冷凍したら便利な食材教えて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/25 20:53:24

    納豆は常に入ってる
    既出かな

    • 1
    • 20/02/25 20:53:42

    餃子と雲呑

    • 0
    • 20/02/25 20:53:52

    >>45
    しいたけやしめじ、きのこ類はキッチンペーパーでざっと拭いてから冷凍してる。
    使うときはそのまま。

    • 1
    • 20/02/25 20:53:52

    こんにゃくは冷凍不向き
    ステーキで食べる人いるけど
    水分抜けたこんにゃくは不味い
    食感もゴムみたいで。

    • 3
    • 20/02/25 20:54:52

    >>48ダメってことはない ただ風味が消えるから水洗いはダメなだけで。

    • 0
    • 20/02/25 20:55:11

    >>51
    納豆は賞味期限内に食べないといかんの?

    • 0
    • 20/02/25 20:56:06

    >>54
    私も苦手だな。
    冷凍豆腐もバツやわ。

    • 2
    • 20/02/25 20:57:00

    バター

    • 1
    • 20/02/25 20:57:11

    >>55
    ダメ言うてるやん
    それでも私は水洗いするよ。匂いがキツイの苦手だし。

    • 3
    • 20/02/25 20:59:00

    沢山冷凍してるから書ききれない。
    とりあえず今まで出てなさそうなところで…
    大根。

    • 0
    • 20/02/25 21:02:17

    あんこ
    多めに炊いて小分けして冷凍
    朝トーストに塗ったり休みの日パンケーキに添えたり、便利。

    • 1
    • 20/02/25 21:02:38

    塩揉みしたきゅうり🥒

    • 0
    • 20/02/25 21:04:10

    生姜。
    煮魚用、すりおろし、あると便利。

    • 2
    • 20/02/25 21:04:40

    >>37
    袋のまま冷凍して、2、3時間くらいで一旦出して手でモミモミした方がいい。そうするとバラ凍結になるよ。
    最初から冷凍庫に入れっぱなしだと、固まりになってしまって使いにくい。
    シメジやエノキ、ネギなんかも同じ。

    • 3
    • 20/02/25 21:05:05

    >>49
    食材じゃないし(笑)

    • 0
    • 20/02/25 21:05:46

    レモンのくしぎり。
    レンジ500wで10秒でそれなりに使える。

    • 0
    • 20/02/25 21:07:57

    ピザ用チーズ

    • 5
    • 20/02/25 21:09:21

    >>59
    きのこは洗っちゃダメです

    • 5
    • 20/02/25 21:12:11

    お好み焼き、たこ焼き
    ホットプレートで作るとき
    多目に作って冷凍してます

    • 0
    • 20/02/25 21:12:54

    かぼちゃをマッシュして冷凍してるよ

    • 1
    • 20/02/25 21:14:01

    >>68食感や風味が消えるだけであって
    気にしない人は軽くすすぐ程度ならOKです
    中にはおがくず着いてたりしてます。

    栽培きのこ以外に自生してるきのこは虫やゴミが沢山いるので水に浸しすすぎます。

    • 1
    • 20/02/25 21:16:20

    >>59それでも私は水洗いするよ。匂いがキツイの苦手だし。

    ダメっていうてるやん?屁理屈なコメントやな(笑)

    • 0
    • 20/02/25 21:20:43

    きのこ類。

    • 2
    • 74

    ぴよぴよ

    • 20/02/25 21:27:43

    油揚げ
    ちりめん
    わかめ
    もずく
    バウムクーヘン

    • 0
    • 20/02/25 21:31:17

    タマネギ
    にんじん
    いんげん
    キノコ
    ネギ
    お揚げ


    とうもろこし

    • 0
    • 20/02/25 21:32:05

    精液

    • 1
    • 20/02/25 21:39:42

    >>59
    キノコは洗わないよ

    • 1
    • 20/02/25 21:41:05

    >>56
    賞味期限過ぎても大丈夫だよ
    あまり日にちが立つと乾燥しちゃうから、うちでは2週間以内ぐらいかな?
    適当だけど古くならないうちに食べてる

    • 1
    • 20/02/25 21:41:07

    コーン
    にんにく
    鷹の爪
    刻んだネギ
    細切りにした油揚げ
    短冊切りにした人参
    細切れにした豚バラ
    柚子の皮

    今入ってるのはこんなもん
    味噌汁作るのが楽でいい

    • 0
    • 20/02/25 21:41:33

    >>78人によるのと時と場合だ
    あんたもしつこいなー

    • 0
    • 20/02/25 21:42:55

    >>50
    じゃあ改めてここで聞く意味は?
    何言われても洗うんでしょ?

    • 2
    • 20/02/25 21:44:05

    >>77 茶碗蒸しとかに入れるの?

    • 0
    • 20/02/25 21:48:31

    納豆ってどうやって解凍するの?

    • 0
    • 20/02/25 21:49:00

    >>84
    自然解凍

    • 0
    • 20/02/25 21:49:10

    >>66おお!今レモンが大量にあってどうしようかと思ってた。ありがとー。

    • 0
    • 20/02/25 21:49:47

    >>82基本は洗っても人それぞれだってw
    料理に基本はないようなもんよ

    • 0
    • 20/02/25 21:49:49

    魚、肉、生わかめ

    • 2
    • 20/02/25 21:51:12

    プリン
    …食材ではないけれど

    • 1
    • 20/02/25 21:53:28

    トヨタ自動車 豊田章一郎=クレヨン爺

    盗聴盗撮GPSを使ったつきまといは当然のことで
    リアルで殺人をしています。

    • 0
    • 20/02/25 21:55:19

    >>80
    ニンニクは皮のまま冷凍ですか?

    • 0
    • 20/02/25 21:56:01

    餃子、ハンバーグ、キノコ類、納豆、油揚げ
    ほうれん草は洗って水気を切り一口大に切ってそのままジップ袋へ
    エビ、ロールイカ、あんこ

    • 0
    • 20/02/25 21:57:23

    餃子の皮

    • 1
    • 20/02/25 21:58:05

    >>91皮は剥いてスライス、すりおろし、千切りで。

    • 0
    • 20/02/25 21:58:15

    >>92
    まだあった
    にんにく(ひとかけずつ皮を剥いて) しょうが
    ネギ(小口切り)肉、魚の干物、たらこ、明太子、しらす

    • 0
    • 20/02/25 21:59:08

    既出かも知れんが、モヤシ

    • 0
    • 20/02/25 22:14:07

    里芋、ささがきごぼう。
    味噌汁に入れたり、サラダにしたり色々使える。

    • 0
    • 20/02/25 22:15:40

    好きな人少ないだろうけど、パセリ。

    • 2
    • 20/02/25 22:17:41

    生卵

    • 0
    • 20/02/25 22:21:50

    >>91
    私は皮むいてそのまま冷凍してるよ

    • 0
51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ