いきなりステーキ、74店閉店へ 20年中、不採算店を整理

  • ニュース全般
  • 承保
  • 20/02/26 21:11:37


2/26(水) 19:29配信
2251
共同通信
 ステーキ店「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービスは26日、2020年中にいきなりステーキ74店を閉店すると発表した。客数の減少により業績が低迷しており、不採算店を整理し立て直しを図る。

 26日に東京都内で開かれた決算説明会で明らかにした。新規出店は2店のみで、閉鎖する店の内訳は直営と委託が48店、フランチャイズ加盟店は26店。昨年11月にも売り上げが低迷している44店の閉鎖を決めているが、今回発表した74店にはこの数も含まれるという。

 いきなりステーキは急激な店舗増により、自社の店舗同士で利用客の奪い合いが起き、客数が大幅に減っている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/10 11:46:02

    >>29前回の閉店店舗には開店して1年未満の店もあったからどうなるかね。売り上げによるね。

    • 0
    • 20/03/10 11:44:57

    >>33 行った人が同じ事言ってた。近くにあり行ってみたいけどね。

    • 0
    • 20/03/10 11:43:17

    >>34
    怖いね。
    あの犯人、去年もう出所したんだよね。怖いよね。普通に歩いてるなんて。

    • 2
    • 20/03/10 11:41:37

    キーワードわろた

    • 0
    • 20/03/10 11:41:05

    >>26
    みんなあの事件は忘れてないよ。
    女の人が夜一人で食事してただけで急に店長にスタンガン当てられて拘束具つけられて強姦されて監禁される店なんて有り得ない。そういう人間に店長を任せてた社長なんだよ。全く見る目ないとしか。

    • 2
    • 20/03/10 11:05:42

    一人で5千円分くらい肉食べてた
    食べ放題行ったほうが元取れたし
    別に安く無いなぁって思う

    • 3
    • 20/03/10 10:53:05

    社長が自分が一番だから嫌。

    • 2
    • 20/03/10 10:50:44

    >>26
    むしろ知らない人いたんだ。

    • 1
    • 20/03/10 10:49:31

    バカじゃないから本当にダメになる前に閉めてるんだと思うよ。そういう会社多いよ。
    ちょっと前だけど五右衛門だって早いうちに閉めて星乃珈琲にしてる。売上ある店は残してる。
    一般客から見たらダメだねー、かもしれないけど経営者は考えてるよ。
    いきなりステーキを潰したら他の店の営業にするんでしょ。
    クレープやポップコーンやチーズケーキの店だって、あえて1種類で勝負していい所で引くんだよ。で、また違う1種類で勝負する。
    1種類だとコスパいいからね。

    • 1
    • 20/03/10 10:42:19

    いきなりステーキがどんどん閉店してる中、観光地の近所に1月に開店したんだけどどうなるんだろう。 

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 20/03/10 09:35:15

    ここでステーキ食べるなら焼肉屋に行くかな。あんだけ賑わってたのにねーはやかったね

    • 1
    • 20/03/10 09:33:45

    >>4
    えー!ペッパーランチ事件の会社なの?!うわー…
    肉はそんなだけどステーキソースは美味しいからそれ買ってたけどもうやめよう…

    • 1
    • 20/03/10 09:28:49

    いきなりステーキを重宝してる人って筋肉バカな人じゃない?
    ゴールドジムの近くにだけ出店すれば良いかと。

    • 3
    • 20/03/10 09:23:50

    不謹慎だけど、
    いきなりフケーキって好き(笑)
    社員さんごめん

    • 3
    • 20/03/10 09:21:45

    数ヶ月前に変な悪あがきがあったのはこういうことだったんだね。

    • 0
    • 20/03/10 09:18:54

    やっぱりステーキの方が安くて好き

    • 0
    • 20/03/10 09:11:35

    行ってみたかったなぁ

    • 0
    • 20/02/27 19:57:06

    ゆっくり子連れで行けないイメージだから行った事ない。

    • 4
    • 20/02/27 19:48:17

    キーワードに笑った!

    半年前に初めて行ったけど、普通~イマイチレベルだよね。
    行ったお店も閉店になるのかな?調べてみよう。

    • 1
    • 20/02/27 17:13:54

    キーワードめっちゃウケたw

    狭い遅い面倒くさい上に安くない。
    流行るわけない。

    • 3
    • 20/02/27 17:11:04

    なんだかんだ外食するにはちょっと高いんだよねー 家族みんなで外食ってなると選択肢には入らないです。

    • 1
    • 20/02/27 16:46:13

    ここ、パチンコ屋の系列?
    あと価格設定がわかりにくくて嫌よ。

    • 1
    • 20/02/27 16:45:25

    やっぱりステーキ

    • 0
    • 20/02/27 16:43:08

    うちの近くのような田舎とか、急にあちこち店出してどうしたのかなと思ったら次は閉店か、どこもそんな立派な店でもないし、なんかリサーチでもしてたのかな

    • 1
    • 20/02/27 16:42:19

    早く社長が辞めないと倒産しちゃうよ

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 20/02/27 16:38:39

    一度行ったら「美味しくて安いステーキなら、いきなりステーキじゃなくても他にあるでしょ」って思ってしまってリピートはなかった。最初に期待してたほど安くなかったし。

    • 1
    • 20/02/27 15:03:34

    正月に1回だけ行ったけど、2回目行きたいと思わなかった

    • 4
    • 20/02/26 22:58:53

    結局一度も行った事ない。
    近くの店舗も通り過ぎてしまうくらい、目立たない。多分潰れるな

    • 12
    • 20/02/26 22:56:43

    まぁ、社長がアレだし…

    • 5
    • 20/02/26 22:55:56

    >>4

    私も悲惨すぎて忘れられない

    • 5
    • 20/02/26 22:55:22

    いきなりステーキ
    いきなり閉店?

    • 7
    • 20/02/26 22:52:09

    キーワード(笑)

    • 5
    • 20/02/26 22:49:33

    ペッパーランチ事件のこと、忘れてないからね…。
    まずは社員教育からでしょ。

    • 13
    • 20/02/26 21:23:45

    キーワード考えたやつ誰だよ。
    天才かよ

    • 20
    • 20/02/26 21:17:31

    キーワードが秀逸ww

    • 24
    • 1
    • 天平神護
    • 20/02/26 21:13:03

    うちの近所、新しい店が先週オープンしたんだけど。
    新規で開店させてる場合じゃないじゃん。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ