火9【竜の道 二つの顔の復讐者】

  • TV・エンタメ
  • 平治
  • 20/02/27 12:28:55

玉木宏が新ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」(カンテレ・フジテレビ系、4月14日より毎週火曜よる9時~放送)で主演を務め、高橋一生と初共演を果たすことが明らかになった。

本作は、2015年に急逝した作家・白川道の未完小説を原作に、養父母を死に追いやった運送会社社長への復讐を誓った双子の兄弟を描くサスペンスドラマ。主演の玉木が復讐のために顔も名前も変えて裏社会に身を投じた主人公の竜一、玉木と初共演となる高橋はその双子の弟で、運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚として権力を掌握していく竜二を演じる。

 生後まもなく実親に捨てられ、小さな運送会社を営む夫妻に養子として引き取られた竜一と竜二。夫妻の間に生まれた妹の美佐を加え、5人家族として仲良く暮らしていたが、2人が15歳の時に全国への事業拡大を進める霧島源平の率いる運送会社の悪質な乗っ取りに遭い、両親は多額の借金を抱えて自殺する。卑劣で冷酷な手法で霧島に追い詰められる両親の姿を目にし、復讐を誓い合った2人の20年以上にわたる姿が描かれる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1629件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/20 09:38:35

    最後のシーン、竜一が殺されるところで終わるのでなくて、
    空想でも、3人で楽しく鍋を食べてるシーンは視聴者への優しさではないだろうか…。

    • 6
    • 20/09/20 09:36:30

    子どもの頃、竜一が一つのパンを半分を美沙ちゃんに
    もう半分を竜一と竜二で分けて「美味しいね~」って
    食べてるシーンが良かった。
    しかし、切ないな…

    • 8
    • 20/09/20 08:40:44

    >>1598
    記事は世の中に出るのかな?出たら今までのようには暮らせないよね?あの記事はどうなるの?

    • 0
    • 20/09/20 08:39:39

    >>1603
    切ないお話でしたね

    • 7
    • 20/09/20 08:35:12

    リサと今野、うらぎるんじゃ…って、ドキドキしたけど
    最後まで竜一の味方で良かった。

    二人で会社を継ぐって、シーン
    面白かったし、最後にりさが笑ったよね。

    • 4
    • 20/09/20 02:20:50

    玉木宏の頬の傷昔の傷?逆じゃなかった?

    • 0
    • 20/09/20 02:02:37

    umbrellaの歌詞が竜一の事みたいで泣ける。

    • 6
    • 20/09/20 01:56:04

    未解決の女で、
    刑事と犯人役で、源平と沖が会っていましたね。

    • 1
    • 20/09/20 01:54:42

    兄弟愛、良かったです。
    妹の美沙ちゃんも両親のことは大変だったけど、
    カッコよくて優しくて強いお兄ちゃん二人がいて幸せでしたね。

    • 4
    • 20/09/20 01:52:58

    視聴率が低いみたいですけど…何で?って思う。
    視聴率によって、マスコミが主演の方たちを上げたり下げたりするのは違うと思う。

    • 6
    • 20/09/20 01:51:05

    竜一と竜二が源平に問い詰めているとき
    役員が息子に「それでもあなたは息子ですか?」って質問に対して「息子だからしてるんです!」って言葉が良かった!
    優しい息子ですね。

    • 7
    • 20/09/20 01:48:52

    数年後…
    竜二とまゆみが出会って、結ばれたら
    嬉しいな~

    • 6
    • 20/09/20 01:48:07

    でも竜一が自首しなくて、殺されたとういことは…
    竜二と美沙は、普通に暮らせるってこと?
    もしそうだったら、竜一は自分が死んだことで二人を世間からも守ったってことになるよね。

    • 7
    • 20/09/20 01:45:40

    落合トモキさん、未解決の女にも犯人役で出演していましたね。
    憎たらしい役でしたが、それだけ上手いことでもあり…
    これから、ご活躍されるといいですね。

    • 1
    • 20/09/20 01:43:34

    いいドラマでした。
    ありがとうございました。

    • 4
    • 20/09/19 07:28:41

    >>1582 この場面が一番悲しかったな

    • 2
    • 20/09/19 06:42:40

    >>1593 ギルティかっこ良かったよね 色気もあって
    あの時の玉木宏は色気も凄くて ただただかっこ良かった

    • 6
    • 20/09/19 00:15:17

    玉木宏はこういう影のある役が似合うよね
    ギルティが最高潮でその後はなんかシワタマキンみたいになっちゃってたけど今回は実にセクシー
    木南晴夏羨ましい!

    • 11
    • 20/09/19 00:01:32

    >>1446
    そう思う。
    これバッドエンドだなってわかる。
    道徳なの?
    なんか全部同じ結末になるね。

    • 0
    • 1591

    ぴよぴよ

    • 20/09/18 23:54:33

    あぁ‥‥。最終回、ドキドキしっぱなしだった。
    玉木宏がイケメンすぎて、色気がすごくて素敵だった。
    周りの俳優陣も演技上手くて引き込まれました。
    3人とも幸せになってほしかったな。
    竜一、1番幸せになってほしかったよ。
    お疲れ様。

    • 11
    • 20/09/18 01:13:16

    >>1579
    トッキービーンズ今野w
    コンビ名みたい。

    • 14
    • 20/09/18 00:10:21

    結局、悪は裁かれる的に竜一は死ぬ
    負の連鎖は繰り返すと共に…

    • 4
    • 20/09/17 23:00:32

    >>1583
    だよね。
    そもそも10億だって家族に渡るお金ではなかったし、ろくな父親じゃないでしょ。
    ただ、家を見る限り収入はあった感じだから保険に入ってなかったのかな~

    • 4
    • 20/09/17 20:01:03

    気持ちが沈む終わり方だわー。

    • 11
    • 20/09/17 17:39:00

    >>1584
    親分から、手助けしてもらいたかったらお金を払えと言われたからじゃなかった?

    • 4
    • 20/09/17 17:36:13

    >>1565
    そもそもなんで10億ぬすんだの?

    • 0
    • 20/09/17 17:34:16

    >>1577
    母親は苦労して亡くなったらしいけど、苦労よりDVから逃れられてむしろ感謝じゃないの?と思った。普通に働けば一人っ子くらい養えるでしょうに。

    竜一を刺した後、ナイフの柄を拭って指紋消したよね。
    悲しいー。辛い。

    • 15
    • 20/09/17 15:30:12

    ミサに自分は竜一だってハッキリ言葉にしなかった所良かったなー。強くなれってほっぺ摘んだの、兄妹だからこその合図だよね。
    そのシーンの待ち伏せ竜一、穏やかで優しいお兄ちゃんの顔してたね。

    • 26
    • 20/09/17 15:22:09

    ようやく見た、悲しかったなぁ。

    • 10
    • 20/09/17 14:30:21

    今更だけど、弟はおディーンでお願いしたかった

    • 14
    • 20/09/17 13:54:48

    世間的には、竜二の方がエリートで表の人生だったかもしれないけど、みんな竜一に惹かれてたよね。
    みさ、りんこ、トッキービーンズ今野、ヤクザの親分、あきらも。

    • 19
    • 20/09/17 12:41:09

    >>1577
    確かに父親が死んで、竜一にお金盗まれたから、母親は苦労したよね。
    竜一とは違う復讐の理由なんだね。

    • 3
    • 20/09/17 12:16:13

    >>1573
    父親を慕っていたわけじゃなくて、父親が居なくなったせいで母親が苦労して亡くなったから、それを恨んでるんじゃなかったっけ??

    竜一は逃してくれたけど、そのうち自首するんだろうね。

    • 6
    • 20/09/17 12:09:34

    最後に刺した少年、逮捕されればいいのにって思ってしまった。

    • 22
    • 20/09/17 11:36:46

    >>1573
    奥さんには手当てもしてもらったしいい人っぽかったからせめて2億ぐらい渡しとけばまた違ったかもねぇ

    • 3
    • 20/09/17 10:46:39

    >>1566
    意地悪な人だな。

    • 8
    • 20/09/17 10:43:44

    竜一が最後刺されたのは納得いくけど、そもそも息子が復讐するほどのいい父親だったのかが疑問。母親にもモラハラだったし、グズみたいな人間なのに。

    • 15
    • 20/09/17 07:47:30

    なんかなー、て終わり方だった。りゅうじとまゆみはくっついてほしかった

    • 22
    • 20/09/17 07:46:42

    >>1560
    そう。しかも本格的な復讐がはじまる前段階までしかかかれてなかった。

    • 1
    • 20/09/17 07:45:09

    >>1566いちいちオバさんとか書く人嫌な人だ~

    • 7
    • 20/09/17 07:45:01

    >>1561
    ほんと、モロとんぼ!

    なんかそこでちょっとさめた。なんだこりゃ、て。

    • 2
    • 20/09/17 07:37:32

    >>1559
    最終回のミラージュ 英語だったよね。
    探したけど見つからない

    • 5
    • 20/09/17 06:45:40

    最後は兄弟会えて良かったね。
    でも表と裏でです。ってウロボロスしか思い浮かば無い。

    • 1
    • 20/09/17 04:35:30

    >>1561
    これ言う人何人かいたけど、オバチャン?
    ググったら古いドラマだね。

    • 1
    • 20/09/17 02:20:41

    録画見たけど、最初10億奪う時薬飲ませず、見殺しにした奴の息子に見られた時点で、最後この息子に刺されそうと思ってたら、案の定。。
    このパターンの終わりかたは嫌だわ~

    • 7
    • 20/09/17 02:07:13

    最後そうなるだろうな~とは思ったけど、涙出た。鍋だけでも皆と食べさせてあげたかったね。

    • 31
    • 20/09/17 00:09:03

    竜一ロス

    • 11
    • 20/09/16 23:43:46

    >>1552
    なんで竜一と竜二が曽根村の息子になるの?
    竜一が沖殺した後曽根村に会いに行った時、沖みたいな腐った根性の息子より竜一のように骨のある男が息子だったらどんなに良かったかって言ってたけど。

    • 9
    • 20/09/16 23:34:37

    最後、とんぼみたいだったね。

    • 0
1件~50件 (全 1629件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ