エホバってなぜそんなに嫌われるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/26 08:50:52

    勧誘してくる宗教は信用できない。怖い。

    • 5
    • 20/02/26 08:54:53

    しつこいから。入りたい人は自分で調べて入信?するんだろうからしつこく来るなって思う。

    • 7
    • 20/02/26 08:57:20

    ご縁が無いと思っているので来てもらっても迷惑です

    • 0
    • 20/02/26 08:57:41

    同級にエホバいたよ。
    宗教上の理由?があるらしく運動会競技もほとんど参加できない。日曜日は部活できない。
    アレもダメ、コレもダメで自由なくて制限だらけだから嫌がられてた。

    • 8
    • 20/02/26 08:58:23

    ちょっと近くからご挨拶に~って来るのあれエホバだっけ?別の団体?
    あの自己紹介が勧誘そのもの以上に腹立つ。

    • 3
    • 20/02/26 08:59:18

    輸血拒否はやばいよねー

    • 12
    • 20/02/26 09:06:12

    インターホン鳴らして勧誘に来るから嫌い。
    なぜか子供が昼寝した時に来るタイミングが多くてイラっとする。

    • 8
    • 20/02/26 09:20:18

    >>80

    音切っておけばよくない?

    • 0
    • 20/02/26 09:20:28

    エホバは訪問に来るくらいで大した害ないじゃん。
    ソーカより全然マシ。

    • 1
    • 20/02/26 09:23:31

    エホバは、誕生日とかお祝いしちゃいけないんだっけ?

    • 0
    • 20/02/26 09:24:08

    宗教自体は否定しない。人がどんな信仰をしようと自由だし興味ない。

    ただ、しつこくして人を振り回そうとするその行為が批判されてるんだよね。

    アポ無しでピンポンなんて、ご時世に合わないし、今は非常識の範囲に入る。

    • 10
    • 20/02/26 09:24:30

    きれい目な格好で来るからすぐわかる。

    • 1
    • 20/02/26 09:24:55

    勧誘してくる宗教って迷惑でしかない。

    • 13
    • 20/02/26 09:26:11

    勧誘してくるのは、宗教じゃないから
    信仰心ってすすめるもんじゃないし
    ほんとの宗教なら月謝かからないよ
    ただの金集め

    • 8
    • 20/02/26 09:27:47

    >>81
    エホバのために子どもの昼寝のたび音切らなきゃいけないの?笑

    • 2
    • 20/02/26 09:28:59

    >>83
    小学校の時2人いたけど、誕生日会とかお楽しみ会の時は邪魔にならないようにすみっこで見学してたよ

    • 0
    • 20/02/26 09:29:20

    子供が輸血が必要でも輸血させない!という話聞いてから嫌な宗教団体だなぁって…基本キリストもエホバも興味ない!!仏様信じてる(笑)

    • 6
    • 20/02/26 09:29:32

    迷惑でしかない。信者は勝手に信仰してればいいのに、人の家に来ないで欲しい。

    • 9
    • 20/02/26 09:39:13

    輸血禁止だから。

    • 3
    • 20/02/26 09:44:34

    >>60
    ロリコンのやつ面白いよ
    「入ったら小学生と付き合えますか?」とか質問してる動画

    • 1
    • 20/02/26 09:50:23

    >>93
    宗教勧誘を神様と天使達の設定で迎え討つ動画が最近YouTubeでおすすめに上がってきた。なぜだw見てしまったよw

    • 2
    • 20/02/26 09:53:49

    >>94
    社会人ですが何か?だよね。
    あれは面白かった!
    ヤラセか本気かわかんないけど、あの動画は面白かったわー。
    他にも勧誘を断る動画あるから観てみて!
    初期のがおもしろいよ。

    • 0
    • 20/02/26 09:55:05

    しつこいから
    人に話聞けって言うくせにこっちの話はひとっつも聞いてない

    • 8
    • 20/02/26 09:55:34

    エホバがどうってより、とにかく家にアポ無しで訪問してくる行為が嫌い。
    呼んでない奴は来るな。
    勧誘しなきゃ成り立たない程度ならやめちまえ。

    • 15
    • 20/02/26 09:55:37

    https://mobile.twitter.com/ishii_saya
    漫画書いた人のツイ

    • 0
    • 20/02/26 10:00:29

    興味ないって言ってるのにしつこく何度も訪問してくるから

    • 3
    • 20/02/26 10:02:36

    さあ

    • 0
    • 20/02/26 10:02:53

    昔、近所にエホバの一家が住んでたけど、普通にいいご家族だった。
    でも、あるとき奥さんが交通事故で亡くなって、後から「輸血して手術すれば助かったのに、旦那さんがエホバの教え(輸血とか手術は禁止らしい)を守って、同意書にサインしなかったせいで亡くなった」って聞いたときは子供心にゾッとした。
    ちなみにその後、旦那さんの実家の近くに引っ越して行った。

    • 5
    • 20/02/26 10:04:02

    私はエホバやモルモン教の人が来たら、とりあえず話聞くよ。10~30分くらい。
    で、『私の神は、八百万の神様です。』って伝えて手短に仏教や神道の理念を噛み砕いて伝える。
    で、最後に『貴方は貴方の神様を大切にしてください。私は私の神様を大切にします。』ってニッコリ伝えたらその後は来ない。

    禍根を残すやり方はあんま好きでないので、相互理解を深めてから毅然と断る。

    • 11
    • 20/02/26 10:09:09

    小さいお子さんがいるお宅がターゲットらしいよ。産後うつとか寝不足で思考が鈍ってる時を狙うんじゃない。勧誘断ったらママ友紹介してくれって。ママ友はいませんからお力になれないって言ったらお友達いないなら私達がいるわだって。それから週3で友達になりに来る。すごい鬱陶しい。

    • 6
    • 20/02/26 10:13:12

    >>103
    他の宗教でも子育て講話?相談とかで声かけられたわ

    • 3
    • 20/02/26 10:15:02

    >>102 カッコいい

    • 2
    • 20/02/26 10:15:15

    >>103
    エホバお断りってドアに貼れば??
    まだ来るようなら警察呼ぶわ

    • 0
    • 20/02/26 10:18:48

    輸血してますけどって言うと笑顔で去ってくよ。

    • 5
    • 20/02/26 13:46:53

    定期的にピンポン鳴らしてきて迷惑してたけど、娘と表に出てるときにちょうど出くわして話しかけられた。
    「子育て大変ではないですか?」と聞かれたので「その大変さも含めて子育て楽しんでいます♪」と笑顔で答えたらもう来なくなった。

    • 1
    • 20/02/26 13:56:05

    エホバの証人の輸血拒否事件で
    医師は輸血したから損害賠償請求されて裁判で負けたって

    人を助けるのが医師の使命じゃないのか??

    • 3
    • 20/02/26 13:58:46

    >>102
    考え方すごいね!それって人付き合いにもあて
    はまるね。勉強になりました。

    • 3
    • 20/02/26 13:58:59

    急な事故とかじゃなく時間に余裕がある手術とかの場合、自分の血液を貯めてから手術するとかもだめなの?

    • 0
    • 20/02/26 14:04:00

    >>104私も。うちの子軽度知的なんだけど、お話を聞いたら治りますよ。だから是非!って言われた。

    • 1
    • 20/02/26 14:05:57

    >>111
    1ヶ月2ヶ月じゃ間に合わないんじゃないの?
    何回も一度に献血できないよね?

    • 0
    • 20/02/26 14:08:16

    今日も膝丈スカートの二人組が歩いていたな。絶対に目を合わせない。

    • 1
    • 20/02/26 14:09:38

    >>103週3で友達になりに来る で笑った!

    • 2
    • 116

    ぴよぴよ

    • 117

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 20:42:44

    >>113
    エホバじゃないけど、帝王切開の時に自己血輸血で手術しました。
    1ヶ月半くらいで1000くらい貯血したような…
    増血剤とか飲んで、かなりきつかったから、病気の時は難しいかも…

    • 0
    • 20/04/07 20:57:39

    一回だけ話を聞いちゃったんだけど、なんか胡散臭くて、納得出来ないんだよね。


    良い事だからみんなに知らせてあげたいって気持ちはまだ良いとして、「布教の義務」義務ってなんかおかしくない?とか、

    「世界の終わりに信者だけが救われる」
    神様ってそんなにケチなのかとか、自分達だけ助かりたいから一生懸命に祈るってなんか不純な感じもするし、聖書に書いて有る良いなって思える事としっくりこない。

    長い間に途中で関わった誰かが、民衆を操るために都合良く利用したんじゃないかと勘ぐってしまうし、世の中が不安な時に必ずやってきてそれを糸口に、「一緒に助かりませんか?」みたいな事を言って勧誘してる人達って、逆効果なんじゃないかと思ってしまう。

    普通に生活してて、あんなに利己的な発言に触れる事無いから、嫌な気分になる。
    その口で「素晴らしい教え」とか言われてもピンと来ない。

    • 2
    • 20/04/08 22:49:50

    >>119
    信者だろw

    • 1
    • 20/04/08 22:52:51

    >>119
    何度か話を聞くと集会に誘われるよ
    気を付けてね

    • 3
    • 20/04/08 22:58:25

    勧誘くるだけでも迷惑なのに
    勝手に人の家の花を撫で回し
    玄関掃除してたら中に入り込んで 靴をチェックして子供の数や年齢も推測してたよ。

    悪気なさそうではあったけど、普通に違法すぎるよね。

    • 4
    • 20/04/17 07:55:07

    コロナの最中も集会やってんの?いつも外を見ると同じ車が無駄に走ってるけど!

    • 2
1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ