北海道は全小中学校の休校を検討だって (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/26 07:54:41

    >>96 低学年を一人で留守番させるの?

    • 0
    • 20/02/26 07:54:12

    >>100
    親が悪いよね

    • 5
    • 20/02/26 07:53:32

    インフルエンザの学級閉鎖ですら子供は我慢出来なくて出歩いてる子いるのに…

    • 1
    • 20/02/26 07:53:01

    >>95働くのは子供いない独身にやらせとけばいいんじゃないの?子持ちは強制的にでも休みにして子供を守らなきゃいけないんじゃないかなー。

    • 0
    • 20/02/26 07:52:49

    私立幼稚園だけど、園で感染者が出ない限り休園にはないと園長が言ってた。

    昨日の段階ではね

    • 0
    • 20/02/26 07:52:06

    北海道は中国からの観光客1位だっけ?感染者数も多いからね。国から専門家派遣されるし、これからもっと増えそう。

    • 1
    • 20/02/26 07:51:16

    >>79
    遊びにでないように言うでしょ。なんのために休みになったのか話せばわかるよね
    低学年でも。
    昨日給食もいつもワイワイ楽しく食べるのに
    お友達とは席を話してひたすら黙って前を向いて食べたって。それでなんか怖くなったって一年生の娘が言ってた。

    • 3
    • 20/02/26 07:51:14

    低学年いて仕事してる人は大変かもね。
    こんな時こそ仕事休んでとかいう人いるけど、市立病院で働いてたりしたらそれこそ休めないんじゃない?
    子供はもう中学生だけど、小学校の時利用してた学校併設のミニ児童会館は
    学級閉鎖の時使えなかったし停電で休校のときも開館しなかったから多分今回休校になったら開館しないと思うわ。

    • 0
    • 20/02/26 07:48:59

    北海道が全小中休校にしたら他の都道府県も次々休校にしそう。するならするで早めに教えてくれ。急には困るし!

    • 3
    • 20/02/26 07:48:33

    >>60
    塾すでに休み決まった
    プールも

    • 0
    • 20/02/26 07:46:00

    >>91 休校の意味なしだね

    • 2
    • 20/02/26 07:43:04

    >>60 塾行かすなら学校休んだって意味無くね?

    • 13
    • 20/02/26 07:42:31

    卒業式入学式なくなる可能性もあるよなぁ。
    上の子が卒業入学だけど、仕方ないかな。

    • 0
    • 20/02/26 07:41:19

    >>82
    は?自己中だな
    お前らが休めよ

    • 0
    • 20/02/26 07:39:21

    >>82 貴女達、親子が欠席したら良い

    • 1
    • 87

    ぴよぴよ

    • 20/02/26 07:38:35

    >>80わかってるよ~。進学してるけどさぁ。参加できる子に限るけどさぁ。(うちの子はほとんど同じ中学に進学するけど..)
    6年間通って卒業式ないって可哀想でさ..せめて延期にならないかなって思ってしまうよ。

    • 1
    • 20/02/26 07:38:11

    卒業入学の人かわいそう

    • 5
    • 20/02/26 07:36:52

    >>79
    児童館も当たり前に休館と思ってたけど違うの?それなら全く意味ないよね

    • 4
    • 20/02/26 07:36:27

    >>78それでコロナ感染してもいいの?

    • 0
    • 20/02/26 07:36:05

    卒業式も入学式もなくていいよ
    私も子供もでたくないし

    • 5
    • 20/02/26 07:36:00

    >>79 外出禁止にしないと休校にする意味ないよね

    • 3
    • 20/02/26 07:35:10

    >>77いつでもいいってそんなこと言ってたら進学してからすることになるじゃん(笑)
    そうなると全員参加できなくなりそうだし
    今年の卒業生は本当に可哀想だねいろいろと

    • 2
    • 20/02/26 07:35:01

    親御さんが働いているなら児童館とか
    行っちゃうよね。外出禁止なのかな?

    • 1
    • 20/02/26 07:33:13

    卒園式だけど、最初で最後だからやってほしい。

    • 2
    • 20/02/26 07:32:25

    卒業式、中止は可哀想だよね。いつでもいいから延期にしてほしいな。

    • 2
    • 20/02/26 07:31:44

    >>72独身には変わりない。見ず知らずの婚約中の男女の命より子供の方が大事じゃない?

    • 0
    • 20/02/26 07:31:11

    早めの春休みだと思えば良し。卒業控えてる子達は気の毒だね

    • 0
    • 20/02/26 07:30:40

    >>68そんなにないと思う。

    • 1
    • 20/02/26 07:30:33

    とりあえず一週間休みましょうってなるかな。結果意味なし

    • 2
    • 20/02/26 07:29:54

    >>61
    独身って言っても結婚が近い婚約中の人は?
    一括りに独身って…

    • 0
    • 20/02/26 07:29:41

    神奈川もしばらく休校になるなら、卒業式と入学式中止のお知らせ早めにしてほしい。せこいけどスーツ買うまえに!

    • 3
    • 20/02/26 07:29:34

    >>68終息までじゃないと意味無くない?

    • 2
    • 20/02/26 07:29:09

    幼稚園も休みでいいわ
    保育園は休園ならなそう

    • 1
    • 20/02/26 07:28:38

    休みなら二週間かな

    • 1
    • 20/02/26 07:28:28

    うちの幼稚園も中止だよ。まだ感染者出てない地域だけど。賢明な判断よ

    • 2
    • 20/02/26 07:24:50

    >>61そうだよね、独身はこんな時にしか役に立たないから、子供を守るため不眠不休で働いて欲しい


    • 4
    • 20/02/26 07:23:12

    子供小さいなら留守番させとくのも心配だよね。
    でも家にいたら集団感染は防げるよ・・・

    • 4
    • 20/02/26 07:20:48

    時期がちょっとややこしいよね。潜伏期間長いからしっかり休みにすると卒園、卒業とかぶっちゃいそうだし…でも1週間とかじゃあとから出てきたら意味ないし。

    • 5
    • 20/02/26 07:20:27

    やるなら早くしないとこれ以上感染拡大したら取り返しがつかない

    • 7
    • 20/02/26 07:16:49

    休みになるって大変だよね。
    うちの県はまだ出てないから何も言われてないけど、うちにも低学年の小学生と保育園児いるから、うがい手洗いして予防させないと。
    明日は仕事の研修視察って名目で日帰りでバスツアーがある。総会もあって、30人くらい集まる
    憂鬱だ、マスク必須で行ってくる。

    • 2
    • 20/02/26 07:12:12

    小中と言わずに、幼稚園も保育園も高校や大学も全部休みでいいと思う。もちろん親も出勤停止。
    親が子供を守り、働くのは生産性がない独身にやらせとけばいい。

    • 13
    • 20/02/26 07:10:04

    >>55
    塾がやってるなら行かすよ

    • 0
    • 20/02/26 07:09:43

    >>50外出禁止や地域で出ていなければ、公園くらいつれていくかな。バドミントンとかサッカーとか遊具使わないやつで。

    • 0
    • 20/02/26 07:08:44

    >>55
    塾は?って(笑)

    • 2
    • 20/02/26 07:07:59

    休園、休校子供預けて仕事行くから、どちらでもよい。

    • 0
    • 20/02/26 07:07:53

    >>49
    札幌、私立は終わったけど公立はこれからだよ…

    • 0
    • 20/02/26 07:07:38

    >>49
    うちは来週だよ。休校になったらどうなるのか、塾は?

    • 0
    • 20/02/26 07:07:37

    >>50大人は子供より除菌とか上手にできるよね?家に持ち込まないように。
    人混みさけて庭で雪遊びぐらいはさせるよ

    • 2
    • 20/02/26 07:07:07

    >>39
    それは家庭がやること。

    • 2
101件~150件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ