:42:04

    反対

    そもそも感染拡大を防ぐ為の休校なんて
    嘘くさい。

    他の理由でしょ。

    • 4
    • 20/02/28 07:42:02

    もっと早めに休校するべきだったと思う。

    • 10
    • 20/02/28 07:41:24

    賛成

    少しでも外出する人を減らすのはいいと思う。
    でも、いきなり休講で頭がパニックになってる人もいるから、また色々と買い占めとか増えそう。
    マスクの争いとか、小競り合いとか無くなりますように。みんなが冷静に落ち着いて行動できますように。

    • 2
    • 20/02/28 07:41:04

    賛成とか反対じゃなく決まった事なら仕方ないわ

    • 4
    • 20/02/28 07:40:46

    賛成

    かかりたくない…みんなかかりませんように。

    • 3
    • 20/02/28 07:40:45

    賛成

    どこかの教員が感染した時に激怒する保護者インタビュー見て、集団感染したらもっと凄い事になりそう

    • 6
    • 20/02/28 07:39:08

    >>598
    学校の方が安全なわけないだろお前馬鹿だなwwww

    • 2
    • 20/02/28 07:38:20

    >>587
    え、私働いてるなんて
    書いてませんけど?
    どこみてレスしてきたの?

    • 1
    • 20/02/28 07:38:13

    賛成

    ご飯作るのめんどくさい

    • 3
    • 20/02/28 07:37:01

    反対

    絶対、休みだからって出歩く家庭あるでしょ。それなら、学校で普通に過ごした方が安全な気がする。

    何より現場の声を聞いてから休校にするべきだったと思う。先生方が大変すぎる。

    • 12
    • 20/02/28 07:36:30

    >>589
    どう拭くんだよ。必要な授業を受けないまま進級させるのかよ。
    自宅学習じゃ義務教育の意味がないんだよ。

    • 4
    • 20/02/28 07:35:22

    反対

    だな

    • 2
    • 20/02/28 07:35:05

    なんのための休校?笑
    引き篭もる子供なんている?笑

    • 6
    • 20/02/28 07:34:49

    賛成

    でもうちの子は来週いっぱいは学校だよ私立だしいつも通りだってさ

    • 0
    • 20/02/28 07:34:22

    賛成

    賛成だけど、卒業式とかはどうにかやればいいのになぁと思う。
    我が子は卒業生じゃないんだけどね…今の中3の子って年長組の時も震災の影響で卒園式ってできてなかったりするから気の毒すぎてさ。

    • 5
    • 20/02/28 07:34:18

    賛成

    こういう状況だから仕方ない。

    • 5
    • 20/02/28 07:34:01

    賛成

    親から移る可能性は否めないが、この判断しかないと思う。

    • 4
    • 20/02/28 07:33:52

    賛成

    お願いだから早く終息して欲しい。

    • 2
    • 20/02/28 07:32:44

    >>585
    自分の尻は自分で拭け!!

    • 1
    • 20/02/28 07:32:26

    賛成

    仕方ない

    • 5
    • 20/02/28 07:31:45

    賛成

    >>584えっ?だったら、休めばいいだけじゃない?

    • 4
    • 20/02/28 07:31:35

    賛成

    ここまで来たらやれる事はやった方がいいとは思う。でも休みにディズニーとかユニバ行こうとか言う人もいるんだろうな。
    サンリオはよく休園したと思う。

    • 5
    • 20/02/28 07:29:28

    反対

    休校要請するだけで、その後の尻拭いはしてくれないんでしょ?

    • 7
    • 20/02/28 07:29:06

    >>574
    働くイコール貧乏人て発想
    いつの時代の方?笑えるww
    そんな奴こそ貧乏人なんだろねー

    • 3
    • 20/02/28 07:29:06

    >>575
    安倍よくやったなんて人いるか?
    今更って人しかみないけど

    • 1
    • 20/02/28 07:28:55

    賛成

    子供達からコロナから守るためだもの仕方ないよ。これだけ世界で騒いでるのに勉強がとか仕事がとか言ってられない。職場には昨日分かった段階で電話で相談させて貰った。

    • 3
    • 20/02/28 07:28:24

    賛成

    よく決断したなって感じ
    ただ、一週間遅い

    • 15
    • 20/02/28 07:28:22

    賛成

    急でびっくりだったけど賛成!
    今コロナがいない地域も、いないからこそ感染防止のために休校にするのでいいと思う。
    来月、やりすぎだったね!なにもなかったね!って笑ってることを願ってます。

    できれば学童も幼稚園も休園に、保育園は小規模だけの運営にしてほしい

    • 7
    • 20/02/28 07:28:05

    賛成

    遅いと思うが、やらないよりはマシ。

    • 4
    • 20/02/28 07:27:55

    どちらでもないかなー
    保育園幼稚園習い事児童クラブは開園なら小中高等の急行に意味があるのかが分からない

    • 0
    • 20/02/28 07:27:02

    賛成

    これだけではどうにもならないような気もするし、いろんな活動が中止されて可哀想な思いもあるけどできる限りのことはするべきだと思うので。

    • 1
    • 20/02/28 07:26:28

    反対

    逆に感染者増えるでしょ
    完全に外出禁止まで言わないと
    出かけまくる人かなりいると思う
    公立小中学生なんて電車バス通学しないし
    むしろ電車バス通学してる人
    対象にすればいいのにね

    • 7
    • 575
    • すっとぼけてんなー
    • 20/02/28 07:26:23

    >>563
    いや、ほんとほんとw
    すーぐ騙されちゃってお気楽だぁねw
    これだもん、諸外国から日本なんかチョロイもんだって思われてるんだわw
    この政策の裏を考えず表だけみて安倍さんよくやった!とか言っちゃうんだろうねw
    ポイント稼ぎじゃなきゃもっと早くにやってるてーのw

    • 0
    • 20/02/28 07:26:21

    賛成

    >>563貧乏人は大変だね。子供犠牲にしてまで働かなきゃいけないから。

    • 6
    • 20/02/28 07:25:52

    反対

    既に拡大してるのに今更なところがある

    • 0
    • 20/02/28 07:25:22

    賛成

    何しても批判するマスゴミ。

    • 1
    • 20/02/28 07:23:57

    >>563
    学校で集団感染がおきたら、それこそ支持率とか言ってる場合じゃないよ。

    • 4
    • 20/02/28 07:23:34

    賛成

    コロナに罹る人数をバラけさせないと助かるものも助からなくなるから。

    • 3
    • 20/02/28 07:23:19

    反対

    休校だけでは意味がない。

    • 1
    • 20/02/28 07:23:07

    賛成

    だけどこうなること予想できただろうに、もっとはやく決めて伝えてよと思う。

    • 2
    • 20/02/28 07:22:55

    賛成

    大感染を起こしたくないから

    • 4
    • 20/02/28 07:22:21

    >>563
    頭悪い人

    • 3
    • 20/02/28 07:22:16

    賛成

    大袈裟なくらいがいい

    • 6
    • 20/02/28 07:21:55

    >>546下手したら死んでしまうからね。

    • 4
    • 20/02/28 07:21:36

    安倍のただのポイント稼ぎのためのアピールでしかないのに、歓喜する主婦達ww
    楽でいいよなぁ
    こんなんで支持率上がったりするんだもの

    • 2
    • 20/02/28 07:21:21

    賛成

    >>560
    同じ意見。
    休校に安心した

    • 3
    • 20/02/28 07:20:20

    >>557
    ショッピングモールとかよりも、高齢のジジババに預けたら意味ないよね。
    でも休業は賛成だけど。

    • 1
    • 20/02/28 07:20:05

    >>557非常識な人には意味無いだろうね。でも、こちらとすればショッピングモール行くような家庭の子と濃厚接触を避ける事ができる分意味があるんだよね。

    • 9
    • 20/02/28 07:18:18

    >>557
    あなた行くの?

    • 5
    • 20/02/28 07:17:26

    賛成

    やれる事は試すべきだと思う

    • 11
1件~50件 (全 839件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ