【速報】全国小中学校休校要請きた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 6266件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 23:23:07

    休校にしてほしかった。
    県内に感染者がいないことをふまえて、子どもの居場所確保のため共働き家庭を考慮したなんて言ってるけど、数字だけ見て感染者がいないなんて安心してるのかな?
    信じられない。
    これだけ感染が広がってて県内に0なんて絶対ありえない。県内にクルーズ船から下船した人が20人近くいるって公表してるのに。

    • 7
    • 20/02/28 23:19:07

    >>5983
    テレビ、ゲーム、YouTube、Amazonプライムビデオ。
    1日の1/3はこれだと思う。

    • 10
    • 20/02/28 23:15:26

    学校も休校、習い事も全て中止。みんなどう過ごすかんじ?

    • 5
    • 20/02/28 23:15:11

    >>5979
    お母さんは医療関係者って言ってたね。

    • 0
    • 20/02/28 23:13:03

    >>5971
    欠席で良いよ!

    • 0
    • 20/02/28 23:12:54

    今日担任の先生から月曜日から休校です。明日は部活あります。ちゃんと来るように。月曜日からは家から出ないでください遊ぶのも禁止ですと言われたらしい。なぜ月曜日にこだわるのかな?

    • 1
    • 20/02/28 23:12:32

    >>5976
    父親が感染してて、濃厚接触者だから検査して、症状なしの陽性らしい。

    • 0
    • 20/02/28 23:09:53

    >>5974
    うちは担任が今日教室にほとんどいなかったって。
    まぁ、元々テスト4枚の予定が8枚になって時間割全部テストだったみたい。
    多分その時間プリント用意してたんだろうな。

    • 0
    • 20/02/28 23:08:22

    >>5973
    だから保育園も幼稚園も休園でいいんだよね。
    小さい子なら一気に広がりそうなんだけど。

    • 4
    • 20/02/28 23:08:19

    >>5973感染者1人だったのにいきなり園児!?
    政府色々隠してないか?

    • 5
    • 20/02/28 23:08:14

    >>5969
    ちょっと神様が油断したんだよ。
    台風じゃなくて、普通の風だったから。

    • 0
    • 20/02/28 23:07:43

    宿題のプリント多い。もう夏休み並み。これを先生は一晩で用意したんだ。昨晩は寝ていないんだな、先生たちお疲れ様です。

    • 13
    • 20/02/28 23:07:21

    大阪市、保育園児感染だって
    保育園も休園になるかな
    というか休園にしてほしい。

    • 7
    • 20/02/28 23:05:37

    >>5957
    わざわざ勉強教えないと出来ない子供を持つと大変ね。

    • 2
    • 20/02/28 23:04:31

    >>5909
    うちも明日集まれだってさ
    狂ってるよね

    • 2
    • 20/02/28 23:02:48

    >>5957
    子供は自分で理解できてるから教える必要がない

    • 4
    • 20/02/28 23:02:04

    >>5959結構な被害じゃん

    • 1
    • 20/02/28 23:01:28

    >>5913
    本当にそう思う
    本部役員って変に熱血だから何が何でも開催しようとするんだなーって思った
    落ち着いて状況見て何故休校になったか考えれば答えは出るはずだよね

    • 3
    • 20/02/28 22:58:24

    ヤバイのは東側

    オリンピックの時にはミサイル打ち込まれて終了
    コロナ共々

    • 4
    • 20/02/28 22:58:22

    子どもだけで留守番させてたら部屋の中で花火してたらしいよ。

    • 1
    • 20/02/28 22:58:16

    >>5934
    その園は休みになるよ

    • 0
    • 20/02/28 22:57:26

    >>5951ネタでしょ
    さすがに熱さまシートしてる子どもに遊びに行けって言わないわ
    それか打ち身

    • 2
    • 20/02/28 22:56:31

    >>5953
    でもね。
    一応島根では、人口が多いのよ。逆に島根でも、さらにへき地の田舎が休校

    • 1
    • 20/02/28 22:55:02

    >>5939
    それはどこかの県で一人でも保育士が感染したら、そこの園だけってことはなく、また全国区で休園要請出すのかな??
    そうなったらもう完全に社会もストップだわ。震災と一緒。

    • 1
    • 20/02/28 22:54:54

    子供だけで家に留守番は、怖いなー。ロリコンとか変質者いるからさー

    • 7
    • 20/02/28 22:54:32

    >>5948
    研修旅行ってやつみたい

    • 0
    • 20/02/28 22:53:24

    >>5954
    時々ね。よその地域の比べればいいほうじゃない?
    この前の大風では、近所のフェンスとブロックが倒れたけど。
    けど、大社の神様のおかげでおおごとにはならんよね!

    • 1
    • 20/02/28 22:52:49

    >>5864
    島根だよ。
    中国地方に、コロナが出てないからだろうね

    • 0
    • 20/02/28 22:52:37

    仕事してる人ってこういう時勉強見てあげたり学校の代わりになるような事してあげれなくてかわいそうだと思った。だって昼間放置する事になるでしょう?テレビやネット見放題にするんでしょう?仕方ないとか言って。1ヶ月不健全だよねー。

    • 5
    • 20/02/28 22:51:37

    通ってる保育園も、どうしても無理な時のみ登園にしてほしい。
    年長だから卒園の練習もあって、休ませる方が悪みたいな感じだから休ませにくい。
    旦那が見られる日は休みにしてもいいかな。
    月曜日に聞いてみよ

    • 2
    • 20/02/28 22:51:04

    >>5942
    一度も働いたことない専業主婦さん乙。

    • 0
    • 20/02/28 22:49:55

    >>5953
    台風くるよ!納屋のトタン屋根とんでった

    • 1
    • 20/02/28 22:48:55

    >>5949
    へき地だから 笑
    あと、こんな事言うと変だと思われるけど。
    不思議な事に、この地方って台風もほとんど来ないし、
    地震もあまりない。
    出雲大社があるからだって言われてる。
    守られてるんだよ。
    田舎だけど、平和でいい所。

    • 3
    • 20/02/28 22:46:20

    >>5921
    ほんっと性格悪いんだなって思った。
    ああいうタイプって、自分が言われたことは根に持つんだよね。

    • 2
    • 20/02/28 22:45:44

    今日、友達とご飯食べてたら、親は髪金髪で子供の髪も染めさせてる親子を見た。

    2日から4月まで休みみたいで、親子で舞い上がってた。「毎日毎日遊び行ってもいいんだよ。マスクはないから、自分でどうにかして」と、満面の笑顔で食い散らかして帰ってった。


    しかも、完全に熱さまシートして咳して、思い切り唾を床に吐き捨てて帰ってったガキ。

    さすが、子供を金髪に染めさせるバカ親は、ろくな人いない

    • 12
    • 20/02/28 22:44:41

    >>5943
    スーパーと病院だけ空いてりゃいいよ。

    • 4
    • 20/02/28 22:43:28

    >>5923
    島根の松江や出雲もだよ

    • 0
    • 20/02/28 22:41:45

    >>5941
    この時期に修学旅行??

    • 0
    • 20/02/28 22:39:46

    >>5941うちの子が通ってる中高も研修旅行(修学旅行)中止だって。うちの子は該当学年じゃないけど、該当学年の子たちかわいそうすぎる。

    • 1
    • 20/02/28 22:39:38

    >>5936
    変換ミス

    • 0
    • 20/02/28 22:39:02

    >>5938
    上が女の子だとしっかりしてるから安心という意味では?

    • 0
    • 20/02/28 22:34:42

    宿題めちゃくちゃ多くない?

    • 3
    • 20/02/28 22:34:31

    >>5906
    全部閉めたら、社会が動かなくなるね

    • 1
    • 20/02/28 22:33:34

    休校になったから安心して子ども休ませることができる。1ヶ月ダラダラ過ごすかもしれないし、ストレスもたまるだろうけど、子どもたちの感染のリスクを減らすことが出来るなら全然我慢できます。ゲーム、YouTube三昧になったって仕方がない。1ヶ月の辛抱。
    この緊急事態に会社も休めない、会社が悪い、山だったらレジャーいいかな?とか言ってる母親の気が知れない。

    • 7
    • 20/02/28 22:31:38

    高校の修学旅行が中止になってキャンセル料もかかったってツイート見たわ。かわいそすぎる
    ハワイ、沖縄だったわ

    • 2
    • 20/02/28 22:30:48

    >>5937
    感染率が高くて致死率も高いんだから気をつけてほしいよね。
    でもこの世代のじいさんたち言う事聞かないんだよね。
    俺は大丈夫だ!って思ってるから。
    そりゃ高齢者の事故が減らないわ…って思う。

    • 1
    • 20/02/28 22:30:00

    >>5934
    あるね
    保育園関係者に感染者出たら即休みじゃない?

    • 1
    • 20/02/28 22:28:33

    >>5929
    兄弟だから、そういった心配はないです!
    男女だと危険??

    • 0
    • 20/02/28 22:28:17

    子どもが家にいろってんなら老人も出歩くなよ!

    • 8
    • 20/02/28 22:28:02

    >>5901
    朝チラッと見たコメントが一生を一緒って
    書いてあってあなたのコメントも一緒って書いてる。ただの変換ミスなのか一緒って言うのか気になる。ごめんね横な上にトピズレ

    • 0
1件~50件 (全 6266件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ