トイレットペーパーが品薄状態になる?? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 783件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/26 14:30:17

    >>77
    ちょっwww

    • 1
    • 20/02/26 14:32:04

    3.11の時は無くなったよね。
    生理だとたくさん使うし、最悪タオルで拭くしかないとか、新聞紙を丸めて使うかとか考えたよ。

    • 3
    • 20/02/26 14:35:01

    >>18
    ねー。こういうトピたてる人ってわざと?
    みんなを混乱させて楽しいのかな。なにもいいことないじゃん。
    ただ買い占め助長させるだけだよ。
    大の大人がやることとは思えない。

    • 3
    • 20/02/26 14:37:14

    >>73
    こういう感じで広まり、みんな自然と流通をストップさせる。
    「自分だけ痛い目を見なければそれでいい」という自己中極まりない行動の現れ。

    • 5
    • 20/02/26 14:38:09

    >>76です。
    東日本大震災以降、両親のススメで
    備蓄庫に色々と大量ストックしてますからね
    マスク、トイレットペーパー、ティッシュ、ミネラルウォーターなどその他
    沢山ありますよ

    • 3
    • 20/02/26 14:39:30

    >>86真面目ないい人が痛い目を見るのよ。

    • 1
    • 20/02/26 14:39:34

    無くなって、買えない、どこにもないってならないように買い物行ったら必ず一つトイレットペーパー買ってる。ティッシュがなくなっても最悪トイレットペーパーがあれば代用できるし。

    • 5
    • 20/02/26 14:40:12

    >>83あら、失礼

    • 0
    • 20/02/26 14:40:22

    自分たちのことは、自分たちでどうにかしなきゃ。出来る事はね。

    あとからマスクみたいに困りたくないし。

    • 2
    • 20/02/26 14:41:37

    トイレットペーパー買ってる人多いよ。ママスタどうこうじゃなく、ペーパーは震災や何かしらあれば無くなるって認識の人が多いんじゃない?

    • 5
    • 20/02/26 14:42:43

    トイレットペーパーは買っておいて損はないよね。今のうちから買っておけば慌てることもないし。

    • 2
    • 20/02/26 14:42:53

    マスクよりトイレットペーパー無くなる方が困るな~

    • 5
    • 20/02/26 14:42:55

    確かに生理中だってのに、あと1ロールしかないわうち。しかし今日は休みだしダラダラするって決めたから、このままうちは品薄家庭…

    • 3
    • 20/02/26 14:43:54

    >>91
    >>86それを敢えて発言する必要はないと思う。コロヒスみんなだけどもう少し大人になれないのかな。

    • 0
    • 20/02/26 14:47:09

    腐るもんじゃないしナプキンとトイレットペーパーは置けるだけ買う。

    • 2
    • 20/02/26 14:51:30

    >>82
    やっぱりママスタってヤバイ人多いよね。
    置けるだけ買うとか、買い物いくたびに一つ買うとか十分買い占めになるようなことを平気でレスしちゃう。

    • 6
    • 20/02/26 14:53:19

    結局は早い者勝ちだからね
    もたもたしてたら何も買えない
    トイレットペーパーがもしなくなれば
    コンビニのトイレなども使用禁止になるから

    • 4
    • 20/02/26 14:53:55

    >>94
    そうなんだよ。そうなってしまう原因はまさにこのトピなんだよ。
    こんなトピなければみんな困らないんだよ。
    コロヒスの火消しできないかなー!

    • 6
    • 20/02/26 14:54:02

    日本から中国へ古紙の輸入→中国が商品を作って日本へ輸出のサイクルも今、中国から「古紙いっぱいになったからいらな~い」って輸入制限されて日本の古紙回収業者潰れまくりだから安価なリサイクルのペーパーもこれからどうなるかわからないね。
    置くスペースがある人は確実にある今のうちにじゃんじゃん買ったら?

    • 1
    • 20/02/26 14:54:53

    >>99
    もう妄想が止まらないww
    コロヒスという作者名で小説書けば。

    • 0
    • 20/02/26 14:55:18

    でも中国の工事に頼ってるものは近いうちに無くなりそうだよね?マスクみたいになる前に買おうかな。

    • 2
    • 20/02/26 14:55:51

    >>96じゃあ買えなくなって困ってもまわりに頼らないでね

    • 2
    • 20/02/26 14:56:34

    >>103
    国内メーカーがフル稼働で作ってるよ。
    こういう買い占めがなければ大丈夫なのにね

    • 6
    • 20/02/26 14:57:06

    >>104
    子供の喧嘩かw呆

    • 3
    • 20/02/26 14:58:15

    >>103
    中国製品全部買っとけば

    • 1
    • 20/02/26 14:59:02

    毎日毎日、煽りトピご苦労様

    • 7
    • 20/02/26 14:59:04

    >>104
    こういう人って若いママなのかなー。おばさんだったら驚き。

    • 2
    • 20/02/26 15:00:15

    >>109

    • 0
    • 20/02/26 15:00:19

    冷凍食品が品薄じゃない?
    みんな食い溜めしてる?

    • 1
    • 20/02/26 15:01:05

    >>111セールだったんじゃないの?

    • 2
    • 20/02/26 15:02:05

    今ならトイレットペーパーはお店にあるんだし
    マスクみたいにならないうちに買えばいいのでは?
    マスクみたいに高額にならないうちに

    • 6
    • 20/02/26 15:06:08

    >>111
    食い溜め 笑
    体に蓄えておくのね。

    • 4
    • 20/02/26 15:06:27

    >>111さっきスーパー行ったら冷凍うどんだけほとんどなくなってた。
    たまたまだったのかな?

    • 3
    • 20/02/26 15:14:37

    休校だから冷食や簡易食品は減るかもね

    • 2
    • 20/02/26 15:15:48

    >>116
    もともと危機感ある人は冷凍物は備蓄してるだろうしね。

    • 3
    • 20/02/26 15:29:17

    中国産のニンニクは店頭に無いね。

    • 1
    • 20/02/26 15:35:06

    >>114
    あら、嫌だ(笑)
    間違えた。

    コメントくれた方も書いていたけど、
    朝イチでスーパーに行ったら
    うどん、パスタとかなかった。

    • 1
    • 20/02/26 15:36:35

    コ~ロヒス祭りだ~わっしょいわっしょい!

    • 0
    • 20/02/26 15:49:02

    ストックしない派だけど、今以上に蔓延するだろうから外になるべく出ない為にももう1つくらい買っておくわ。

    • 1
    • 20/02/26 15:50:58

    >>121
    それくらい適量なら何も問題ないのにね。
    一気に買い占めるから店頭になくて焦った人買う、トピみて焦ってとりあえずバカみたいに買い込む て人が出てくるんだよね~

    • 0
    • 20/02/26 15:54:03

    スプレーボトルがめっちゃ売れた。
    園芸用のデカイやつまで。
    なんかやった?

    • 0
    • 20/02/26 15:54:53

    日本で製造しているから、品切にはならないみたいだね

    • 4
    • 20/02/26 15:55:34

    今、ニュースで新型コロナのデマで、トイレットペーパー の買い占めが各地で起きてるってやってた
     
    日本家庭紙工業会から、トイレットペーパー は日本で殆ど作られており、品薄になることはないっていってたよ

    • 7
    • 20/02/26 15:55:45

    >>123
    なんとか水ってやつかな?ハイター薄めて~みたいな。

    • 0
    • 20/02/26 15:57:36

    >>122
    本当に。
    冷静になれない流されやすいバカのせいで市場が混乱する。
    みんなが節度を守りながら対処すれば品不足なんてならないのに。

    • 4
    • 20/02/26 15:58:23

    トイレットペーパーよりキッチンペーパーの棚がガラガラだった。

    • 0
    • 20/02/26 16:00:54

    さっき、ドラッグストアに行ったら、トイレットペーパーはたくさんあった。
    ティッシュペーパーはすごく売れていた。
    花粉が飛ぶ季節はティッシュペーパーが売れる!

    • 1
    • 20/02/26 16:02:47

    買い占めるだけの費用をみんな持ってるんだねって感心する(笑)

    • 4
    • 20/02/26 16:03:14

    >>123
    近くのドラッグストアでエタノールの量り売りやっている。
    だからかな?

    • 0
    • 20/02/26 16:06:45

    >>130
    わかる(笑)
    買い物行ってもとりあえず必要なもの1つとか。お金ないしって(笑)

    • 1
51件~100件 (全 783件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ